登録日
2010年4月9日

メンバー検索

  

tomoac

名前(ニックネーム)
tomoac
ホームページ
http://concrete5.tomo.ac
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@tomoac5
フォーラム総投稿数
969

コミュニティバッジ

WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

171から180までを表示 (計959)

Re: インストールが「管理画面をインストール中」で停止

あれこれ弄ってたら無事インストールできました。

いろいろしたので原因は特定出来ませんが、多分ですが、phpの memory_limit が小さすぎたようです。

お騒がせしました。

Posted on 8月 09, 2013 at 8:15 午後

Re: Re: インストールが「管理画面をインストール中」で停止

エラーはないですね。access.logは以下ですが。
「管理画面をインストール中」というのが出て、処理が進んでからなので、その次の処理かもしれませんね。英語版で再度やってみましたが、install dashboad なので同じですね。。。


192.168.0.216 - - [09/Aug/2013:19:19:34 +0900] "GET /concrete5.6.1.2/index.php/install/-/run_routine/standard/install_attributes/ HTTP/1.1" 200 35 "http://192.168.0.8/concrete5.6.1.2/" "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.8; rv:22.0) Gecko/20100101 Firefox/22.0"
192.168.0.216 - - [09/Aug/2013:19:19:37 +0900] "GET /concrete5.6.1.2/index.php/install/-/run_routine/standard/install_blocktypes/ HTTP/1.1" 200 35 "http://192.168.0.8/concrete5.6.1.2/" "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.8; rv:22.0) Gecko/20100101 Firefox/22.0"
192.168.0.216 - - [09/Aug/2013:19:19:40 +0900] "GET /concrete5.6.1.2/index.php/install/-/run_routine/standard/install_themes/ HTTP/1.1" 200 35 "http://192.168.0.8/concrete5.6.1.2/" "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.8; rv:22.0) Gecko/20100101 Firefox/22.0"
192.168.0.216 - - [09/Aug/2013:19:19:42 +0900] "GET /concrete5.6.1.2/index.php/install/-/run_routine/standard/install_jobs/ HTTP/1.1" 200 35 "http://192.168.0.8/concrete5.6.1.2/" "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.8; rv:22.0) Gecko/20100101 Firefox/22.0"
192.168.0.216 - - [09/Aug/2013:19:19:43 +0900] "GET /concrete5.6.1.2/index.php/install/-/run_routine/standard/install_dashboard/ HTTP/1.1" 200 20 "http://192.168.0.8/concrete5.6.1.2/" "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.8; rv:22.0) Gecko/20100101 Firefox/22.0"

Posted on 8月 09, 2013 at 7:29 午後

インストールが「管理画面をインストール中」で停止

今度は、別のサーバーでインストールを試みたところ、「管理画面をインストール中」のところで止まってしまいました。
この原因はわかりませんでしょうか?

Posted on 8月 09, 2013 at 6:37 午後

Re: インストールが「情報取得中」で停止

いろいろ調べて原因がわかりました。

HTTPのポート80のUDPが通過しなかったためでした。

ファイヤウオールでは、80番のTCPとUDPの両方のポート開放が必要です。

Posted on 8月 09, 2013 at 6:25 午前

Re: インストールが「情報取得中」で停止

本家から情報取得とのことですが、80か443以外のポートを使うのでしょうか?
JOESさんのKVM(今回の1年間無料サービス)にはファイヤウオールがあり、80と443は通るようにしたのですがね。

Posted on 8月 08, 2013 at 10:33 午前

Re: サーバー上のC5フォルダの位置

どうされたいのかを教えて下さい。

どうされたいのかわからないので的確に回答出来ませんが、書かれていることに素直に回答します。
Concrete5に限らずですが、一般にCMSのパッケージはバラバラにはできません。解凍した状態でそのままの構造で利用します。
なので、indexはふさわしい位置に解凍され、そのindexを動かすことはできません。なので解説もありません。

Posted on 8月 08, 2013 at 8:24 午前

Re: サーバー上のC5フォルダの位置

public_htmlにインストールすると、http://aaaaa.com で開きます。
public_htmlに、c5 のフォルダを作って、そこにインストールすると、http://aaaaa.com/c5 となります。

Posted on 8月 07, 2013 at 7:57 午後

Re: インストールが「情報取得中」で停止

そのコードを除く部分を教えていただけませんか?

ちなみに、このサーバーは先日のOSCで、JOESさんが1年間無料キャンペーンで申し込んだサーバーです。他にも同じことで悩む人があるかもしれませんね。

Posted on 8月 07, 2013 at 9:52 午前

インストールが「情報取得中」で停止

新しいサーバーにConcrete5.6.1.2.jaをインストールしたら、何度やってもプログレスバーが80%ぐらい進んだ所の「情報の取得中」のまま先に進まず、インストールが完了しません。

回避方法はわかりませんでしょうか。

Posted on 8月 07, 2013 at 6:04 午前

Re: フッターの編集について(phpを理解できていない超初心者です)

使われているテーマのfooter.phpにありますので、そこを探して編集してください。
どのテーマですか?

Posted on 8月 05, 2013 at 7:31 午後