hissy 登録日 2010年4月19日 メンバー検索 hissy 名前(ニックネーム) takuro hishikawa 自分のconcrete5サイト ホームページ http://concrete5.co.jp/ 自己紹介 コンクリートファイブジャパンという会社でconcrete5ユーザーのサポートをしています。 concrete5.org のユーザー名 concrete5 Slack Team ID Twitterアカウント @https://twitter.com/HissyNC フォーラム総投稿数 2346 コミュニティバッジ concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 投稿 451から460までを表示 (計2330) Re: レイアウトの追加ができない なるほど、jqueryそのものじゃなく、jqueryから呼び出している別のURLですね。おそらく、管理画面のログにエラーログが記録されていると思いますので、そちらもテキストファイルにコピペして添付してもらえますか? Posted on 2月 06, 2018 at 2:38 午後 Re: レイアウトの追加ができない jquery.jsが500エラー?それは、おかしいですね…。 画面キャプチャなど添付可能ですか? Posted on 2月 06, 2018 at 1:51 午後 Re: レイアウトの追加ができない ブラウザの開発ツールで見たときに、何かJavascriptのエラーが出ていませんか? Posted on 2月 06, 2018 at 12:23 午後 Re: 【助けてください】カノニカルURLの戻し方について 別の話題ですので、別のスレッドを立てて、改めて投稿していただけますか。concrete5のバージョン、PHPのバージョン、直前に行なっていた操作も添えてください。 Posted on 2月 06, 2018 at 7:19 午前 Re: 【助けてください】カノニカルURLの戻し方について ブラウザにもキャッシュがあり、一度表示したページの画像などがローカルにダウンロードされ、次から表示されるときに速く表示できるのはご承知の通りかと思いますが、リダイレクトもまた、ブラウザにキャッシュされます。 あと、betube[.]com ドメインの方は、スパマーに奪われちゃったっぽいですね… http://blog.sucuri.net/2016/08/plugin-expired-domain-security-threat.html Posted on 2月 05, 2018 at 8:23 午後 Re: 【助けてください】カノニカルURLの戻し方について なるほど、だいぶ見えてきました。 まず、管理画面へのリンクが変になる件は、ブラウザのキャッシュをクリアしたり、違うブラウザで試してみてください。それで起こらなければ解決です。 betube[.]com の方は、ドメインの更新がされないまま、第三者に取られてしまったのかな。 Posted on 2月 05, 2018 at 4:08 午後 Re: レイアウトの追加ができない BootstrapのJSを二重に読み込んでいるときの症状だと思われます。ProvideAssetsでCSSだけでなくJSも指定して見ては。 Posted on 2月 05, 2018 at 3:56 午後 Re: compare versionsという表示 1 バージョン7系での修復方法はこちらに投稿しています。 6系にアレンジする必要があるのですが、自力で無理そうであれば教えてください 2 は、無料SSLを提供するlolipopの方にお問い合わせいただけますでしょうか?lolipop側でどう言う仕組みで実装されているのかわからないので…。 Posted on 2月 05, 2018 at 1:37 午後 Re: ファイルマネージャー エラー mysqlのバージョンを5.6から5.7に変更したと言うことでしょうか? Posted on 2月 05, 2018 at 1:22 午後 Re: ページリストブロックでの「カスタムトピックで絞り込み」について > トピックリスト→ページリストへの引数引き渡しがうまくいっていない うまくいっていない、具体的な現象を教えていただけますでしょうか?そもそもトピックリストのリンクをクリックしてもページリストが何も変化しない、と言うことであれば、ページリストの設定か、キャッシュの設定が間違っている可能性がありますが、それ以外であれば、別の原因かもしれず、情報が足りないです。 Posted on 2月 05, 2018 at 1:10 午後 « 前1...4445464748...233次 »