登録日
2014年2月10日

メンバー検索

  

kohki

名前(ニックネーム)
しかたこうき
自分のconcrete5サイト
ホームページ
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
フォーラム総投稿数
279

コミュニティバッジ

WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

241から250までを表示 (計279)

/index.php をつけないと、文字化けして表示される

MAMP 3.0.3 にて、新規にDBを作り、新規インストールを行いました。

http://localhost:8888/(c5_dir)/

とアクセスすると、文字化けします。

index.phpをつけると、正常な画面になります。
インストール画面も、事前の機能チェック画面(緑のチェックマークがつくやつ)
のボタンを押してインストールに進むと、文字化け画面になりましたが、
その後、index.phpを付け直してブラウザからURLを叩くと、
次のプログレスバーが伸びる画面となり、正常にインストールは終わったように見えます。
(DBの数も、正規の数ありました)

このままだと、画面遷移ごとにindex.phpをつけるのが面倒でなりません。

みなさん、何かお心当たりありませんでしょうか?

Posted on 8月 20, 2014 at 7:22 午後

Re: ファイルマネージャーの表示について

登録ユーザーの運用をされているということはおそらく上級権限モードを有効にされていると思います。

管理画面→「システムと拡張」をクリック→「権限とアクセス:ファイルマネージャー権限」をクリック

して、ファイルマネージャーを運用させたいユーザーに権限を適用させてください。

補足です:
必ずしも管理者権限を付与する必要はありません。
ユーザーグループをつくり、ファイルマネージャー“だけ”使わせたいユーザーをそこに追加します。
ファイルマネージャー権限で、そのグループに、ファイルマネージャーにアクセスできる権限を付与すればOKです。管理者権限だと他の設定項目も触ることができてしまいますが、この場合では、管理画面のファイルマネージャーにだけアクセスすることができるようになります。

Posted on 8月 08, 2014 at 5:45 午後

Re: ファイルマネージャーの表示について

まず、ファイルマネージャーのセットに含まれているファイルを一覧表示してくれるアドオンがあります。

■List Files from Sets
http://www.concrete5.org/marketplace/addons/list-files-from-set/

登録ユーザ会員のスタートページ、と指定されているので、きっとログイン後は管理画面ではなくどこか特定のページなんですよね? そこに、このアドオンをブロックで配置すればよいかと思います。

Posted on 8月 08, 2014 at 3:40 午後

Re: ブログの設定について教えてください。

オリジナルのページタイプを作成した時は単純にpublic_html直下のpage_typesに置いただけではページタイプは反映されず、例えばgreek_yogrtならそのテーマがある場所にも同じページタイプを置かないと反映されない、このことと関係があるのでしょうか(これは正常ですか)


↑正常ではないです。
まず、ページタイプは各テーマフォルダの中に作ります。
自作テーマであれば
(c5root)/themes/your_theme_name/your_pagetype.php
を作ります。

テーマの作り方を間違えていないか、もう一度精査してみてください
http://concrete5-japan.org/help/design/step_by_step/

Posted on 8月 08, 2014 at 10:30 午前

Re: ブログの設定について教えてください。

まず、ご理解いただきたいのですけど、私も「似た」状況を経験したにすぎません。
Toshikiさんとはc5のバージョンや諸々の環境、テーマの作りやコンポーザーの設定も異なりますので、必ず解決できる対応策をご提供できるとは限らないことを、ご理解ください。

その上で、うろ覚えを思い返してみます…

自作テーマを一旦削除し、再度テーマを適用し、コンポーザーの設定をしなおし、ページタイプのデフォルトのしかるべきテーマに設定して解決した覚えがあります。

自作テーマをバックアップ取られた上で、一旦削除し、再インストールされてみてはいかがでしょうか?

あと、念のため確認ですが、concrete5のキャッシュはクリアしてますよね?

Posted on 8月 07, 2014 at 9:37 午後

Re: ブログの設定について教えてください。

私も似たようなことになった経験があります。

ページタイプを開き、ブログ記事に設定しているページタイプのデフォルトを開いてください。
デフォルト編集画面で、編集ボタンにマウスホバー→「デザイン」を開き、そこで然るべきテーマを設定してみてください。

私の場合は、これで直ったような気がします(うろ覚えですいません)

Posted on 8月 07, 2014 at 8:24 午後

Re: ファイルマネージャーの表示について

要件は2つあるということでよろしいですか?

1.登録ユーザー同士でファイルマネージャーを使ってファイルのやりとりをする
2.そのために、スタートページにファイルマネージャーに上がっているファイルの一覧を表示する必要がある

こういうことでしょうか?

Posted on 8月 07, 2014 at 8:21 午後

Re: Re: Eメール確認の有効期限

ありがとうございます。
もしカスタマイズが必要になったら、上記コードを参考にさせてもらいます

Posted on 8月 02, 2014 at 10:33 午前

Eメール確認の有効期限

お世話になってます。

ユーザー登録の公開(E-main確認)を選択している場合、
ユーザー登録があると、入力されたメールアドレスに
確認のメールが届きますね。

この確認メールには、メールアドレス確認と
アカウント有効化するハッシュ付き1回限りのURLが発行されますが、
このURLに、有効期限はあるのでしょうか?

もし有効期限は無期限である場合、有効期限をn時間などと設定することはできますか?

Posted on 8月 02, 2014 at 12:25 午前

Re: カスタムテンプレートで文字数制限

mb_strimwidth関数ではダメですか?

http://php.net/manual/ja/function.mb-strimwidth.php

Posted on 7月 18, 2014 at 9:24 午前