登録日
2009年2月1日

メンバー検索

  

katz515

名前(ニックネーム)
Katz Ueno
自分のconcrete5サイト
http://concrete5-japan.org/
ホームページ
http://ja.katzueno.com/
自己紹介
アメリカで留学、映画制作、雑誌編集で8年滞在した後日本に帰国。日本を世界に紹介するソーシャルサイト「YokosoNews」を立ち上げ、米ABCや中東アルジャジーラで紹介され、生放送100万PV突破。その後、名古屋の多言語に強い Web &印刷会社エスケイワードにディレクターとして入社し、数々の多言語サイトを手がける。

直感的なCMS「concrete5」日本語版の制作を2009年から行い、現在は、コンクリートファイブジャパン株式会社に所属。TOEICは一発で990点。

コンクリートファイブジャパンでは、一般の concrete5 サイト制作案件も受け付けています。企業・団体の Web 担当者様や、制作会社様、ご相談もお気軽に受け付けておりますので、弊社ウェブサイトまでお気軽にお申し付けください。

http://concrete5.co.jp/
concrete5.org のユーザー名
katz515
concrete5 Slack Team ID
@katzueno
Twitterアカウント
@katzueno
フォーラム総投稿数
1903

コミュニティバッジ

concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです
WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
エバンジェリスト 宣伝・普及活動を行っていただいている concrete5 の伝道師です!エバンジェリストについて

投稿

311から320までを表示 (計1787)

Re: CKEditorのテンプレート機能

ブログ記事を書きました
http://concrete5.co.jp/blog/new_content_block_ckeditor

テンプレートの基本を GitHub にアップしました。
http://github.com/katzueno/c5-ckeditor4-template-boiler-plate

/application/bootstrap/app.php を差し替え。
もしくは既に何か追記している人は、
GitHub 上のファイル 2〜23行目を追加。
[use] の場所は PHP の冒頭で宣言しないといけないので気をつけて下さい。

/application/js/ckeditor4/vendor/plugins/templates/templates/default.js
の中に HTML のテンプレートを追加。
- title
- image
- description
- HTML
に、各テンプレートを入れて下さい。

選択画面で参考画像を表示します。その画像は
/application/js/ckeditor4/vendor/plugins/templates/templates/images
フォルダ配下に配置します。

これで、対応できます。

Posted on 5月 18, 2018 at 9:45 午前

Re: フルサイトマップからの新規ページでワークフローが機能しない

返信が遅れました。

サイトマップ上の権限設定で、「承認」権限にワークフローが設定されていない場合があります。

Posted on 5月 18, 2018 at 9:16 午前

Re: レポート一覧に表示されるフォームリストを消したい

返信が遅れました。

レガシーフォームとフォーム2つあります。
どちらのことでしょうか?

Posted on 5月 18, 2018 at 9:14 午前

Re: adminでのログインに関して

パスワードの再発行を試してもらえますか?

Posted on 5月 18, 2018 at 9:12 午前

Re: グローバルブロックとはなんですか?

返信遅れました。

ヘッダーやフッターで、サイト全体に共通して使うブロックを設置できる共通エリアのことです。
http://concrete5-japan.org/help/5-7/using-concrete5-7/dashboard/stacks-and-blocks/stacks/

Posted on 5月 18, 2018 at 9:12 午前

Re: 8.3.1で追加された「データの CSV エクスポート・インポート機能」とは

CSV エクスポート・インポートするライブラリが concrete5 本体に追加されました。

実際に利用するには、アドオンやカスタマイズをして実装する必要があります。

サイトによってコンテンツのが違うので、汎用的に使うことができるアドオンなどはまだ作れていないです。

Posted on 5月 18, 2018 at 9:10 午前

Re: 登録メンバーへの一斉メール

返信が遅れました。

弊社で作成しました。

アドオンとして、Marketplace に出展予定です。
(ちょっといつ出来るかわからないので必要であれば、連絡して下さい。)

登録メンバー全員、もしくは、concrete5 のグループを指定して、メッセージを一斉に送ることが出来ます。

Posted on 5月 18, 2018 at 9:08 午前

Re: データベースのバックアップ

返信遅くなりました。

ウチで作成中です。

時間が出来た時に、このアドオンにファイルもバックアップできる機能を追加した「Simple Backup」という名前でアドオンを作り変えて、マーケットプレイスに出展予定です。

http://github.com/concrete5cojp/addon_mysqldump

「simple_database_export」というフォルダを作成し、その中にこの GitHub の中身を入れてください。そして concrete5 の Packages フォルダに入れ、インストールするとOKです。

他に Marketplace では下記のアドオンが利用可能です。

http://www.concrete5.org/marketplace/addons/backup-pro
http://www.concrete5.org/marketplace/addons/back-up-files
http://www.concrete5.org/marketplace/addons/database-dumper

またサーバーにちょっと詳しい方向けにシェルスクリプトも作っています。
http://concrete5-japan.org/community/forums/development/post-12340/

Posted on 5月 18, 2018 at 9:06 午前

Re: Expressのリスト一覧からキーワード検索がうまく動作しない

取り急ぎ、
どなたも回答されていないようなので、僕が、まず、うろ覚えの回答です。

concrete5 というより、MySQL データベースの検索機能の制約なのですが、アルファベット3文字以上ないと検索できなかったような・・・。

アルファベット3文字以上で検索するとどうでしょうか?

Posted on 5月 18, 2018 at 8:59 午前

Re: WordPressで作ったWEBサイトをconcrete5で作り直す

今の WordPress サイトには、どれくらいのページ数がありますか?

Posted on 5月 18, 2018 at 8:57 午前