登録日
2011年1月15日

メンバー検索

  

kanetei

名前(ニックネーム)
kanetei
自分のconcrete5サイト
http://www.tagworks.jp
ホームページ
http://www.tagworks.jp
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
kanetei
concrete5 Slack Team ID
@kanetei
Twitterアカウント
@kanetei
フォーラム総投稿数
137

コミュニティバッジ

WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
エバンジェリスト 宣伝・普及活動を行っていただいている concrete5 の伝道師です!エバンジェリストについて

投稿

121から130までを表示 (計137)

Re: IE11で、管理者以外のユーザーが作成済のページをコンポーザーで開くと、ページ属性の値が消えてしまう

新しくインストールしたconcrete5の設定を変更して、不具合の再現が出来ました。
最初の報告に漏れていましたが、『上級権限モード』だけではなく、『ワークフロー設定』も適用しているのが理由の可能性があります。

http://tagworks.sakura.tv/composertest/
basic認証:
c5test / c50324

・ユーザー登録を行う
・メール認証後ログイン
・1度目のログイン時はコンポーザーでページ作成が出来ないので、ログアウト
(下記で報告済)
http://concrete5-japan.org/community/forums/usage/post-12839/
・ログインして、新規ページを作成
・コンポーザーの内容を埋めて、ワークフローに送る
・上記、ワークフローで承認されていないページを再度コンポーザーで開く
IE11で上記操作を行うと、入力されていた値がフォーム内に読み込まれません。

ワークフローで承認されて、公開されたページに関しては、IEで開いても消えることがないようです。

下記に設定した内容をまとめます。権限設定の内容等が必要であれば、後でスクリーンショット等追加いたします。

【設定した内容】

・上級権限モード設定
・ユーザーグループ追加
 『登録者』
 『管理者/コンテンツ承認者』
・ページタイプ作成/権限設定
・ワークフロー設定
・ファイルマネージャー権限設定
・タスク権限設定
・ログイン後スタートページ設定
・ユーザー登録の公開設定(公開)
・ページの権限設定
 ・ホーム
・会社一覧ページ
・下書きページ

Posted on 3月 24, 2016 at 5:14 午後

Re: 5.7 専用フォーラムの投稿受け付け停止について

既に投稿しているスレッドへの返信等は、そのまま現在のスレッドを使用しても問題ないでしょうか?

Posted on 3月 24, 2016 at 3:25 午後

Re: IE11で、管理者以外のユーザーが作成済のページをコンポーザーで開くと、ページ属性の値が消えてしまう

aclissさん
返答遅くなりました。検証ありがとうございます!
再現出来ませんでしたか……。
こちらの方でも、現在構築中のサイトとは別にテスト環境作成して共有します。

Posted on 3月 23, 2016 at 8:22 午後

Re: IE11で、管理者以外のユーザーが作成済のページをコンポーザーで開くと、ページ属性の値が消えてしまう

上級権限モードです。

Posted on 3月 22, 2016 at 11:32 午前

IE11で、管理者以外のユーザーが作成済のページをコンポーザーで開くと、ページ属性の値が消えてしまう

度々すいません……。

上級権限モードで、ユーザー登録をした方にページの新規追加と編集が出来るサイトを構築しているのですが、テスト中にお客様から、「作成したページの内容が、再編集しようとするとテキストが消えてしまう」という報告がありました。

どういう条件で不具合が起きるのか検証してみた所、
・『管理者』ユーザーの場合は、chrome・IE11どちらでも問題がない。
・こちらで作成した『登録者』ユーザーの場合、
IE11で作成済ページをコンポーザーで開くと、入力されているページ属性がフォーム内に入らず、
そのまま編集しようとすると自動で下書きとして保存されて、結果テキストが消えてしまう。
chromeでは上記現象が起こらず。
と、IE11のみで不具合が起きていることが分かりました。
IE11の方でJavaScriptのエラーが出ているのかを調べてみたのですが、エラーは発生していませんでした……。

上記、どんな原因が考えられるでしょうか?
また、同じような現象にあっている方はいらっしゃいますか?

Posted on 3月 20, 2016 at 8:17 午後

Re: 初回ログイン時に表示される『基本を学びましょう』のポップアップを表示しないように設定は出来ますか?

ありがとうございます!
上記設定を追加して、非表示になる事を確認しました。

Posted on 3月 15, 2016 at 7:59 午後

初回ログイン時に表示される『基本を学びましょう』のポップアップを表示しないように設定は出来ますか?

ログイン時に表示されるポップアップ画面について、質問があります。

ログイン毎(一定時間経過時)に表示されるニュースフローについては、
application/config/generated_overrides/concrete.php 内に、

return array(
//以下を追加
'external'=> array(
'news_overlay' => false,
'news' => false,
),
);

上記を追加することで非表示に出来る事を確認したのですが、
初回ログイン時に表示されるポップアップ(添付画面の内容)を非表示にする方法が分かりません……。
concrete/config/concrete.php 内に該当部分の設定がないか探してみたのですが、見当たりませんでした。
こちらは他の箇所に設定があるのでしょうか?もしくは消去は出来ないのでしょうか?

添付: firstlogin.jpg
Posted on 3月 15, 2016 at 10:52 午前

Re: 【コンポーザー】入力画面で操作に時間が掛かっている時に、画面上に'error'と表示されるという報告がありました

追記:
上記、heteml側に原因があるかもしれませんので、hetemlとさくらのレンタルサーバーに同じ内容を設定した状態で、コンポーザー画面を開いたまま放置してみました。

30分程度時間が経ったタイミングで確認した所、hetemlの方のみエラーが発生していました(添付画像左が『さくらのレンタルサーバー』、右が『heteml』)。
よって、Webサーバー側の設定によるものと考えられます。

現在はhetemlでテスト中ですが、納品はさくらのレンタルサーバーになりますので、お客様には上記説明して対応します。

添付: test01.jpg
Posted on 3月 09, 2016 at 12:24 午後

【コンポーザー】コンポーザーで記入した記事ブロックが、再度コンポーザーで編集しようとした際に読み込まれない事がある(不具合の起こる手順再現出来ず)

テスト中のサイトで発生した不具合ですが、お客様が投稿したページが、再度コンポーザーで開いた時に、

コンポーザーにブロックを読み込むことができません。お手数ですが編集モードから編集してください。

というメッセージが出ている、という報告がありました。
(編集モードでは問題なく編集出来ています)

投稿済のページをこちらで確認した所、確かに読み込めないページがあるのですが、正常にブロックを読み込めているページもある状態で、エラーの出るページとエラーの出ていないページを比べても投稿内容に大きな違いがありません。

また、記事ブロックの内容によってエラーが発生するのではと考え、
・記事ブロック内に文字だけを入力
・記事ブロック内に画像だけを追加
・記事ブロック内に文字と画像を追加
上記3パターンで投稿してみたのですが、いずれも問題ありませんでした。

何らかの操作でエラーが発生していると思うのですが、他に考えられるパターンはありますか?
また、エラー自体の原因は何が考えられるでしょうか?

Posted on 3月 04, 2016 at 7:31 午後

【コンポーザー】入力画面で操作に時間が掛かっている時に、画面上に'error'と表示されるという報告がありました

構築中のサイトをお客様の方でテストして頂いているのですが、
コンポーザー画面で、資料を見ながらデータ入力をしている際に、15分くらいで画面に'error'という文字が表示される、という報告がありました。

手元の環境で1時間近く放置してみると再現出来ました(添付の画像をご確認ください)が、画面をリロードすると、入力中のデータは消えずに残っておりました(下書きが自動保存された状態)。

とりあえず、お客様の方には、リロードして作業再開してもらう形で一旦は対処しようと思うのですが、この現象は設定の変更等で対処可能なのでしょうか……?

添付: error.PNG
Posted on 2月 29, 2016 at 4:51 午後