登録日
2010年4月19日

メンバー検索

  

hissy

名前(ニックネーム)
takuro hishikawa
自分のconcrete5サイト
ホームページ
http://concrete5.co.jp/
自己紹介
コンクリートファイブジャパンという会社でconcrete5ユーザーのサポートをしています。
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@https://twitter.com/HissyNC
フォーラム総投稿数
2346

コミュニティバッジ

concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです
WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

931から940までを表示 (計2330)

Re: ファイルの保存場所を変更するとファイルマネージャーでサムネイルが表示されない

ファイル保存場所の相対パスが正しく設定されているかを確認し、設定されていれば、ファイルの再スキャンを実行してみてください。

Posted on 5月 20, 2015 at 3:56 午後

Re: 権限の設定でエラーが出ているので対処法を教えてください。

その「該当ファイル」のパスと、お使いのconcrete5のバージョンを教えていただけますか?アップされているファイルに不備がある可能性もあり、その場合はアップロードし直せば解消すると思います。

Posted on 5月 18, 2015 at 9:59 午前

Re: PDFへの直リンク制限

.htaccessを使用しなくても、concrete5の「ファイル公開場所」機能で実現可能です。

http://concrete5-japan.org/help/5-7/recipes/private-files/

Posted on 5月 16, 2015 at 8:05 午前

Re: 5.7.3.1から5.7.4にアップデート後エラー

ということは、updatesフォルダの中にconcrete5.7.4フォルダが無いためにエラーが出ています。

Posted on 5月 12, 2015 at 11:34 午後

Re: 属性の登録方法について

とりあえずヒントとして

http://notnil-creative.com/blog/archives/3550

ブログ記事はRouteの使い方の紹介に留まっていますので、実際には属性の変更権限のチェックとCSRF脆弱性対策を必ず行なってください。

Posted on 5月 12, 2015 at 11:33 午後

Re: 5.7.3.1から5.7.4アップデート後、編集を終了して公開するとエラーが出る

アップデートに失敗しているようなので再実行ボタンを押してみてください

Posted on 5月 12, 2015 at 11:31 午後

Re: 5.7.3.1から5.7.4にアップデート後エラー

その、中身は?

Posted on 5月 12, 2015 at 8:27 午前

Re: ページタイプの変更ができない時

正確には「adminでログインしているかどうか」ではなく「『ページタイプを編集』権限があるかどうか」です。

Posted on 5月 12, 2015 at 6:27 午前

Re: 5.7.3.1から5.7.4にアップデート後エラー

application/config/update.php の中身は?

Posted on 5月 12, 2015 at 12:17 午前

Re: 5.7.3.1から5.7.4にアップデート後エラー

updatesフォルダの中身を削除しませんでしたか?

Posted on 5月 11, 2015 at 8:54 午後