登録日
2010年4月27日

メンバー検索

  

tomoya

名前(ニックネーム)
tomoya
自分のconcrete5サイト
現行:新サーバー
http://ts5.514server.net/

addon系の紹介を一生懸命に作ってあったサイトで現在閉鎖中です。
http://ts5.kffks.net/co5/
ホームページ
http://ts5.514server.net/
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
フォーラム総投稿数
93

コミュニティバッジ

WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
エバンジェリスト 宣伝・普及活動を行っていただいている concrete5 の伝道師です!エバンジェリストについて

投稿

81から90までを表示 (計92)

Re: Re: Re: Re: Re: Re: ログイン後、ユーザーIDごとの特定のページへの移動の方法

ounziwさん返信有難うです。

「Login-attribute-redirect」の存在は後から知りました。
元々早い段階から存在していたのに、ここのページを見ても写真や、サンプルがないから、何に?利用するのか解らなかったです。
でも、お試しするには、料金的にはなんとも不親切ですね。
今回のケースで、巧く機能してくだされば良いのですけど、目的に沿っていなければ冒険する事になるので、今回は見送っています。

機能的には・・ログイン後をどうするか?アドオンっていう感じでしょうか?
①、登録ユーザーのその後をどうする・・・云々
②、グループユーザーもOKですよ・・・云々機能
③、ダッシュボードのシングルページ管理で、追加されるアドオンで、それぞれに細かく設定されるようなアドオンなら・・・「あり!」なアドオンでしょう!

Posted on 12月 04, 2011 at 12:39 午後

Re: Re: Re: Re: ログイン後、ユーザーIDごとの特定のページへの移動の方法

コアを参照に色々試してみたのですけど・・・
巧く動いてくれません。
ふむ~です。

下記コードは、直接 yourthemes/login.php で書き込んだもの。
確かに「cID」をダイレクトに入れると、そのページに行くのだが・・・
ユーザー項目からは、来ない感じです。


<input type="hidden" name="rcID" value="<?php $u = new User(); if($u->isLoggedIn()) { $ui = UserInfo::getByID($u->getUserID()); echo $ui->getAttribute('Your-User-Attribute'); } ?>" />


ボタンでは反応しないですねぇ。(submit)

ひとつページをはさんで、そこから行ける様に考えるしかないのかな?

Posted on 12月 02, 2011 at 10:56 午後

Re: Re: ログイン後、ユーザーIDごとの特定のページへの移動の方法

hissyさん。返信有難うございます!

そうですねぇ~「concrete5」のお作法的には・・・
hissyさんの返信ですと・・・確かに悩めますねぇ~

簡単なのが、オーバーライドでしょうか?

シングルページのリダイレクト方式なら、パッケージング化が出来そうです。
(※会員専用ページあたりが作れそうですね。)

そういうアドオンを作る・・・だけど(ユーザーIDと特定のログイン後ページ移動)の肝心なところがわかりません。


それ以外に考えていたのが・・・

1、ユーザーに追加属性にて、対応
①、王道的には、「ダッシュボード」⇒「ユーザーグループ管理」⇒「ユーザー項目」
「属性項目」の新規追加で、上記の項目(ユーザーIDと特定のログイン後ページ移動)として設定出来るのが、本来のような気がします。

②、だけど、追加属性にそういったプログラムの書込み方がわからないです。
※ここをもっと活用出来れば、色々な利用方法があると思うのですが・・・


2、ページ属性で対応?
①、「ダッシュボード」⇒「サイトマップ」⇒「全サイトマップ」でサイトマップを表示させて、対象のページを選択⇒「ページ設定」⇒「所有者」があるので、ここに
上記の項目(ユーザーIDと特定のログイン後ページ移動)を反映させる方法

②、または、同じところで、カスタム属性で、1-②で作ったようなもので、反映させるという手もありそうです。

③、どう記述したらいいのかがわからないです。


3、login.php で対応(hissyさん案)
①、yourtheme/login.php で作ってあげて,ダイレクトにページパスを書いてあげる。
 (要:config/site_theme_paths.php の記述)
②、今回の発想元ネタは、実はココから来ています。
③、「ログインID」と連動して(ユーザーIDと特定のログイン後ページ移動)を実現させるのがわからないのが、本来の質問だったかもしれません。
④、「ログインID」ごとに違うページを設定したいと考えていたので、特定のひとつだけのページだけだとOKですが、IDとページごとでは、今回のは実現しにくいです。
④、実際にはどのような記述がいいのかがわかりません。

いままでのバージョンには、ダッシュボード側とページ側と2つあるので、今度の新バージョン5.5には、ちょっとクリック操作数とページ数が増えるという感覚でしょうか?


4、アドオン「Config Variables」と連動させる。
①、機能に「ユーザーID」ごとに「User Config setting」が追加出来るのですが、どうやって?利用するのかが、わからないです。

②、コレを無理無理利用するなら・・・「ユーザー項目の追加」で対応出来そうな感じなのですけど。

しかしながら、色々な方法が考えられますね!

Posted on 12月 02, 2011 at 3:33 午後

ログイン後、ユーザーIDごとの特定のページへの移動の方法

ログイン後、そのユーザーIDから入って、あらかじめ決めていたページの特定のページへの移動の方法はどうやって実現したらよいのでしょうか?

ID:name
passs: pass

ログインする。

現状ですと・・・
ダッシュボードから入って、
「ユーザーグループ管理」⇒「ログイン&ユーザー登録」⇒「ログイン後スタートページ設定」がありますが・・・

1、ホームページ
2、プロフィールページ
3、カスタム ⇒ <ここで設定!>

※ログイン後特定のページは、ここで設定できますが、ユーザー別での設定が出来ません。

何か方法はありますでしょうか?
<ここで設定!>でもうひとつダイアログがあって、ユーザーIDの設定が出来ればよかったのだけども。


<?php
$u = new User();
if ($u->isRegistered()) { ?>

<?php
if (Config::get("ENABLE_USER_PROFILES")) {
$userName = '<a href="' . $this->url(' ') . '">' . $u->getUserName() . '</a>';

} else {
$userName = $u->getUserName();
}
?>


上記のサンプルがあるとして・・・


$this->url('この中は、phpがつかえないし・・・')


特定のページひとつだけ・・・

ご教授よろしくお願いいたします!

Posted on 12月 02, 2011 at 1:01 午前

Re: 新バージョン 5.4.2.1 英語版リリース

昨夜の「週間concrete5 vol-45 -48:00」辺りの質問で・・・
version5.4.2 で winXP-xampp使用で問題があった・・・という発言の件です。

現象:
winXP XAMPP 使用時にて、コンテンツブロック編集後、「ローディング」のgifファイルが回り続け、いつまで経っても編集が切り替わらない現象。
[F5]を押せば一応リフレッシュはされた。。。


解決:<対象:winXP/win7 >
①、Firefox3.5.x のバージョンで、c542/c5421編集時に、こういった現象が起こることが判明。

②、Firefox3.6以上のバージョンにアップデートして、現象は解決する。

③、c5421に関しては、即 [zenda trancelation]エラーなどが起きて、ログアウトが出来なくなったり、ログイン出来なくなったりなどの多彩な現象が起こる。

⇒こういったエラーの対処法は、root [ config/site.php ] を編集して、アップデートの所を消す。そして、以前のバージョンに戻す。
(※要::DBのバックアップ)

 <?php define('DIRNAME_APP_UPDATED', 'concrete5.4.2');?> 



問題点:
Firefox3.5まで使えた[ codetch ] addon などが使えなくなってしまうので・・・
バージョンをあげる前でもいいので・・・
Firefoxのハックなどを自己責任でしちゃってください。


1, FirefoxのURLを入れるところで、about:config を記入してリターン。
2, Search [ compatibility ]
3, Right Click - new create - boolean
4, 下記のように設定してあげれば・・・任意のアドオンが使えるようになります。

extensions.checkCompatibility.3.6 [ false ]
extensions.checkCompatibility.3.6.x [ false ]

Posted on 9月 02, 2011 at 10:12 午後

Re: 【重要】公式サイトに CloudFlare を導入?

賛成です!
なんでもチャレンジですね!

Posted on 6月 10, 2011 at 11:05 午前

Re: 紹介して欲しいアドオン募集中 - 週刊 concrete5

大変素晴らしい企画ですねぇ~
(元アドオン オタクとして・・・笑)

でも今夜参加出来そうもないので・・・
後日の録画放送楽しみにしておりま~す♪





現在本家マーケットプレイス(2月3日付け)
http://www.concrete5.org/marketplace/addons/

・全アドオン   217種類。
・フリーアドオン 91種類。
・有料アドオン  126種類。





山野井研究所
http://www.yamanoi.org/concrete5/

・ご研究 アドオンパッケージ 12種類。
・ご研究 ハック 5種類。
・ご研究 Tips  7種類。





c5.tktools
http://c5.tktools.jp/index.php/downloads/

・ご好意ご配布 アドオン 9種類。
・是非c54111 でも使用可能にしてほしいもの「kino_quick_localization」




是非是非みなさんがどのようなアドオンをこんな感じに使っているよ~というのがありましたら、私は本当に知りたいです。

特に自作で(発表できる限り)私はこんなものを作っている・・・というのがありましたらもっと知りたいです。




ちなみに現在私が使用頻度の高いアドオンでは。
1、Galleria Image Gallery
2、Zoom Image
3、Expand / Collapse
4、Cu3er Slideshow
5、CSV Displayer
6、Simple PHP block

購入した本家有料アドオン
1、Data Display
2、Code Blocks
3、Area Splitter
4、Traffic & Statistics
5、Calendar
6、Simple Event

フランツさんからいただいた本家有料アドオン
1、eCommerce





本家のアドオンでどうしても知りたいアドオンがあります。
そのリストは以下の通りです。


是非使い方を知りたいアドオン

1、Data Display
2、Advanced Forms
3、I Belong: The Paid Membership Add-On
4、Domain Mapper
5、Contact Directory
6、RSS Feed Creator
7、Security Wall
8、I'll Do It: The Pledge Add-On
9、UserInfo Enabled Text
10、SI xCSS implementation
11、Cobble
12、Force Single Sublevel
13、Itrio User Folders
14、Herent Config Pages
15、Page Redirect Block
16、Page Mapper (Google Maps)
17、Eantics Biographies


どうやって連動したらよいのかアドオン

○データーディスプレイ系
1、Data Display
2、Advanced Forms

※サンプル例が欲しいところです。


○使い方とその使用方法
1、Herent Config Pages
2、Nontab Scheduler

※絶対に便利になるのではないかではないか?


○SNS系みたいな使い方が出来るのかな系
1、I'll Do It: The Pledge Add-On
2、I Belong: The Paid Membership Add-On
3、Eantics Biographies


○その補助方法?
1、Herent Config Pages
2、UserInfo Enabled Text
3、Eantics Biographies
4、Itrio User Folders


○マルチドメイン方法
1、Domain Mapper




最後の最後に・・・
俺はこうやって concrete5 をもてあそんでいる系がありましたら是非私にメールでもご連絡でもしてくれると嬉しいです。

1、ポータルウェブサイトに改造してしまった方
2、個人のウェブアプリのように、グループウェアみたいにしている方
3、完全個人SNSに改造しちまったぜ・・・な方
4、ファイル○ーカーみたいな使い方してるぜ・・・な方

(もしかして全部TAOさん?)

Posted on 2月 03, 2011 at 12:47 午後

Re: FAQ良いですね。

本家のFAQアドオンの設定の仕方。

正直少々面倒なアドオンでした。
その理由は、インストールして「即使用可能」アドオンだと思っていましたが・・・
ちょっと使用出来るまでに、設定が面倒な感じでした。
設定は、以下の通りです。


1.まず「Exsample FAQ]アドオンのインストール

2.「ダッシュボード」→「ページとテーマ」→「ページタイプ」で設定

3.「ページタイプ」にて、「ページタイプ追加」

4.名前「FAQ」とハンドル名に「faq_entry」と記載。

5.アイコンをチョイス。「右ページレイアウトをチョイスした」お好みでw

6.初期属性値「FAQ Section」「FAQ Tags」を入れてあげる→「ページタイプ」の新規追加または、更新

7.再び「ページタイプ」→「デフォルト」の設定

8.「サイトマップ」→[Home]上でクリック。「新規ページ」作成

9.新規ページで、「属性設定」に「FAQ Section」「FAQ Tags」を追加してあげる

10.作成した、新規ページ「FAQ」で、「ページリストブロック」を入れる

11.「ページリストブロック」編集で、「ここのページ以下の階層」にチェックし、今後以下のページにて「ページリストブロック」の恩恵にあずかる

12.編集中「ページリストブロック」をクリックし、「カスタムテンプレート」にて「Example FAQ page List」をチョイスして、ようやく「Exsample FAQ]の中身のコンテンツが表示されるようになる

13.「ダッシュボード」→「Exsample FAQ]→「質問事項」をそれぞれ追加すれば、ページに反映される。


以上です。

Posted on 1月 01, 2011 at 6:44 午後

Re: Re: concrete5.4.0.5 HTML-Block での編集が突然出来なくなる現象について

514design さん。有難うございました。
無事に解決したような感じです。

さて、状況は悪かったのですが、まずは Root/block/ の中に html/templates が実験的に入っており、それを削除したところ、HTML-Block が生きて来ましたので、自己解決致しました。

いわゆるカスタムテンプレート用に置いてあった実験用のフォルダの中身が悪さをしていたという事です。


これは、私のミスなので、皆様に大変お騒がせした事になります。
すみませんでした!

Posted on 12月 28, 2010 at 4:52 午後

concrete5.4.0.5 HTML-Block での編集が突然出来なくなる現象について

concrete5.4.0.5 HTML-Block について

ある日突然、HTML-Blockの編集が出来なくなるという現象です。
(再復旧出来る見込みなし)

新規の追加は出来ても、その後再び再編集しようとすると起きてくる現象のようです。また、ダッシュボード内の「下書き(スクラップ)」での編集自体も同等です。


Warning: include(/public_html/c54/blocks/html/form_setup_html.php) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /public_html/c54/concrete/blocks/html/edit.php on line 6

Warning: include() [function.include]: Failed opening '/public_html/c54/blocks/html/form_setup_html.php' for inclusion (include_path='.:/usr/lib/php:/usr/local/lib/php:/public_html/c54/libraries/3rdparty:/public_html/c54/concrete/config/../libraries/3rdparty') in /public_html/c54/concrete/blocks/html/edit.php on line 6


現在のところ、xampp でも c5405 のバージョンでも現象が表れていました。
(xampp ver1.6.8)

新バージョンでは、(c5411b1ja/c5411b2ja)ともに今の所現象はみられないようです。


# concrete5 Version
5.4.0.5

# concrete5 Packages

# concrete5 Overrides
blocks/html, blocks/autonav, blocks/login, blocks/search, languages/ja_JP.UTF8,

# サーバーソフト
Apache/2.2.15 (Unix) mod_ssl/2.2.15 OpenSSL/0.9.8e-fips-rhel5 mod_bwlimited/1.4 mod_perl/2.0.4 Perl/v5.8.8

# PHPバージョン
5.3.2

# 編集環境
windows XP service-pack3
Firefox3.5.15

Posted on 12月 14, 2010 at 11:28 午前