671からまでを表示 (計959) |
"-S"だと、view.phpの処理で問題となりのでよくないです。
原因は、value="s" となっていたので、それによってチェックがあると判断されたためです。
value="" と空にすることで解決しました。
Posted on 7月 29, 2011 at 9:55 午前
|
必須項目の件、修正できました。
Versuion 2.2.2 でアップしました。
最大数の指定は確かによく見かけますので了解です。この週末には対応します。
Posted on 7月 29, 2011 at 9:51 午前
|
しばらく時間を置いたら、いい方法を思いつきまして、うまくできました。
Version 2.2.1 としてアップしました。
あと、ご指摘で残っている、divタグのclass関連の調査と対応を検討します。
Posted on 7月 29, 2011 at 12:14 午前
|
>チェックボックスやラジオボックスの並び方は、必要であればCSSで変更しますか
>個人的には不要です。
そうなんですね。聞いてよかった。
その具体例を教えていただけませんか?
そうとすれば、CSSで制御できるのであれば、すでに要らない機能もあるかもしれませんね。気がつかれた、不要な機能はありますか。
Posted on 7月 28, 2011 at 4:52 午後
|
原因がわかり機能的には修正できました。
入力画面のDIVタグ(class指定など)が、確認画面では消えてしまうので、その対策を考えています。
チェックボックスだけは、POSTされる数が不定なので、DIVタグを挟むのにきれいな方法が見つからず苦戦しています。もう少し時間をください。
機能的には修正で来ているので、今晩にでもアップしておきます。
Posted on 7月 28, 2011 at 4:49 午後
|
>要望
>・テキストエリアとファイル添付について、他の項目と同じように説明を入力したい。
この改良をして、Version 2.2.0 としてアップしました。
Posted on 7月 28, 2011 at 5:40 午前
|
>不具合
>・チェックボックスとセレクトボックスについて、説明を書いても反映されない。
これは修正しました。
Version 2.1.3 としてアップしました。
表示の具合にご感想をくださればありがたいです。
Posted on 7月 27, 2011 at 9:19 午後
|
説明書きについては、意見も指摘もなかったので、テストしていませんでした。やっぱり使ってくださっているんですね。早速、対応します。
関連でご意見を聞かせてほしいのですが、チェックボックスやラジオボックスが縦にならぶので、横に並べる機能も作ろうかと思っているのですが、横幅のサイズと選択数で、結構レイアウトがややこしそうなので、どうしようかと考えています。この機能は欲しいと思われますか。
Class関連、要望の内容はわかるのですが、CSSの知識が浅いので、元のフォームブロックとの互換性や全体を俯瞰してのルール化に関し、ちょっと検討させてください。
Posted on 7月 27, 2011 at 8:05 午後
|
修正できましたので確認いただけますでしょうか。
直したばっかりなので、テストが必要ですが。
Version 2.1.2 としてアップロードしています。
住所が消えてしまうのは、2.1.1 で解決しています。
2重チェックのメールで消えてしまうのを対策しました。
修正方法は、私のやり方で行いました。
差分も見せていただいたのですが、よくわからなかったこともありますので。
Posted on 7月 26, 2011 at 6:14 午後
|
いろいろ苦労かけたようですみません。
不具合は指摘&ご教示していただければ早期に修正しますので、ご自分でご修正いただかなくてもいいです。遠慮なく言ってください。
ご指摘の不具合は、確認後、早めに解消させていただきます。
Posted on 7月 25, 2011 at 6:54 午後
|