登録日
2010年4月19日

メンバー検索

  

514design

名前(ニックネーム)
514design
自分のconcrete5サイト
いまはなし。作り替えしまする。
ホームページ
http://514design.jp
自己紹介
京都でデザイン事務所を運営している514designです。最近ではconcrete5を利用したWEB制作をメインにおこなっております。
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@514design
フォーラム総投稿数
46

コミュニティバッジ

WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

31から40までを表示 (計44)

Re: Re: Re: メールフォームのファイルの添付について

これをconcrete5上の設定変更などで実現することはできません。実現するためにはカスタマイズする必要がでてきます。

Posted on 11月 21, 2010 at 2:26 午後

Re: メールフォームのファイルの添付について

ファイルのアップロードの容量の変更に関しては過去に既出しているのでこちらを参考に。
尚、利用してるサーバー環境で方法は変わってくると思います。

とにかく、下記の投稿を参考にしてみてください。

http://concrete5-japan.org/community/forums/chat/post-607/

Posted on 11月 21, 2010 at 1:22 午後

Re: メールフォームのファイルの添付について

514designことコイシです。
zipファイルの拡張子をconcrete5の管理画面で登録しなければいけません。

①管理画面へログインしファイルマネージャへ移動
②画面上部にあるメニューの【アクセス権限】へ移動
③画面右側に許可されたファイル拡張子のテキストエリアに
【zip】を追加する。

このとき(,)コロンで区切ってください。

Posted on 11月 21, 2010 at 1:16 午後

514design theme 001 concrete5 free theme

concrete5用の無料テーマを作成しました。514designのサイトよりダウンロードが可能になっておりますので是非、ご利用ください。

http://www.514design.jp/theme/theme001/

Posted on 11月 12, 2010 at 1:11 午前

CPI共用サーバーシェアードプラン

KDDIウェブコミュニケーションズが運営するレンタルサーバー【CPI 共用サーバーシェアードプラン】に関するトピックです。

インストールガイドはこちら
CPI 共用サーバーシェアードプランインストールガイド

不具合等、ございましたら質問はこちらへお願い致します。

2010年11月10日:インストールガイドを更新しました。【.htaccess】内に以下の内容を足したことでパーマリンクを設定することが可能になりました。

追加内容

Options +FollowSymLinks

Posted on 11月 08, 2010 at 5:21 午後

Re: concrete5.4.1でadminのパスワード変更について

514design です。こちらメディアトラックにて5.3.3.1~5.4.1まで使用しておりますが再現できませんでした。Adminのパスワード、ユーザー追加などすべて問題なくできております。

下記に記載されている情報を一度、調べてみますのでしばらくお待ち下さい。
ちなみに現在はも変わらずでしょうか?

Posted on 10月 09, 2010 at 9:38 午前

Re: 同じサーバに複数のConcrete5

514designことコイシです。

僕はメディアトラックのレンタルサーバーで同じような現象になっている(現在調査中とのこと)のですが今、DBをcPanelから作成してみましたところ、テーブルは作成されてないですね。空の状態です。

キャッシュとかも関係あるのかなと思い挑戦してみましたが同じ現象が発生しています。

インストールが途中で止まった状態ですよね。

なので面倒だとは思いますがphpMyAdminを開けておいて、別ウィンドでインストール。エラーが出たらphpMyAdminのDBの中身を削除、エラーが出ている画面からもう一度インストール。
の手順で問題なく最後までインストールができます。

ちょっと面倒ですよね。

ちなみにどちらのレンタルサーバーでしょうか??

Posted on 10月 02, 2010 at 11:52 午後

Re: 画像blockでの編集

514designことコイシです。

Altテキスト・キャプションは簡単にいうと画像の説明ですね。画像非表示の方だったり音声ブラウザなど使用時に役に立ちます。SEO的にも入れる方がいいです。

さて、内容を拝見すると・・リンク先に飛ばしたいんだけども・・・画像ブロックでそれが出来るのか?で間違いないですね??

それですと可能です。Altテキスト・キャプションの記入欄の上に【画像リンク】とありますね。
そこの記入欄にリンク先ページURLを記入します。これでリンクは完了です。

※ページの切り替え方までは指定できないです。
target="_blank"など カスタムテンプレート作れば行けるかも?

あとURLを記入する時に注意しなければいけないのが
必ず初めに【 /(スラッシュ) 】を入れることです。そうすることでリンク先エラーを回避できます。
これは5.3の時のことなので癖で5.4.0.5でもそうするようにしています。解決されているかもしれません。
バナー等下書きで使い回ししていると階層が増えることがありますよね。階層が増えた時には【その階層/ページURL】となり、その階層にページは存在しないのでエラーとなります。

http://からすべて指定することでページを指定することもできますが、めんどくさいので
僕は【 /ぺーじURL 】を記入しています。階層が増えると【 /増えた階層/ぺーじURL 】
みたいな感じで使用しています。

これで解決できるでしょうか。参考までに。

Posted on 9月 18, 2010 at 2:04 午前

Re: rssで出力したページメニューのない記事を、別ウインドウで開きたいの777

514designです。

複数のテーマを作成するというよりheader.phpを2個つくって一つをheader2.phpとして保存しそのheader2.phpには不必要な部分を抜いておき、必要なテンプレートファイルたとえばcontent_only.phpなどとして保存しそのcontent_only.phpにはheader2.phpを読み込ませればよいのではないでしょうか?そうすればページタイプの追加だけで済むと思いますけど、自分はこのようなことをしたことがないのでどうなるかわかりませんが問題なくいけると思いますよ。

どうでしょうか。

Posted on 9月 13, 2010 at 9:18 午前

Re: Re: Re: Re: サイトブロックの行間についてno2

514designです

テーマ内のデザイン用CSSに【line-height(行間)】が指定されていたらブロックのスタイル設定で【line-height(行間)】を入力しても反映されません。理由としてはそのタグに対しCSSが指定されているからです。

ブロックのスタイルはあくまでもそのブロックに対しCSSを指定するのでその中にある段落タグや見出しタグには適用されません。

これを回避する方法はデザイン用のCSSの【line-height(行間)】を指定しているところすべてとってしまうことですね。そうすればブロックへのCSSを継承してくるれるので行間指定できるようになると思いますよ。

Posted on 9月 05, 2010 at 4:37 午前