登録日
2014年2月10日

メンバー検索

  

kohki

名前(ニックネーム)
しかたこうき
自分のconcrete5サイト
ホームページ
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
フォーラム総投稿数
279

コミュニティバッジ

WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

261から270までを表示 (計279)

Re: 編集ボタンが表示されない

HTMLソースを間違えた箇所に思い当たるフシがあるのであれば、
管理画面→フルサイトマップで、当該ページの「バージョン」を間違える前に戻されてみてはいかがですか?

Posted on 4月 01, 2014 at 5:49 午後

Re: カスタム属性が取得できない

根本的解決ではありませんが、取り敢えず復旧しました。

先ほど指摘してもらった3つのテーブル以外にMyISAMだったものをチェックすると、すべてMultiple Domainsというアドオンが作ったテーブルでした。
そこで、このアドオンをアンインストールしたところ、カスタム属性の画面は表示されました。

現在のこのアドオンは使用方法を上手く理解していなかったので、このアドオンの機能としては特に必要ありませんでした。一旦外して様子をみます。

ありがとうございました。

Posted on 2月 27, 2014 at 7:54 午後

Re: カスタム属性が取得できない

照合順序はすべてutf8_general_ciでした。
データ型は、いくつかMyISAMがあります。
すべてInnoDBでなければいけないのでしょうか?

Posted on 2月 27, 2014 at 3:11 午後

Re: カスタム属性が取得できない

自己レス。

別の階層を切ったテストのc5が正常に動きましたので、
今度は問題のc5のsite.phpを書き換え、テストでインストールしたDB情報に書き換えてみました。
すると、しっかりカスタム属性の画面が表示されます。

ということは、さくらから引っ越してきたDBに問題あり、ということでしょうか…

Posted on 2月 27, 2014 at 12:36 午後

Re: カスタム属性が取得できない

自己レスです。
別階層にインストールしたところ、正常にカスタム属性の画面が出ました。

もう一度データベースのバックアップをとって、インストールしなおしたほうが良いのでしょうかね?

Posted on 2月 27, 2014 at 12:20 午後

Re: カスタム属性が取得できない

concreteフォルダを再アップしてみましたが、ダメでした。
現在、別階層にまっさらのc5をインストールしてみてます。
引っ越してからカスタム属性のタブを見たのは初めてでしたので、新規インストールでもそうなるのか検証してみます。

Posted on 2月 27, 2014 at 11:58 午前

Re: カスタム属性が取得できない

こちらです。

Posted on 2月 25, 2014 at 5:10 午後

Re: カスタム属性が取得できない

はい、それはしてないです。

Posted on 2月 25, 2014 at 4:07 午後

Re: カスタム属性が取得できない

キャッシュのクリアはしました。

とりあえず、エラーに出ているconcrete/elements/collection_metadata_fields.phpは存在し、その行前後も見た感じ大丈夫っぽいです。

ファイルが正しくアップされているかの判別はどう行えば良いでしょうか?
公式より一式を再ダウンロードして、concrete以下のファイルの個数や容量を比較したらよいでしょうか?

Posted on 2月 25, 2014 at 2:45 午後

カスタム属性が取得できない

毎度毎度お世話になります。

サーバー:coreserver
c5:5.6.2.1
PHP:5.5.3(のはず…)
MySQL:5.1.22

表題の件です。
フルサイトマップ→各ページをクリック→設定→カスタム属性と進むと、
スクショ1枚目のようになります。
以前さくらのスタンダードで運用していたものをcoreserverへ移行しました。
移行自体はこちらの移行マニュアルとcoreserver独自の対応でスムーズに行えました。

PHPのバージョンの(はず…)というのは、サーバーのダッシュボードやサーバー会社のWebサイトでは5.5.3という表記になっているのですが、c5の環境設定では5.2.5と言っております(スクショ2枚目)

もしかしたら見当違いかもしれませんが、この辺りが少し気になりました。
皆様何か心当たりはありませんでしょうか?

Posted on 2月 25, 2014 at 2:23 午後