登録日
2009年2月1日

メンバー検索

  

katz515

名前(ニックネーム)
Katz Ueno
自分のconcrete5サイト
http://concrete5-japan.org/
ホームページ
http://ja.katzueno.com/
自己紹介
アメリカで留学、映画制作、雑誌編集で8年滞在した後日本に帰国。日本を世界に紹介するソーシャルサイト「YokosoNews」を立ち上げ、米ABCや中東アルジャジーラで紹介され、生放送100万PV突破。その後、名古屋の多言語に強い Web &印刷会社エスケイワードにディレクターとして入社し、数々の多言語サイトを手がける。

直感的なCMS「concrete5」日本語版の制作を2009年から行い、現在は、コンクリートファイブジャパン株式会社に所属。TOEICは一発で990点。

コンクリートファイブジャパンでは、一般の concrete5 サイト制作案件も受け付けています。企業・団体の Web 担当者様や、制作会社様、ご相談もお気軽に受け付けておりますので、弊社ウェブサイトまでお気軽にお申し付けください。

http://concrete5.co.jp/
concrete5.org のユーザー名
katz515
concrete5 Slack Team ID
@katzueno
Twitterアカウント
@katzueno
フォーラム総投稿数
1903

コミュニティバッジ

concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです
WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
エバンジェリスト 宣伝・普及活動を行っていただいている concrete5 の伝道師です!エバンジェリストについて

投稿

1121から1130までを表示 (計1787)

英訳:Feature

5.7 より新ブロックとして「Feature」ブロックが追加されました。

画像、タイトル、説明文を表示させるブロックです。
よくサイトのトップページやインデックスページに使われている表現ができるブロックです。

直訳では「特集」ブロックですが、本当の日本語訳はどうしましょう?

Posted on 9月 08, 2014 at 1:22 午前

Re: 英訳:Placeholder

さっきも言ったけど、Placeholder が使われているのはまだビデオブロックのみ。
しかも単語ではなく、文章の一部分としてつかわれているので、まだ大丈夫。

http://www.transifex.com/projects/p/concrete5/translate/#ja_JP/core-dev-57/30682502?q=Placeholder

ただ、Placeholder という単語の使い方自体を指摘するというのは言えるね。

Posted on 9月 08, 2014 at 1:02 午前

Re: 英訳:Placeholder

明らかにビデオブロックの String だけにつかわれているので、今回はビデオブロック限定で考えていい。

Posted on 9月 08, 2014 at 12:06 午前

英訳:Testimonial

新しいブロック、Testimonial の日本語訳どうしよう。

自己紹介ブロックとしての用途もあります。

Posted on 9月 07, 2014 at 10:44 午後

英訳:Placeholder

Placeholder
日本語訳について議論するスレッド

これは、concrete5 だけでなく、一般的な Placeholder の英訳。
concrete5 特定では、ビデオブロックで使える画像の翻訳です。

Posted on 9月 07, 2014 at 10:39 午後

英訳:Conversation

concrete5.7 の新機能

Conversation

正式な日本語訳について議論するスレッド

Posted on 9月 07, 2014 at 10:38 午後

Re: ダンボール製造メーカー

お、ありがとうございます!

SNSで紹介させていただきます!

Posted on 9月 05, 2014 at 11:47 午前

Re: 美容専門学校のサイトリニューアル

ありがとうございます!
こちらも concrete5 の各SNSで紹介させていただきます!

Posted on 9月 04, 2014 at 11:18 午前

Re: 飲食店のサイトリニューアル

ありがとうございます!
concrete5 の各SNSで紹介させていただきますね!

Posted on 9月 04, 2014 at 11:17 午前

Re: 一番上にブロックを追加する。

次期メジャーバージョンの 5.7 で、この問題が解消されます。

英語版は 9/12 にリリースされますが、日本語版は URL の問題などがあり、ちょっと時間がかかりそうです。

もうしばらくお待ちください。
できれば年内にリリースさせたいかな・・・って感じです。

Posted on 9月 01, 2014 at 5:48 午後