登録日
2010年4月8日

メンバー検索

  

Takezo

名前(ニックネーム)
Takezo
自分のconcrete5サイト
ホームページ
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
フォーラム総投稿数
75

コミュニティバッジ

WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

61から70までを表示 (計74)

Re: Re: SSH、Telnetがない環境でのunzip方法につきまして。

あ、すいません。
「無い」というより、「公開していない」ということだと思われます。
言葉が不適切で失礼しました。

Webminなどを入れるようなVPS的サーバではなく、
そこそこ高機能な一般的レンタルサーバー、かつSSHなどは非公開、という環境です。

まあ、普通にFTPでアップロードしてしまえばいいのですが、
複数のC5(3つ)サイトと、2つのWPサイトの移行が必要なので、
zipで固めて、サーバ上で解凍できたら簡単なのになあ、と思っているところです。

Posted on 9月 16, 2010 at 11:21 午前

Re: Re: SSH、Telnetがない環境でのunzip方法につきまして。

/usr/bin/unzip
とパスがマニュアルにあるので、いけるかと。
http://www.sixcore.ne.jp/shared/man/program_soft.php

ちなみにsixcoreのs1というプランです。

あるクライエントさん用のC5を載せたサーバが重すぎて、乗り換え検討中です。

Posted on 9月 16, 2010 at 11:16 午前

SSH、Telnetがない環境でのunzip方法につきまして。

Takezoです。

今、SSHがないサーバ上で、zip形式でアップロードした後、サーバ上でconcrete5を解凍したいと思って試行錯誤しています。

ネット上に散見されるPHPスクリプトによる色々なunzip方法が、勉強不足のためまだうまくいっていません。

先ほどKatzさんから、unzipのパスを書く必要があると思うというアドバイスを頂きましたが、
「こうすればいけるよ」といったアドバイスやスクリプト記述法などご紹介頂けますと幸いです<(_ _)>

Posted on 9月 16, 2010 at 12:33 午前

Re: オートナビのリンクの修復 1

こんにちは。
オートナビは便利な分、挙動が不安定な面があるようですね。

基本的なことで失礼しますが、いくつか確認させてください。
近鉄時刻表のページパスは半角英数字で入力しておられるのですよね。
contactの方はちゃんと半角英字でリンクされているのに切れていますね。そのページはcIDではジャンプできるのですか?

単なる一案なのですが、一つの回避策としては、現在のヘッダーのナビぐらいの規模でしたら、オートナビでなく、普通に<ul><li>要素をつかってHTMLで書かれるのもありかもしれませんね。
それを下書きに保存して、ページタイプのデフォルトに入れ込み、全ての子供ページに適用する、と。
手動ですが、確実ではあります。

もしくはテンプレートファイルに直接ナビ部分のコードを書くとか。
自分はよくそうしています。

Posted on 8月 23, 2010 at 10:47 午前

Re: Re: Xrea / Coreserver

ちょっと無料プランを使っていないので、お役に立てないかもしれません。

一応確認ですが、php.iniの設定と、.htaccessの設定はされましたでしょうか?

Posted on 7月 30, 2010 at 9:16 午後

Re: Re: Re: DBバックアップ機能等が動作しない

おそらく、同様の問題かと推測します。

DBのバックアップは、
files/backupsというディレクトリがシステムによってつくられて、
そこにsql形式のバックアップファイルが生成されます。

ので、files以下にシステムがディレクトリ、もしくはファイルをつくる際に、
所有者やパーミッションの問題で作れない、という感じでしょうか。

backupsというディレクトリをつくって、書き込み権限を付与してやれば大丈夫かもしれません。

Posted on 7月 09, 2010 at 9:27 午前

Re: DBバックアップ機能等が動作しない

「旧パッケージを“/home/users/0/moo.jp-wakaba-design/web/files/trash”ディレクトリーバックアップ出来ませんでした。」

ということですが、files以下のtrashなどは、concrete5のシステムがつくったディレクトリなので、ディレクトリやファイルの所有者が別になっていてバックアップとれないのかもしれませんね。

一度所有者を確認してみるといいかもしれません。所有者が違っていたら、変更すると大丈夫かもです。もしくはtrashですから、削除してもいいのかもしれませんね。自己責任になりますので、バックアップをとってから行う方がいいですが。

Posted on 7月 08, 2010 at 4:57 午後

Re: 記事ブロックでの編集について

Shiftを押しながら改行すると、<br />タグになります。

Posted on 6月 16, 2010 at 7:25 午後

Re: Re: Re: DreamWeaverによるテーマ作成について

xamppの導入ができると、何かと便利です。
導入がうまくいきますように。

フルスクラッチでつくったテーマをconcrete5用に設定してうまくいくと、
かなり幸せになれます。
すくなくとも、自分はそうでした。

Galfyさん

CS5を購入されたら、concrete5のテーマもいじりやすいかどうか、
ぜひご報告ください~
WPのデモなど見て、自分も前から気になってました。

Posted on 6月 10, 2010 at 10:26 午後

Re: DreamWeaverによるテーマ作成について

http://concrete5-japan.org/help/design/step_by_step/


このページはご覧になりましたでしょうか?
もしまだでしたら、参考になると思います。

default.phpを直接URLでみると、Access Deniedになるので、テーマのインストール作業が必要かと思われます。

Posted on 6月 06, 2010 at 4:20 午後