acliss19xx 登録日 2011年7月28日 メンバー検索 acliss19xx 名前(ニックネーム) acliss 自分のconcrete5サイト ホームページ 自己紹介 実はhtml、CSS 全くわかりません。よろしくお願いします。 concrete5.org のユーザー名 concrete5 Slack Team ID Twitterアカウント @acliss19xx フォーラム総投稿数 742 コミュニティバッジ WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 投稿 421から430までを表示 (計738) Re: ページリストで更新日の降順で表示するカスタムテンプレート カスタムテンプレートですので 並び替え順の設定はどれを選んでもいいです。 ブロック設置後ブロックメニューから カスタムテンプレートを選択してください Posted on 3月 31, 2013 at 6:08 午前 Re: Re: 日付の設定ブロックは markfactさん スレッドが違うのでこちらのスレッドで再度投稿お願いします。 お手数掛けます。 http://concrete5-japan.org/community/forums/development/post-6051/ Posted on 3月 29, 2013 at 10:19 午前 Re: 「概要」の名称を変更したい 画面上部から[編集]のメニューから設定を選択します。 名前の「概要」を「店舗紹介」に変更して、保存を押してください。 保存ができたら、F5を押し、再読込してください。 Posted on 3月 26, 2013 at 7:29 午後 Re: アップグレード後、インストールしたDesigner Contentにエラーが出てしまいます。 5.6.0.2から5.5.2.1 にダウングレードされた場合はデータベースも5.5.2.1仕様にダウングレードしないといけません。できない場合は今回以外の不具合の可能性もあります。 データベースがそのままでダウングレードされたということは site.php を書き換えただけではないかと推測しますので、 site.php を 書き換えて5.6.0.2 にされるのが一番いい解決策だと思います。 Posted on 3月 26, 2013 at 1:11 午後 Re: アップグレード後、インストールしたDesigner Contentにエラーが出てしまいます。 btDisplayOrder は 日本語版では 5.6.0.2からの機能です。5.5.2.1では存在しません。 もしかすると、一度5.6.0.2にアップデートされた後で5.5.2.1にダウングレードされてませんでしょうか? 解決策は英語のフォーラムに掲載されています。 http://www.concrete5.org/community/forums/customizing_c5/addons-installation-error/#424030 レンタルサーバーだとphpmyadmin などを使用して、 BlockTypes テーブルのbtDisplayOrder フィールドを削除すると直るようです。 ただし、保証された解決策ではないようですので テスト環境を作成したり、データベースをバックアップしたりしてから試してください。 Posted on 3月 26, 2013 at 12:13 午後 Re: デフォルトのテーマをインストールし直すには 削除してアップしただけで認識します。 キャッシュの問題かあるいはアップする場所が違うのかもしれません。 concrete5のバージョン? concrete5をアップグレードされているか? オーバーライドされているか? によって方法が変わります。 なかなか、いいアドバイスができず申し訳ないのですが、 とりあえずユーザー領域にアップしてキャッシュをクリアすれば元に戻ると思います。 できればブラウザのキャッシュもクリアしてください。ブラウザのキャッシュクリア方法は 検索してもらったほうがわかりやすいです。 Posted on 3月 25, 2013 at 11:07 午後 バージョン5.6.1.2日本語RC版のバグ報告スレ 5.6.1.2 日本語版RCを公開しました。 ※ダウンロードは新着情報よりお願いします。 バクや日本語訳のおかしいものその他気づいたことがありましたら、些細なことでいいので こちらに書き込みしてください。 バグの症状は出来る限り具体的に報告していただけると助かります。 よろしくお願いします。 Posted on 3月 24, 2013 at 9:57 午前 Re: ページリストで更新日の降順で表示するカスタムテンプレート ここにアップしているview.phpとview.cssファイルです。 view.phpの 59行目と 62行目の h3という文字を div という文字に変更すると小さくなると思います。正しいかどうか分かりません。 誰かアドバイスをお願いします。。。。。 Posted on 3月 23, 2013 at 7:09 午前 Re: Re: ページリストで更新日の降順で表示するカスタムテンプレート view.php と view.css を変更すればいいのですが、 僕はhtmlやCSSは余り詳しくないので誰かお願いします。すみません。。。。。 ちなみにどのように変更したいか書かれるとアドバイスいただけるんじゃないかと思います。 Posted on 3月 21, 2013 at 10:59 午後 Re: マーケットプレイス・テーマのカスタマイズについて 使われているconcrete5のバージョンが5.5.2.1.ja 以下だとパッケージのテーマのオーバーライドはできなかったと思います。 5.6.0.2.jaからできるようになったとリリースノートに書いてありますが試してないので詳細が分かりません。 オーバーライドができない場合はテーマファイルを直接書き直すか、pakagesフォルダ内に新しくページタイプを作成するか、じゃないと思います。 ただし、packagesフォルダ内を変更した場合はパッケージのアップグレード時には変更された部分が消える可能性があるので注意が必要です。 Posted on 3月 21, 2013 at 2:50 午後 « 前1...4142434445...74次 »