登録日
2010年4月9日

メンバー検索

  

tomoac

名前(ニックネーム)
tomoac
ホームページ
http://concrete5.tomo.ac
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@tomoac5
フォーラム総投稿数
969

コミュニティバッジ

WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

561から570までを表示 (計959)

Re: Re: Re: Re: coreserverでの不具合

>IE9では管理者ログインをしても編集バー(ヘッダー上)が表示されないです。

確かにそうですね。
そのまま再表示すれば、以降表示されるますね。

>IEではgooglemapとyoutubeが設定できません。

googlemapは問題なくできましたよ。
youtubeは、デフォルトの「flashの埋め込み」ではだめで、「iframeの方法」にしたら表示されました。flashのアドインを入れればデフォルトでもでるようなきがしますが、とりあえずIE9にアドインをインストールする方法が分からないので、あとで試してみます。

>記事ブロックを追加したときにスタイルが反応しません。(これはIEでもFireFoxでも同じです。)

普通には問題ないように思いますが、具体的に試す方法を教えていただけますか。

>それと、coreserverのみhttp://weblog.nqou.net/archives/20110417112650.html
>を設定しないとipadなどのブラウザで崩れます。

私のipadでは問題ないように思います。
どんなかんじにずれますか?

Posted on 2月 02, 2012 at 3:25 午後

Re: Re: coreserverでの不具合

なんと、問題の解決方法は、Concrete5のこのサイトに解決方法が書いてあり、その方法で試したら問題なく動作していると思います。

現時点で、どの問題が解決していませんか?

2月5日の試用期間中まででしたら、試してみます。

以下にエラーの状況と、解決方法をまとめています。だらだらですが。
http://concrete5.tomo.ac/developer/rentalserver/coreserver/

Posted on 2月 01, 2012 at 4:06 午後

Re: coreserverでの不具合

CORESERVERで、5日間の試用ができるとのことで、申し込んでインストールしてみました。

とりあえずインストールしてみましたが、前途多難な印象です。

以下、私のインストールの記録です。

http://concrete5.tomo.ac/developer/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83...

こうやったらどうなる?ってのがあれば行ってくださいやってみますので。ただ、5日後の2月5日までです。

私なりに、私の疑問はCORESERVERの問い合わせに投げてみます。

Posted on 1月 31, 2012 at 6:54 午後

Re: Re: 「tomoacの勝手なconcrete5」というのを作りました

了解しました。
早速修正しました。

ついでながらお願いがあります。

ヘルプの下に、「tomoacの勝手なconcrete5」を作ったのですが、さらにその下にページを作ると、そのページのタイトルが、右のヘルプカレゴリーに表示されます。
なので、いまauto-naviを使っていません。auto-naviを使いたいので、「tomoacの勝手なconcrete5」の下のページは、ヘルプカレゴリーには表示されないようにできませんでしょうか。

Posted on 1月 28, 2012 at 4:05 午後

「tomoacの勝手なconcrete5」というのを作りました

先日の週間Concrete5(UST放送)の中で、私(tomoac)の部屋みたいなもので情報の追加をしてはどうかと言われましたので、早速作りました。
ぼちぼち情報を追加したり、既存のホームページからコピーして作っていきます。

tomoacの勝手なconcrete5
追加更新しても連絡しないこともあると思いますが、問題があれば連絡ください。

まずは、先日、関西ユーザグループ勉強会で、XAMPPへのインストールでエラーになって動かなかったという方がおられましたので、私なりに試してみました。確かに素直にできなかったので、以下に記載しました。
http://concrete5-japan.org/help/tomoacconcrete5/xamppwindows/

Posted on 1月 28, 2012 at 11:24 午前

Re: Re: マーケットプレースにアップしたが

Submit処理には問題ないこと安心しました。

先ほど、バグ報告がきました。
動作確認もされているんですね。

早速修正しなくては。

Posted on 1月 24, 2012 at 12:53 午後

Re: Re: add-onが検索で出てこない

そういうことなんですね。

残念ながら納得。ありがとうございました。

Posted on 1月 24, 2012 at 12:50 午後

Re: Re: Re: add-onが検索で出てこない

えーーーーーーーー。

nontab scheduler、単なる例として書いただけで、sql buddy, multi url siteとか、一度ダウンロードした物は2度とでてこないような気がします。
(論理的根拠なし、なんとなくそうだということですが)

そもそも私は、nontab schedulerは、私がインストールしたconcrete5から(サイト内検索で)インストールしたし。

Posted on 1月 24, 2012 at 12:25 午前

Re: Re: add-onが検索で出てこない

確認ありがとうございます。
症状、意図が伝わって安心しました。
もう1年ぐらい前からなのですが、どうして誰も指摘しなかったのでしょうかね。

私がインストールしたことのあるAdd-onは、どれも出てきません。

Posted on 1月 23, 2012 at 11:15 午後

Re: Re: Re: Re: Re: フォームの質問が表示されません

そうですか。
見たことのない症状なので、わかりません。
実際のサイトを見せていただかないとこれ以上は無理です。
すみません。

Posted on 1月 23, 2012 at 8:22 午後