登録日
2010年6月14日

メンバー検索

  

samurai

名前(ニックネーム)
tomoya
自分のconcrete5サイト
ホームページ
http://www.cloud9works.net
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
フォーラム総投稿数
22

コミュニティバッジ

投稿

1から10までを表示 (計22)

Re: 検索結果の表示順

回答ありがとうございます。

検索ブロックには、キーワードなしで
いくつかの属性をプルダウンで選ばせるようにカスタマイズしていますが、
日付順では表示されずに毎回順番が変ります??
できれば、管理ページ順もしくはアルファベット順で表示できればと思っています。

controller.phpに以下のものを足せばと思っていますが…

$ipl->sortByDisplayOrder();
$ipl->sortByName();

私のPHPの知識では限界があるのでアドバイス頂ければと思います。



表示件数は、以前の投稿のhissyさんの回答で解決しました!
http://concrete5-japan.org/community/forums/development/post-8194/

Posted on 3月 13, 2015 at 10:42 午前

検索結果の表示順

concrete5の5.6.3を使っているのですが、
検索結果ブロックの表示順は、何順なのでしょうか?

いくつかの属性を追加して、それを絞り込みさせているのですが、
同じ条件で検索しても、いつも違った順番で表示されてしまいます。
これは、デフォルトでランダム表示になっているのでしょうか?

ID、更新日、アルファベット順、管理画面順などの設定を
追加することは出来ないのでしょうか?

あと、表示件数の設定もできますか?

宜しくお願いします。

Posted on 3月 13, 2015 at 8:37 午前

Re: フォームブロックの「 このEmailアドレスへ返信 」の使い方

なるほど、完全に違う機能だったんですね。
ありがとうございました。

Posted on 8月 11, 2014 at 6:12 午前

フォームブロックの「 このEmailアドレスへ返信 」の使い方

C5の5.6.3.1の日本語版を使っているのですが、
フォームブロックでメールアドレスのフィールドを追加すると、
「このEmailアドレスへ返信」の設定項目がありますが、
これにティックを入れても、フォームの送信者にはメールが送られません。

私はてっきり、フォームに入力したメールアドレスに
送信内容のコピーが送られるものだと思っていたのですが、
根本的な使い方が違うのでしょうか?

宜しくお願い致します。

Posted on 8月 08, 2014 at 11:09 午前

Re: 多言語サイトのフォームの翻訳

なるほど~、エラーメッセージがデフォルト言語に戻る理由が理解できました!
URLから言語を判断させてるんですね。

ふと思ったのですが、独自の属性を追加して言語を認識させる方法は可能でしょうか?
実際、テーマのテンプレートに英語ページ用の属性を追加して、
ナビゲーション(日本語と英語)の振り分けに使っています。
"english_nav"属性を追加して、
english_nav属性があるページには、英語用ナビゲーションブロックを表示させ、
それ以外は、日本語ナビのブロック、という感じです。
こんな感じで、言語の振り分けはできないのでしょうか?


あと、エラーメッセージを日本語と他言語を一緒に表示させる方法ですが、

if($notCompleted) $errors['CompleteRequired'] = t("Complete required fields * 必須項目を入力してください *") ;

のように、英文のあとに、日本語を続けて入力しても大丈夫のようです。
この方法だと改行されずに、英文のあとに日本語が表示されます。

Posted on 8月 29, 2012 at 12:42 午後

Re: 多言語サイトのフォームの翻訳

返信ありがとうございます。

ja_JPで試してみましたが、日本語フォームは英語のままです。
日本語フォーム ⇒ 英語
英語フォーム ⇒ 英語



ja_JP.UTF8だと、
[送信ボタン]は言語通りでOKです。
日本語フォーム ⇒ 日本語
英語フォーム ⇒ 英語

[エラーメッセージ]は、英語フォームで日本語が表示されてしまいます。
送信ボタンも日本語になってしまいます。sad
日本語フォーム ⇒ 日本語
英語フォーム ⇒ 日本語

Posted on 8月 28, 2012 at 1:16 午後

試したのですが、駄目でした

私はプログラマーではないので、
手探り状態で以下のようにやってみたのですが、
日本語(デフォルト)と英語です。

$sitelang = substr($_SERVER['REQUEST_URI'],strlen(DIR_REL)+1, 2);
switch($sitelang) {
case 'en': {
define('LOCALE', 'en_US');
break;
}
default: {
define('LOCALE', 'jp_JP');
break;
}
}


日本語フォーム ⇒ 英語
英語フォーム ⇒ 英語
のように両方とも英語になってしまいました。

Posted on 8月 28, 2012 at 11:01 午前

多言語サイトのフォームの翻訳

アドオンのInternationalizationを使って多言語サイトを構築する際、
フォームブロック内のエラーメッセージや送信ボタンが
デフォルトの日本語のままになってしまいます。

一つの解決法として、
エラーメッセージに日本語と他言語を一緒に表示させているサイトを
どこかで見たことがありますが、
その場合、どのファイルを修正したら良いのでしょうか?

本家サイトのフォーラムで以下の方法を見つけて試したのですが、
http://www.concrete5.org/community/forums/internationalization/form-in-multiple-languages/
日本語バージョンのC5では機能しない??ようです。
私のやりかたが悪いのかもしれませんが…。

できれば、その言語にあった言語を自動で認識して、
正しくメッセージが表示させたいのですが、
何か良い方法はないでしょうか?

宜しくお願い致します。

Posted on 8月 28, 2012 at 10:24 午前

Re: バージョン5.5系の管理画面は使いにくい

慣れの問題もあるかと思うのですが、改善すべき点もあるとかと思います。

例えば、ウインドウ右上にある「▼ ?★ ×」ですが、
▼: マウスオンでサブメニューが表示されますが、常にサブメニューがどこかに表示されている方が分かりやすいと思います。
?:これは良い機能だと思います。
★:これも良い機能ですが、マウスオンしても何も反応なしで、クリックしてみないと何なのかわからないので、ツールチップ的なもので補助説明を出してほしいです。
×:閉じる動作は必要でしょうか?

そのほかの点として、慣れれば問題ないのですが、初めて使うと探し難いものとして、
●システム&設定 ⇒良く使う項目なのに左下の目立たない位置にある
●アドオンの追加 ⇒これも左下の目立たない位置にあり、「concrete5を拡張」をクリックしてもすぐには分からない。▼をマウスオンでサブメニューが出てきて「アドオン入手」が表示される。
「システム&設定」と「concrete5を拡張」はもっと目立つようにして欲しいですね~。どうして、こんな場所なんでしょうか??

現在位置が把握し難いというのが非常に使い勝手が悪いですね。
パンくずメニューで履歴を表示させるよりも、管理画面>セクション>●■▲のように階層が分かる方が良いかなぁと思います。

どうでしょうか?

Posted on 7月 04, 2012 at 1:50 午後

バージョン5.5系の管理画面は使いにくい

concrete5の5.5系になってから、管理画面が文字ばかりになり使いにくいと思いませんか?
特にサイト全体の設定をする際に、
以前のバージョンなら1ページ内に設定項目が複数あり一括で設定できたのに、
新バージョンは、個別にページを開かないと、どういう設定ができるのかがわからないので、
逆に時間がかかって面倒になった気がします。

文字ばかりだと、選択肢が多くなる分、
目的のものを探し出すのに時間がかかるのに対し、
旧バージョンの場合は、選択肢が少ない分、
短時間に絞り込んでいき、目的のものにたどり着くといった感じです。

5.5系は相当使い込めば、旧バージョンより少ないクリックで
目的のページにアクセスできるかもしれませんが、
製作者以外の一般的なユーザにとっては、
ちょっと使いにくいのでは?っと言った印象です。

おそらく使いにくい原因は、常にメニューが表示されていない点だと思います。
ワンアクション起こさないとメニューが表示されないのは、何か面倒な感じです。
仮に、メインとなるカテゴリーが常に表示されていて、
パンくずナビゲーションがあれば、格段に分かりやすく、何か安心感があると思います。

Posted on 7月 04, 2012 at 7:49 午前
« 前123次 »