tao
tao
登録日
2010年4月8日

メンバー検索

  

tao

名前(ニックネーム)
Tao Sasaki
ホームページ
http://www.xross-cube.com
自己紹介
コンクリートファイブ ジャパン株式会社ファウンダー、元CTO、concrete5日本語チームメンバー。
趣味はインストール。
座右の銘は「無理しない」

仕事はEC-CUBEのカスタマイズや業務システムなど、各種WEBシステム作ってます。

concrete5日本語チームでの活動は、各日本語版の開発やここの保守、フォーラムの日本語化とかしました。
concrete5 公式サービスパートナー
concrete5.org のユーザー名
tao
concrete5 Slack Team ID
@tao-s
Twitterアカウント
@tao_s
フォーラム総投稿数
524

コミュニティバッジ

WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

281から290までを表示 (計492)

インストール前のパッケージ一覧が日本語されない

もともと翻訳なんてしていなかったので気付かなかったのですが、インストール前のパッケージ一覧が翻訳されない様です。

yamanoiさんから報告がありました。

インストール前のパッケージ一覧で日本語表示されない。、setupPackageLocalization()が実行されていないのが原因。本家のバグ

Posted on 1月 06, 2011 at 6:39 午後

有限会社PLACES

ネットで見つけました。
東京のホームページ制作会社さんのコーポレートサイトです。
すごくキレイに作られています。



http://places-inc.com/

添付: screen.png
Posted on 1月 05, 2011 at 5:08 午後

Re: 1月6日の週刊concrete5にEC-CUBE開発責任者の梶原様がゲスト出演されます。

とりあえず僕は、
・EC-CUBEがnetで叩かれている件をどう思っているか?
・ロックオンでEC-CUBEのコードを書いている人間って何人くらい?
・ぶっちゃけ儲かっているの?
・EC-CUBEのCMS機能の今後
・EC-CUBEのオープンソースプロジェクトとしてのブレイクスルーは何だったと思うか?
・EC-CUBEが目指しているもの

何かを聞いてみたいなー、と思っています。

Posted on 1月 04, 2011 at 5:06 午後

5.4.1.1.1でコンテンツブロックでサイトマップからリンクを張れない

今のところ僕が確認しているのは、このサイトだけなんですが、ちょこちょこコンテンツブロックでサイトマップからリンクが張れない現象が出ています。

もし同じ様な現象があれば教えてください。

Posted on 1月 04, 2011 at 1:17 午前

Re: Re: Re: ページタイプ編集画面で「子ページの設定」をした時の表示ページ名が最新でない

collection_typesのgetPagesを変えるのは影響範囲が広そうです。

ちょっと本家で同じ様な報告が無いか見てみます。
もし、余力があれば、本家のフォーラムに書き込んでください。

Posted on 1月 04, 2011 at 12:58 午前

Re: パッケージ領域の優先順位について

確か読んでくれるところとディレクトリはあるのに読んでくれない物があったと思います。
(helperは読んでくれなかったと思います)

この辺の動作もバージョン毎に若干変わっているので確認が必要ですが、パッケージのインストール時に指定してインストールしないといけなかったと思います。
もしかしたら、パッケージ指定でそういったファイルをインストールした場合、そのパッケージが動くときしか読まないかもしれません。

とりあえず5.4.1の段階ではmodelsとかは読んでくれましたよ

Posted on 1月 04, 2011 at 12:55 午前

1月6日の週刊concrete5にEC-CUBE開発責任者の梶原様がゲスト出演されます。

2011年1月6日22:00〜の週刊concrete5にEC-CUBE開発責任者の梶原様が、skypeでゲスト出演される予定です。
http://www.ustream.tv/channel/concrete5japan

数少ない国産CMSの成功例として色々お話を聞ければと思っています。
梶原様に質問があれば、このスレッドに返信するかたちで投稿してください。
無論、concrete5は関係の無いEC-CUBEに関する事でも構いませんが、特定の個別案件に関するご質問(例:「受注メールが届かなくて困ってます」等)は控えて頂けると嬉しいです。



EC-CUBEについて
EC-CUBE公式サイト
EC-CUBE開発コミュニティ
twitter EC-CUBE公式アカウント
株式会社ロックオン

Posted on 1月 04, 2011 at 12:32 午前

スレッドのステータス機能

このフォーラムですが、スレッド毎に「解決済み」とかのステータス表記が欲しいですね。

Posted on 1月 03, 2011 at 3:23 午前

Re: ページタイプ編集画面で「子ページの設定」をした時の表示ページ名が最新でない

すいません。ちょっと時間がなくて試してないのですが、とりあえず上げときます。

Posted on 1月 03, 2011 at 3:21 午前

Re: 5.3.3.1 から 5.4.0.5 にアップグレードで失敗(upgrade.php)

だいぶ返答が遅くなってしまって申し訳無いのですが、最新版の5.4.1.1.1で試してみてください。

Posted on 1月 03, 2011 at 3:02 午前