登録日
2010年4月19日

メンバー検索

  

hissy

名前(ニックネーム)
takuro hishikawa
自分のconcrete5サイト
ホームページ
http://concrete5.co.jp/
自己紹介
コンクリートファイブジャパンという会社でconcrete5ユーザーのサポートをしています。
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@https://twitter.com/HissyNC
フォーラム総投稿数
2346

コミュニティバッジ

concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです
WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

1261から1270までを表示 (計2330)

Re: ゲストブック / コメントブロックについて

DBをいじるしかないですね…。phpMyAdminがあれば比較的かんたんですが。

Posted on 9月 05, 2014 at 5:43 午後

Re: マーケットプレースに登録申請できない

Loaderを使うのが定石です。

Loader::model()
Loader::library()
Loader::helper()
Loader::element()

状況によって使い分けます。

Posted on 9月 05, 2014 at 10:21 午前

Re: ページタイプ>デフォルトでブロックが一部編集できなくなりました

無事判明しました。 div.main_kiji が position:absolute; になっているため、 div.sumbnailarea の上に被さってしまい、それでクリックできなくなっているようです。見えないdivが被さってクリックできなくなるの、時々あります。

Posted on 9月 04, 2014 at 2:30 午後

Re: Formidableアドオンで、Recipient Selectorを使ったEmailが送信されない

Recipient Selectorの設定に不備があり送信先メールアドレスが無い状態で処理されているような感じですね

Posted on 9月 04, 2014 at 1:23 午後

Re: マーケットプレースに登録申請できない

多分requireが原因じゃないかと思いますが、一応あちらに質問を書き込んでみました

Posted on 9月 04, 2014 at 11:51 午前

Re: マーケットプレースに登録申請できない

そうですね。添付してもらってるのは新規登録画面ですよね。既存のページから再アップロードできる筈です

Posted on 9月 04, 2014 at 10:07 午前

Re: マーケットプレースに登録申請できない

どの画面ですか?画面のスクリーンショットを添付していただけると助かります

Posted on 9月 04, 2014 at 9:24 午前

Re: ページタイプ>デフォルトでブロックが一部編集できなくなりました

見たことがない現象ですので、差し支えなければ、ログインして見せていただいてもよろしいですか?当サイトのプライベートメッセージか、他の手段でも構いません…。

Posted on 9月 03, 2014 at 10:59 午後

Re: インストールが途中でとまる

すばらしい!公式サイトに反映されたら、本のサポートサイトからもリンクしますね。

Posted on 9月 03, 2014 at 9:38 午前

Re: ページタイプ>デフォルトでブロックが一部編集できなくなりました

編集できないのは、何かエラーがでるのか、応答がないのか、どういう状態でしょうか?クリックしてメニューは出ますか?

Posted on 9月 03, 2014 at 9:36 午前