hissy 登録日 2010年4月19日 メンバー検索 hissy 名前(ニックネーム) takuro hishikawa 自分のconcrete5サイト ホームページ http://concrete5.co.jp/ 自己紹介 コンクリートファイブジャパンという会社でconcrete5ユーザーのサポートをしています。 concrete5.org のユーザー名 concrete5 Slack Team ID Twitterアカウント @https://twitter.com/HissyNC フォーラム総投稿数 2346 コミュニティバッジ concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 投稿 461から470までを表示 (計2330) Re: 【助けてください】カノニカルURLの戻し方について すいません、ちょっと混乱してきました。もともとカノニカルURLを http[:]//betube[.]com に設定したが、それは間違いで、http[:]//ドメイン名 に設定し直したい、と言うことなのでしょうか? Posted on 2月 05, 2018 at 12:55 午後 Re: 【助けてください】カノニカルURLの戻し方について 現在のカノニカルURLの設定はどうなっていますか。もし空であれば、正しいサイトのURLを設定されることを強くおすすめします。本題の、ランダムにURLが別のものに変わると言う現象を防ぐために、必要な設定です。 Posted on 2月 05, 2018 at 12:44 午前 Re: 【助けてください】カノニカルURLの戻し方について まず、管理画面からキャッシュのクリアをしてみましょう。 Posted on 2月 04, 2018 at 10:35 午後 Re: Expressフォームのカスタマイズ そうですね、パッケージの中のクラスの記述で、名前空間の指定が足りなかったりではないでしょうか。 正確なクラス名を調べるには、こちらがおすすめです http://documentation.concrete5.org/api/8.3.2/ Posted on 2月 01, 2018 at 3:31 午後 Re: Expressフォームのカスタマイズ 問題があるのは、ここでしょうね…。 /var/www/html/aaa.com/packages/aaa/controller.php:31 Posted on 2月 01, 2018 at 2:25 午後 Re: Expressフォームのカスタマイズ 「COPY」ボタンでコピペ可能なエラーメッセージに変換してくれます Posted on 2月 01, 2018 at 12:16 午後 Re: Expressフォームのカスタマイズ うーむ、分からん…。デバッグモードのページから、詳細エラーが表示されるようにして確認すれば、もう少しどのファイルで問題が起こっているのかが分かると思います。 Posted on 2月 01, 2018 at 11:40 午前 Re: 記事ブロックの編集画面で画像が表示されません なるほど。管理画面のログの中に、エラーメッセージは残っていないでしょうか? Posted on 2月 01, 2018 at 11:30 午前 Re: Expressフォームのカスタマイズ できれば、エラー全文を。 Posted on 2月 01, 2018 at 11:15 午前 Re: データ削除してしまった そうですね、concreteフォルダ内は、8.1.0で上書きした方が良いと思います。 ちなみに、application/config/update.php ファイルはありますでしょうか? Posted on 1月 30, 2018 at 3:29 午後 « 前1...4546474849...233次 »