concrete5 お知らせ一覧
concrete5 に関するお知らせ一覧です。
「古いページバージョンを削除」自動実行ジョブのバグとパッチについて
2015年4月9日
concrete5 5.6.2.1〜5.6.3.3 で「古いページバージョンを削除」の自動実行ジョブが、直近10バージョンを削除してしまっているというバグが見つかりました。使用通り、直近10バージョンを残して古いバージョンを削除するようにする修正パッチを配布します。
concrete5.6.3.3 日本語版 リリースしました
2015年3月13日
concrete5.6系の最新版である、5.6.3.3 日本語版を公開いたしました。TinyMCE のアップグレードによる IE11 対応、Google のモバイルユーザービリティーテストに対応するための Robots.txt の変更、セキュリティパッチなどが含まれます。
「使い方」ヘルプページ構造変更について
2015年2月16日
2015年2月14日より、concrete5 日本語公式サイトのヘルプページの構造を大幅に変更し、安定版の 5.6 用と新バージョンの 5.7用のセクションに分け、構造の整理を行いました。
concrete5 世界 Skype 会議を定期開催します
2015年2月3日
毎月第1木曜日の12:30と毎月第3木曜日の早朝2:30 (水曜日の深夜)に、全世界の concrete5 開発者を集って Skype ミーティング「Code roadmap review meetings」を行うことになりました。第1回は、日本時間明後日 2/5 (木) 12:30 に開催されます。
週刊 concrete5 が Ustream 大賞 2014 テクノロジー部門にノミネート! 2/6 (金) まで投票受付中!
2015年1月20日
毎週木曜日夜に開催している Ustream 生放送番組「週刊 concrete5」が、Ustream 大賞 2014 テクノロジー部門にノミネート。2/6 (金) まで投票を受け付けています。是非とも、皆様の清き一票をお願い致します。
concrete5.7.3.1 リリースされました
2015年1月13日
1月9日 (現地時間) に concrete5.7系の最新版である 5.7.3.1 がリリースされました。モバイルプレビュー機能の追加や細かいバグ修正を行いました。
[重要] concrete5.6.3.2 多言語バグ修正版リリース
2014年12月30日
2014年12月30日、concrete5 日本語版における多言語のバグ修正版をリリースしました。日本語に対応したパッケージでも日本語が表示されていなかった不具合や、公開日を24時間表記にする修正を加えました。
concrete5 アドベントカレンダー 2014 完成
2014年12月26日
concrete5 日本ユーザーグループ初のアドベントカレンダー企画が、無事25名の方の協力によって完成しました。concrete5 に対する25名の熱い思いを、年末年始のおやすみ期間に参考にされてみてください。
concrete5.7.3 リリースされました
2014年12月20日
12月19日 (現地時間) に concrete5.7系の最新版である 5.7.3 がリリースされました。5.6.x までは、「Internationalization」というアドオンで開発されていた多言語機能が本体に取り込まれ、Google アカウントでのログイン機能が追加されてます。
concrete5.org メンテナンスについて
2014年12月15日
2014年12月いっぱい、 concrete5.org サーバーのメンテナンスのために、アドオンやテーマの購入ができなくなる場合があります。
concrete5.7.2.1 リリースされました
2014年11月16日
11月13日 (現地時間) に concrete5.7系の最新版である 5.7.2.1 がリリースされました。レイアウト機能 Foundation グリッドへのサポートやメンバー機能の充実などが図られているマイナーバージョンアップです。
concrete5女子部、はじめました。
2014年11月10日
女子部というと一般的に「女子だけの活動」という意味ですが、concrete5女子部はそうではないので、この機会にご説明をさせていただきます。
concrete5.6.3.2 日本語版をリリースしました
2014年11月6日
concrete5.6系の最新版である、5.6.3.2 日本語版を公開いたしました。
concrete5 アドベントカレンダー 2014 参加者募集中
2014年11月4日
2014年12月に初の concrete5 アドベントカレンダーを開催します。アドベントカレンダーとは、12月に、毎日 concrete5 に関するブログ記事をリレー形式で書いてもらうイベントです。concrete5 に対する思いを抱いている方であればだれでも参加できます。参加して頂ける方は参加登録をお願い致します。
concrete5.7.2 リリースされました
2014年10月25日
10月24日 (現地時間) に concrete5.7系の最新版である 5.7.2 がリリースされました。主にパフォーマンス向上が図られています。
concrete5.7.1 リリースされました
2014年10月25日
10月17日に concrete5.7系の最新版である 5.7.1 がリリースされました。マーケットプレイス機能がとうとう追加され、Twitter 認証機能などもつきました。
concrete5.7.0.4 リリースされました
2014年10月3日
concrete5.7.0.4 がリリースされました。バグフィックス修正版です。5.7.0.2 はインストール時のエラーがあったため公開停止になりました。
concrete5 5.7がリリースされました
2014年9月23日
2014年9月12日、concrete5.orgにてconcrete5バージョン5.7のリリースが発表されました。現在、バグ修正が行なわれたバージョン5.7.0.1をconcrete5.orgのGet Startedページからダウンロードすることができます。日本語翻訳ファイルも同梱されていますので、日本の方もお使いいただけます。
5.7.0-ja BETA2 公開
2014年9月11日
5.7.0ベータ版を公開しました。日本語周りのテストと報告のご協力をお願い致します。
『concrete5公式ガイドブック』の書評で当たる!キャンペーン 8/21まで
2014年8月12日
『concrete5公式ガイドブック』の書評を書いて豪華プレゼントをGETしよう!キャンペーン期間:8/13から8/21まで