登録日
2012年12月10日

メンバー検索

  

pictron

名前(ニックネーム)
pictron
自分のconcrete5サイト
ホームページ
http://www.pictron.net
自己紹介
神戸に住み、デザイン・プランニングからウェブ制作を行います。
concrete5.org のユーザー名
pictron
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@pictron2009
フォーラム総投稿数
280

コミュニティバッジ

WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
インテグレートパートナー concrete5 でサイト制作を行うことができるインテグレートパートナーです。お仕事で concrete5 サイトを構築している個人・企業の方であれば申請できます。詳しくはインテグレートパートナー紹介ページ

投稿

191から200までを表示 (計263)

Re: アドオンの日本語化方法

うーん、やはりうまくいかない、すいません何度も。
dsEventCalendarの翻訳をやってるんですが

githubのpotファイルを
http://github.com/dszymczuk/dsEventCalendar57

からダウンロードして、poファイルを作成して、そこから日本語追加してmoファイルを作成

packages/dsEventCalendar/languages/ja_JP/LC_MESSAGES/message.mo

を置き換え

たんですが、変わらない。
なぜだろう、キャッシュもクリアしてますしインストールし直してるんですが。

Posted on 1月 22, 2016 at 8:12 午後

Re: カノニカルURLのパス保存がおかしくなる

はい、どのタイミングで出るかわかりません。
普通に保存できるときもあるんで。

環境がKAGOYAの専用で、知らない人がセットアップしてるので
内容をつかみかねています。

Posted on 1月 11, 2016 at 4:47 午後

Re: カノニカルURLのパス保存がおかしくなる

いえ、このサイトではもともとそこは空欄なんです。

Posted on 1月 06, 2016 at 8:10 午前

カノニカルURLのパス保存がおかしくなる

ページを保存して最初の作成した際にslug を入れたURLが保存した際にスラッシュが複数になってしまいURLがNot Foundになる。
カノニカルURLを入力しなおさないと直らない。
添付では最初にvolunteerと入れてアクセスできていたものが、ブロックを編集して保存する際に毎回ではなく何かのタイミングで添付のようになる。

# concrete5 Version
Core Version - 5.7.5.3
Version Installed - 5.7.5.3
Database Version - 20150731000000

# concrete5 Packages
Add and Remove Classes and IDs (0.9.4), Event Calendar (3.3.5), Honest Websites Back To Top (0.9.4), Manual Nav (1.0.0), Page List+ (1.2.9), PDF Viewer (1.0.1), Simple Slider (1.0), Social Share Lite (2.1.1).

# concrete5 Cache Settings
Block Cache - Off
Overrides Cache - Off
Full Page Caching - Off
Full Page Cache Lifetime - Every 6 hours (default setting).

# Server Software
Apache

# Server API
apache2handler

# PHP Version
5.3.29

# PHP Extensions
apache2handler, bcmath, calendar, Core, ctype, curl, date, dba, dom, ereg, exif, fileinfo, filter, ftp, gd, gettext, hash, iconv, imagick, imap, json, libxml, mbstring, mcrypt, mysql, mysqli, openssl, pcre, PDO, pdo_mysql, pdo_pgsql, pdo_sqlite, pgsql, Phar, posix, Reflection, session, SimpleXML, snmp, soap, sockets, SPL, SQLite, sqlite3, standard, tokenizer, xml, xmlreader, xmlwriter, xsl, Zend Guard Loader, zip, zlib.

# PHP Settings
max_execution_time - 30
log_errors_max_len - 1024
max_file_uploads - 20
max_input_nesting_level - 64
max_input_time - 60
max_input_vars - 1000
memory_limit - 256M
post_max_size - 64M
safe_mode - Off
safe_mode_exec_dir - no value
safe_mode_gid - Off
safe_mode_include_dir - no value
sql.safe_mode - Off
upload_max_filesize - 64M
mysql.max_links - Unlimited
mysql.max_persistent - Unlimited
mysqli.max_links - Unlimited
mysqli.max_persistent - Unlimited
pcre.backtrack_limit - 1000000
pcre.recursion_limit - 100000
pgsql.max_links - Unlimited
pgsql.max_persistent - Unlimited
session.cache_limiter - no value
session.gc_maxlifetime - 1440
soap.wsdl_cache_limit - 5
safe_mode_allowed_env_vars - PHP_
safe_mode_protected_env_vars - LD_LIBRARY_PATH

Posted on 1月 05, 2016 at 5:00 午後

Re: アドオンの日本語化方法

moファイルを作ってxampのローカルでは、うまく翻訳した表示されてるんですが。
このmoファイルを公開したサーバーで差し替えても翻訳が反映されません。
どういった事が考えられでしょう?キャッシュはクリアしています。

Posted on 12月 24, 2015 at 10:15 午後

Re: アドオンの日本語化方法

dsEventCalendar のpoファイルができて、moファイルにすることでそれなりに動いているんですが、これを作者に送るすべがわかんない...

Posted on 12月 21, 2015 at 2:30 午後

Re: アドオンの日本語化方法

Transifexでの翻訳への参加のしかたなどコミュニティでやっていただけるとありがたいですね。

Posted on 12月 21, 2015 at 10:24 午前

Re: アドオンの日本語化方法

ありがとうございます。
作者本人というのが、なかなか敷居は高いですね。
とりあえず今やりたいものはt()で囲まれていたので、poeditでファイル作って試してみます。

Posted on 12月 20, 2015 at 12:33 午後

Re: 海外の公式テーマについて

すべて試したわけではありませんが
とくにないと思います。日本語の管理画面でも編集できます。
ただデザインが入っているテーマではタイトルのフォントなどで
ウェブフォントなどで設定されている事があるので、デザインはサンプルのように
ならない場合があります。
あとテーマの構成でページタイプが用意されているものがありますが
その解説は英語です。

日本語で有志が作られているテーマもあります。
http://immature.01kawa.com/php/concrete5/advent-calendar-2015/

Posted on 12月 16, 2015 at 1:46 午後

Re: 記事ブロックエディター設定をしても正しくエディターが表示されない。

Googleデベロッパーツールのコンソールを表示したまま、上の画面でエディターを起動しようとしてみてください。
コンソールに赤い字でエラーなどが表示されませんか?
おそらく記事ブロックが動かないと今の状態ですと、他でもいろいろ起きる可能性が高いので他のブロックを入れればというより先に解決すべきです。

Posted on 12月 04, 2015 at 8:45 午前