hissy 登録日 2010年4月19日 メンバー検索 hissy 名前(ニックネーム) takuro hishikawa 自分のconcrete5サイト ホームページ http://concrete5.co.jp/ 自己紹介 コンクリートファイブジャパンという会社でconcrete5ユーザーのサポートをしています。 concrete5.org のユーザー名 concrete5 Slack Team ID Twitterアカウント @https://twitter.com/HissyNC フォーラム総投稿数 2346 コミュニティバッジ concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 投稿 1751から1760までを表示 (計2330) Re: SECURITY WARNINGについて Facebookのリンクというのは、具体的にどれのことを指してますか?色いろあると思いますが… http://developers.facebook.com/docs/plugins/ Posted on 3月 14, 2013 at 9:29 午後 Re: SECURITY WARNINGについて いま調べていますが、どうもFacebook APIの出すアラートのようですね。Facebook関係のアドオンや機能を導入されていますでしょうか? Posted on 3月 14, 2013 at 5:31 午後 Re: オートナビブロックを使用してのプルダウンについて おそらく、CSSの問題ではないかなぁと思います、concrete5のオートナビは正しく出力しているのでは。ちょっと、実物を見てみないとなんとも言えませんね…。 Posted on 3月 14, 2013 at 1:43 午後 Re: 画像ブロックがアクセス拒否されました [システムと設定 > 権限とアクセス > ファイルマネージャー権限] を確認してみてください。 Posted on 3月 14, 2013 at 10:07 午前 Re: 画像ブロックがアクセス拒否されました ページタイプのデフォルトを編集しようとされていますか? それとも、通常のページを編集モードで編集しようとされていますでしょうか。 Posted on 3月 13, 2013 at 8:23 午後 Re: オートナビについて 管理画面からキャッシュのクリアを行なってみてください、、 Posted on 3月 07, 2013 at 6:28 午前 Re: ブロックのインストールができない 突然というのは、concrete5のバージョンアップしたりといった変更を何もしていないのに、以前はインストールできていたブロックと全く同じブロックがインストールできなくなったということでしょうか? Posted on 3月 05, 2013 at 6:30 午後 Re: force ssl利用時のフォームからの投稿について http → https に遷移するとpostのデータは消えます。フォームページが最初からhttpsである必要があるのですが…そうなっていますでしょうか。 また、古いバージョンからのアップデートなので、config/site.php 内の BASE_URL の設定が残っているかもしれません。5.5からSSL対応のためsite.phpに記述しないことになりましたので、もし残っていたら該当行を削除してみてください。 Posted on 3月 05, 2013 at 3:46 午後 Re: force ssl利用時のフォームからの投稿について とりあえず現状を確認したいのですが、ForceSSLを使用して設置したフォームのページにアクセスし、HTMlのform要素のaction属性の値がどうなっているか確認してみてください(<form action="hogehoge">)。 もしここが http:// で始まっていたら、プロトコルがhttpsからhttpに変化している関係上postで送信しているデータが引き継がれませんので… Posted on 3月 05, 2013 at 2:01 午後 Re: HTMLソースのチェック <head>タグ内の先頭に <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" /> を追加しましょう。 Posted on 3月 02, 2013 at 2:51 午後 « 前1...174175176177178...233次 »