ページタイプ・スタック・グローバルエリア

デフォルトのブロックを設定する「ページタイプ」よく使いまわすブロックをまとめる「スタック」そして、そのスタックをテーマの中に場所を固定して表示させたい場合の「グローバルエリア」の紹介です。

このチュートリアルは、ある程度 concrete5 の基本的な機能。ブロックを追加したり編集したりする事が出来ている方向けです。

例えば、当concrete5 日本語公式サイトを例にとると、ページ上部に、ヘッダーナビのカスタムテンプレートを適用したオートナビブロックやヘッダー画像を・・・。右側のサイドバーに、このように、画像バナーや、最新情報のページリスト、オートナビブロックを設置したりと、同じようなブロックを、サイドバーエリアを中心にサイト全体にわたって設置しています。

ページを作る毎に、わざわざ同じようなブロックを1つずつ作って行くのは面倒くさいので、concrete5 では、ページタイプやスタック・グローバルエリアを使って、作業を短縮します。

「ページタイプとは」

ページタイプはページ全体のテンプレートです。

[管理画面] - [ページとテーマ] - [ページタイプ] と辿っていただくと、現在のページタイプの一覧をご覧に頂けます。

デフォルトブロックの設定方法

ページタイプで、一番良く使うのが、デフォルトブロックの指定です。

ページを新規作成する際、特定のページタイプに特定のブロックを最初から設置したい場合があります。

その設定は、ページタイプ一覧から、該当ページタイプの「デフォルト」ボタンをクリック。ページが表示され、この状態が、新規ページを作成した時のベースになります。

例えば、商品紹介のページであれば、商品の画像や、商品の概要や値段などのフォーマットが決まっているのであれば、その雛形を記事ブロックととして準備しておきます。

普通のページの編集モードを終了するように、編集モードを終了します。

 

次回から、該当するページタイプで新規ページを作成した際に、デフォルトブロックを追加した状態のページが追加されます。

※ ここの設定は、「admin」(もしくは ID=1)のユーザーでないと設定の変更が出来ません。admin のパスワードを共有したくない場合、[管理画面] - [システムと設定] - [タスク権限] より、他のユーザーとしてログイン出来る権限を与えて、admin アカウントにログインさせるという方法もあります。

 

動画:ページタイプについて - Ustream 勉強会シーズン3 第4回 - 週刊 concrete5 Vol.187

concrete5 の基本機能、ページタイプのコンセプトについての15分の動画ビデオです。

「グローバルエリア」

「グローバルエリア」とは、基本的にスタックと同じですが、スタックと違うことは、テーマファイルに固定されているところです。

cocnrete5 デフォルトテーマ群には、「Sit _Name」という、サイト名をテキストや画像で表示させるグローバルエリアと、「Header Nav」というナビゲーションを表示するグローバルエリアが存在しています。

ここに配置されているブロック群は、ページタイプに関係なく、テーマ内のファイルに埋め込まれている限り表示されます。

当 concrete5 日本語サイトでは、ロゴ、トップのナビゲーション、そして、フッター部分(フッターメニュー、Ustreamの中継ステータス、Facebook いいねボックス、Twitter ボックス)がグローバルエリアとなっており、ページタイプに関係なく、すべてのページで表示されています。

「スタック」

スタックとは、よく使うブロックの集合体です。「管理画面」-「スタック & ブロック」-「スタック」より「グローバルエリア」や「スタック」のブロックを編集します。

サイドバー部分など、よく使いまわすブロックなどをスタックにまとめることにより、更新や並び替えなども一気に行うことができます。

例えば、このページ直下の「Ustream 勉強会」の部分は「スタック」できています。勉強会の書くページに配置され、新しいビデやシーズンが追加されると、スタックを更新するだけで、スタックが配置されているすべてのページに更新が行き届きます。

動画:ページタイプについて - Ustream 勉強会シーズン3 第4回 - 週刊 concrete5 Vol.187

オンライン勉強会 第5シーズン (2017年)

2017年、バージョン 8 に対応したオンライン勉強会の録画一覧です。現在、毎週木曜日に順次生放送&収録中です。 YouTube のプレイリストはこちら

 

Ustream 勉強会 第4シーズン (2015年)

2015年、バージョン 5.7.4.x に対応した Ustream 勉強会の録画一覧です。この動画を見れば、大幅アップグレードした cocnrete5 を使えるようになります!YouTube のプレイリストはこちら

Ustream 勉強会 第3シーズン (2014年)

2014年、バージョン 5.6.3 に対応した Ustream 勉強会の録画一覧です。この動画を見れば concrete5 を使えるようになります。YouTube のプレイリストはこちら

Ustream 勉強会 第2シーズン (2012年)

2012年に行ったUstream 勉強会の録画一覧です。最新バージョン 5.5.x のインターフェースにサポートしています。

Ustream 勉強会 第1シーズン (2010年)

2010年8月〜11月にかけて5回行った、Ustream生勉強会の録画一覧です。concret5.4.x 以前の古いインターフェースで作成しています。