登録日
2017年3月7日

メンバー検索

  

giugnoe285a2

名前(ニックネーム)
jun
自分のconcrete5サイト
ホームページ
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
フォーラム総投稿数
89

コミュニティバッジ

投稿

71から80までを表示 (計89)

Re: default.phpはページテンプレートとして追加・利用できますか?

hishikawa様

defaultというハンドルでdefault.phpを使うこと自体は問題ない旨承知いたしました。
default.phpは特別なファイルという認識だったため、標準的なレイアウトに使用するページテンプレートをコピー・リネームしてdefault.phpを用意しておりました。
更新も2ファイルに反映しておりましたので、管理の手間を削減できそうです。
ご回答いただきありがとうございました。

Posted on 1月 30, 2018 at 7:31 午後

Re: すべての出力部分でh()関数を使用しても大丈夫ですか?

hishikawa様

不要なケースでも適用してしまうと、何かしら悪い影響があるのではと考えておりました…安心いたしました。
早々にご回答いただきましてありがとうございました。

Posted on 1月 24, 2018 at 7:17 午後

Re: default.phpはページテンプレートとして追加・利用できますか?

hishikawa様

バージョン8系では参考にならないリンク先を引用してしまったようで失礼いたしました。
質問の趣旨はサイト内の標準的なレイアウトに使用するページテンプレートとして

名前「既定」
ハンドル「default」

を追加し、default.phpを利用することは可能かというものでございました。

任意のページタイプのデフォルトページテンプレートとしてdefault.phpを使用できれば、管理ファイルが減らせるかなと考えたのですが、ヘルプ内にdefaultというページテンプレートを追加する例は見つけられませんでした。
http://concrete5-japan.org/help/5-7/using-concrete5-7/dashboard/pages-and-themes/page-templates/
ページテンプレートとして追加するファイルはdefault.phpと同じ内容の場合でも、コピー・リネームして使用する方が良いのでしょうか。

Posted on 1月 24, 2018 at 7:15 午後

すべての出力部分でh()関数を使用しても大丈夫ですか?

ヘルプにサンプルコードがある場合はこれを参考にさせていただいておりますが
http://concrete5-japan.org/help/5-7/recipes/get-site-name/
必要かどうかの判断に自信が持てず、すべての出力部分でh()関数を使用している状況です。
お恥ずかしい限りなのですがこのような方法で問題を生じることはございますでしょうか。

またt()関数と組み合わせる場合はh(t($hoge))で良いのでしょうか。
http://concrete5-japan.org/help/5-7/developer/concepts/localization/

よろしくお願いいたします。


# concrete5 バージョン
8.3.2

# PHP バージョン
7.1.4

# サーバー
エックスサーバー

# クライアント
macOS 10.12 + Firefox 58

Posted on 1月 24, 2018 at 2:00 午後

default.phpはページテンプレートとして追加・利用できますか?

テーマのdefault.phpは「ページタイプ専用のファイルの代替(フォールバック)として使用」される「特殊なページタイプ」とございますが
http://concrete5-japan.org/help/5-6/developer/introduction/template-and-theme-engine/
default.phpをページテンプレート「既定」などとして追加・利用することに問題はございますでしょうか。

手元の環境では通常通り動作しているようです。
基本的な内容で恐縮ですがよろしくお願いいたします。


# concrete5 バージョン
8.3.2

# PHP バージョン
7.1.4

# サーバー
エックスサーバー

# クライアント
macOS 10.12 + Firefox 58

Posted on 1月 24, 2018 at 1:55 午後

公開プロフィール一覧での絞り込み検索(AND検索)について

公開プロフィール一覧ページ(https://example.com/member/directory)での検索に関する質問になります。

ユーザーが1500名程度の会員サイトでリニューアルのご相談をいただきました。
concrete5の公開プロフィール機能でご提案したいと考えておりますが、以下のご要望を承っております。


1. 複数のユーザー属性による絞り込み検索(AND検索)

「選択した都道府県(チェックボックス)と会員名(テキスト)で絞り込む」といったイメージです。
以前担当した同種の案件では公開プロフィールは使用せず、以下の要領で各会員に紐づくページを別途作成しておりました。

・ユーザー追加時、ユーザーID(管理画面のユーザー検索画面URLの末尾の番号)をURLスラッグとした個別ページを作成
・それぞれのページの投稿者を各会員に変更し、ページ所有者に編集権限を付与
・URLはユーザーIDから作成

ページリストブロック、トピックリストブロック、検索ブロックなどで絞り込み検索に関するご要望は概ね満たすことができました。
会員数が少なく追加や削除もほぼないためこれまで特に不都合はございませんでしたが、今回の会員数ですと個別ページを作成する方法は厳しそうです。
公開プロフィールの一覧ページでも、チェックボックスやラジオボタンでのAND検索を利用する方法はございますでしょうか。


2. 事務局(管理者)ユーザーは非表示

inGroup()で特定のグループに所属するユーザーのみ表示することはできそうですが
/application/single_pages/members/directory.php
これは管理画面や設定ファイルでも解決可能でしょうか。


よろしくお願いいたします。


# concrete5 バージョン
8.2.1

# PHP バージョン
7.1.4

# サーバー
エックスサーバー

# クライアント
macOS 10.12 + Firefox 56

Posted on 10月 20, 2017 at 5:21 午後

第1階層(ホーム直下)のページ名の出力について

ホーム以外の各ページテンプレートで以下を出力したいと考えております。

各ページのパンくずリストに含まれる第1階層(ホーム直下)のページ名とリンク

各ページのページ名(タイトル)表示箇所の上部に大分類名(カテゴリー)として表示するイメージです。
先人に倣いページテンプレートで以下を試しましたところ要件を満たせることは確認できました。


$nh = Core::make('helper/navigation');

// 親ページをすべて取得
$trail = $nh->getTrailToCollection($c);

// 反転(パンくずを取得)
$trail_reverse = array_reverse($trail);

// パンくずから第1階層(ホーム直下)を取得
$level_1 = $trail_reverse[1];

// ホーム直下以外の場合
if ($level_1) {
// ページ名
$level_1_name = $level_1->getCollectionName();
// リンク
$level_1_link = $nh->getLinkToCollection($level_1);
// ホーム直下の場合
} else {
// ページ名
$level_1_name = $c->getCollectionName();
// リンク
$level_1_link = $nh->getLinkToCollection($c);
}


上記を複数のページテンプレートから共通の処理として利用する場合、どこに記述するのが良いのでしょうか。
そもそももっとシンプルな解決方法があるという場合はご教示いただけましたら幸いです。


よろしくお願いいたします。


# concrete5 バージョン
8.2.1

# PHP バージョン
7.1.4

# サーバー
エックスサーバー

# クライアント
macOS 10.12 + Firefox 55

Posted on 9月 08, 2017 at 1:02 午後

Re: 検索エンジンインデックスの更新について

Ueno様

(更新)と(すべて)の挙動の違い大変参考になりました。
早々にご回答いただきましてありがとうございました。

Posted on 8月 04, 2017 at 11:59 午前

検索エンジンインデックスの更新について

以下の自動実行ジョブの運用方法に関する質問になります。

1. 検索エンジンインデックス(更新)
2. 検索エンジンインデックス(すべて)

手元の環境では新規作成したページの内容は1や2の実行前でも検索結果に反映されているようですが、この認識で合っておりますでしょうか。

また1は初期設定で72時間以内に更新されたページが対象とありますが
http://concrete5-japan.org/help/5-7/using-concrete5-7/dashboard/system-and-maintenance/optimization/automated-jobs/
これは2の実行が必要なのは初回のみで、以後は1を定期的(72時間以内)に実行すれば良いという理解でよろしいでしょうか。

逆に2を定期的に実行している場合、1の定期的な実行は不要と考えて良いのでしょうか。


よろしくお願いいたします。


# concrete5 バージョン
5.7.5.13

# PHP バージョン
7.0.9

# サーバー
エックスサーバー

# クライアント
macOS 10.12 + Firefox 54

Posted on 8月 04, 2017 at 10:34 午前

Re: バージョン機能でのエラーについて

hishikawa様

方法やソースコードの間違いということではなさそうで安心いたしました。
パージョン機能利用中はご案内いただいた要領で当該箇所を非表示にして対応しようと思います。
ご回答ありがとうございました。

Posted on 7月 28, 2017 at 11:00 午前