241からまでを表示 (計959) |
少々話がずれるというか、そもそものことなんですが、
編集時にはjQueryが動作しますが編集を抜けるとjQueryが働かないので、jQueryのjsとcssを読み込みたいのです。
jsやcssに置くと、編集時にも読み込まれてぶつかって動作がおかしくなります。
よって、view()で、<body>に読み込んでもいいのですが、1回だけ読み込む制御がスマートではないので、Additemで<head>タグに読み込みたいと思ったのです。しかし、view()では読み込んでくれないので、on_page_view()に置いて、編集モードかどうかの判定を入れて実行したのです。
これで完璧!と思ったのですが、先のように「プロパティ」を選んだときに表示がおかしくなるんです。
もっとそもそもでは、on_page_view() にコードを置くと、「プロパティ」の画面がずれるのはcore部分の不具合のような気もしますが。
Posted on 11月 26, 2012 at 9:06 午後
|
お手数かけました。
確かにこれはびっくりですね。予測をこえました。
どうしてそんなデータになったのか調べてみます。
Posted on 11月 26, 2012 at 5:29 午後
|
on_page_view()はどういうメソッドなんでしょうか?
ブロック用のjavascriptとcssを内で読み込むために、view()に、addHeaderItem()を入れても効かないので、試しにon_page_view()に入れたら効くようになり、よかったと思ってました。
ところが、[Properies]を開くと画面がくずれることがわかりました。
Posted on 11月 26, 2012 at 3:21 午後
|
一般的にはApacheの設定を変更すれば可能なんですが、使われているサーバーは変更できるところですか?
使われているサーバーでどういう設定ができるかによります。
Posted on 11月 23, 2012 at 10:25 午前
|
編集の問題は原因がわかりましたので、とりあえずアップしておきました。(0.9.6.5.17i)
エラーメッセージの問題は確認できていません。もう少し時間ください。
可能ならば、btFormTomoacOptions のテーブルをエクスポートして見せていただけませんでしょうか。その内容が意図しない値になっているような気がします。
それを見せていただければはやく解決すると思いますので。
Posted on 11月 22, 2012 at 2:48 午後
|
何度もすみません。
気になるところを見つけましたので修正しました。
お手数ですが再度ダウンロード(0.9.6.5.17h)して確認ください。
Posted on 11月 22, 2012 at 9:49 午前
|
確認しましたが、今回は特に問題が発見できませんでした。
具体的にどうしたらどうなるのかお教えください。
ちなみにダウンロードできるシンプル版、機能的には昔と変わっていないと思うのですが、どの機能が必要とされていますでしょうか。
機能アップしたものが要りようでしたらマーケットプレースからお願いします。
マーケットプレース版は海外の方も使っておられ今のところ不具合の指摘はありません。
Posted on 11月 22, 2012 at 8:13 午前
|
再度動作確認してみます。
0.9.5.8.28 には不具合があったので、現在のバージョンになっています。
Posted on 11月 22, 2012 at 7:59 午前
|
確認しました。
これでいかがでしょう。
先にも書きましたが、いま大幅に変更を入れているので、時間がありましたら利用を延期くださったほうがいいと思います。
Posted on 11月 19, 2012 at 3:28 午後
|
編集機能の件
どのタイプがおかしいでしょうか。
日付、セレクト、メールは基本的変更をしたので、過去との互換性の問題かと推察します。
サニタイズの件は次回対応します。
Posted on 11月 16, 2012 at 6:33 午後
|