登録日
2010年4月9日

メンバー検索

  

tomoac

名前(ニックネーム)
tomoac
ホームページ
http://concrete5.tomo.ac
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@tomoac5
フォーラム総投稿数
969

コミュニティバッジ

WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

271から280までを表示 (計959)

Re: 画像のアップロードが出来ません。

フォルダのアクセス権を、777 でなくて、757にしてみてください。

Posted on 10月 31, 2012 at 9:50 午後

Re: 「facebook like button 1.1」について

お答えにはなっていませんが、私が作ったのがあります。

以下からダウンロードできます。
同ページに見えるようなボタンが貼れます。
http://concrete5.tomo.ac/osusumeblock/socilabutton/

これでよければ使ってくださり、ご意見ご要望を送ってください。

Posted on 10月 27, 2012 at 10:19 午後

Re: view.phpでredeclareが

なるほど、そういう方法になるんですね。

しかしXMLですかあ。
手持ちにPHPでのXML処理のことが書いてある本がないので本屋さんでしらべてみます。

XMLの代わりに一時的にデータベースに置くのはよろしくないですかね。

Posted on 10月 24, 2012 at 9:58 午前

Re: view.phpでredeclareが

いい方法はなさそうですね。

一旦出力する内容だけを一旦全部配列にためてから、view.phpで取り出して表示するという方法でやるしかなさそうですね。

そうすると一時的にメモリーを多量に消費すると思うので気になるんですがしかたないですかね。

Posted on 10月 24, 2012 at 8:58 午前

Re: view.phpでredeclareが

具体的にやりたいことを書きますね。

aclissさんはフォームのview.phpをご覧になったことがあると思います。
フォームのview.phpの最後に、controller.phpのfunctionを呼び出して、controller.php内でHTMLタグを出力していることをご存知と思います。
つまり、原則に反して、HTMLのタグをview.phpでなく、controller.phpで出しています。

実は海外からの要望で、フォーム項目の出力にテーブルで縦に並べるのではなくて、divのfloatで横に並べたいとの要望がありました。

これはいわゆる出力タグだけの問題なので、テンプレートで対応できないかと思っています。
しかしながら上記の通り、HTMLのタグをcontroller.phpで出力しているので、テンプレートで変更できません。そこで、なんとかHTMLの出力をcontroller.phpからview.phpに持ってきたいと思っています。

Posted on 10月 23, 2012 at 9:30 午後

Re: view.phpでredeclareが

もう一度なにがしたいか、書きます。

複雑な処理をしながら表示するブロックがある。
その複雑な処理の部分は、コードが多いので、controller.phpに記述し、処理の結果の表示、つまりタグ出力部分のみをview.phpに書きたい。view.phpに置きたい理由は、テンプレート切り替えで表示方法を変更できるようにしたいから。

そういうことからcontroller.phpからview.phpの表示関数を呼び出したいと思いました。
しかしながら、view.phpに関数は置けない。

だとすると、いまcontroller.phpに置いてある長ーい処理をごっそり、view.phpに持って来ないといけないのでしょうかね。

Posted on 10月 23, 2012 at 3:01 午後

Re: view.phpでredeclareが

toolsはどういう仕組みなんでしょうか?

Posted on 10月 23, 2012 at 6:10 午前

Re: view.phpでredeclareが

英語なのできちんとはわかりませんが、function本体をview.phpに入れて、templateで変更できるようにできないかなと思っています。

Posted on 10月 23, 2012 at 6:04 午前

Re: パッケージの挙動がへん

わたしなりに調べてみたら、出ているのはパッケージのアイコンの上部ですね。
他と同じアイコンなんですが。なんでここだけこうなるんだろ。

Posted on 10月 22, 2012 at 8:24 午後

Re: view.phpでredeclareが

タグを出力する関数を置きたいと思っています。
見た目を変えるには、view.php のみを触ればいいというのが、基本ですよね。
なので、見た目を決めるタグ出力をする関数をview.phpに作ってみたんです。

そういう場合はどんな方法がいいんでしょうかね。

Posted on 10月 22, 2012 at 8:02 午後