登録日
2014年2月10日

メンバー検索

  

kohki

名前(ニックネーム)
しかたこうき
自分のconcrete5サイト
ホームページ
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
フォーラム総投稿数
279

コミュニティバッジ

WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

211から220までを表示 (計279)

Re: フォームの位置とサイズ変更は可?

すいません、ちょっと仰っている内容が上手く私の中でイメージ化できません。
私が管理しているサイトのフォームブロックでは、上記やり方で解決しています。
もしかしたら、お使いになっているテーマのCSSに依存しているかもしれません。
差し支えなければ、スクリーンショットとソースコードを見せていただけますでしょうか?

Posted on 11月 06, 2014 at 5:23 午後

Re: フォームの位置とサイズ変更は可?

上の返信で貼ったブログ記事をご覧ください。
4.ブロックの「デザイン」の箇所です。

挿入したフォームブロックの上でクリックし、ポップアップメニューの「デザイン」をクリックしてください。

CSSタブを開き、追加CSSの箇所に、任意のCSSを追記します。
とりあえず


width: 50%;
margin: 0 auto;

とかでどうでしょうか?

ここで追記した内容は、当該フォームブロックのstyle属性にて追加されます。
もしうまく反映されていない場合は、開発者ツールなどで、CSSの継承にミスがないか確認してください。

Posted on 11月 06, 2014 at 3:27 午後

Re: カメラレンズのポータルサイト「Kのマナザシ」

お、わざわざスクショまでありがとうございます。助かります。
自社サイトなので、チェックが甘くなりがちですね^^;

Posted on 10月 31, 2014 at 10:51 午前

カメラレンズのポータルサイト「Kのマナザシ」

Kのマナザシ -http://kmount.photo/

えー、全然まだ作りかけなのですが、自社ポータルサイトをconcrete5で実装しました。
ガチガチに属性とAPIをPHPでこねくりまわすのが楽しかったです。

ユーザーが投稿できる仕組みも今後作っていきますので、Kマウントレンズをお使いの方は楽しみにしててください。

Posted on 10月 30, 2014 at 4:36 午後

Re: フォームの位置とサイズ変更は可?

やり方はいくつかありますが、CSSで調整することが可能です。

ブロックにカスタムCSSを設定してやれば、自由に調整できます。

concrete5でのCSS設定については、私のブログで詳しくご紹介してますので、よかったらご参考になさってください。
http://blog.kohki.tv/four-concepts-to-write-css-at-c5/

Posted on 10月 30, 2014 at 2:19 午後

Re: さくらインターネット

[FYI]
トラブルシューティングではないですが、参考情報です。
先日、久しぶりにさくらスタンダードへのc5インストール(5.6.3.1)を行いましたが、
データベース設定画面で「データベースに接続できませんでした」のエラープロンプト。

結局、もう一度さくらインターネットのトラブルシューティングを読みなおしたところ、データベースの文字コードを「utf8mb4_general_ci」にすると正常にインストールできました。

これまでは確か「utf8_general_ci」でインストールしていたと思うので、ハマったんだと思います。

どちらかといえば、concrete5に慣れている方がハマりそうなポイントなので、念のためお知らせしておきます。FYIでした。

Posted on 10月 28, 2014 at 2:33 午後

Re: YouTubeのYouTubeのconcrete5 公式活用ガイドブック/サンプルサイトのコンテンツ登録デモについて質問

えっと、もう質問を閉じられたということですが、昼に書き込みを見て返信しようとYoutubeの動画も確認しておりました。せっかくなので、私のわかる範囲(そして、元の書き込みを覚えている範囲)でお答えします。

動画を制作されたのはhissyさんですので、制作者の立場ではなく、第三者の視点で推測を交えてお話することをご承知おきください。

まず、22分あたりからのグローバルナビについてです。

動画では、グローバルナビを「オートナビブロック」で作成しています。オートナビブロックでは、基本的にフルサイトマップを扱うことはありません。

動画の中でフルサイトマップの画面が表示されていたのは、グローバルナビを画像で表現するためのカスタマイズです。オートナビブロックは、標準機能では画像を書き出す機能を持っていません。そのため当該動画では、画像をオートナビから出力させるために、まず各ページにグローバルナビボタン画像用の画像を「属性」として登録する作業を行なっています。

デモサイト作成手順動画すべての公開か否かについては、hissyさんのご回答を待つ必要がありますが、私でわかる範囲のことであればお答えしますので、ご不明点があればお訊ねください。

Posted on 10月 26, 2014 at 11:59 午後

Re: ブロックの最終更新日時を表示したい

すいません、自己解決しました。

$block->getBlockDateLastModified()

を使えば出来そうですね…

http://www.concrete5.org/documentation/developers/blocks/block-types

Posted on 10月 24, 2014 at 3:45 午後

Page List+ で、チェックボックス検索結果のURLに?key=valueみたいな形にしたい

掲題のとおりです。

Page List+を購入し色々使い方を学習しつつ、出力の形式を調整しています。

http://concrete5-japan.org/partners/showcase/

上記事例ページのようなURLに属性を表示させてリロードさせる方法がわかりません。
デフォルトではURLに属性が表示されないのでしょうか。

c5のバージョンは5.6.3.1、Page List+は5.6.0.0.0.5.5です。

Posted on 10月 24, 2014 at 2:10 午後

Re: 記事エディターのオフィスモードにh4以降の段落を選択できるようにしたいです

やり方は2つあります。まずは簡単なほうから…

【1】
記事ブロックエディター設定で「カスタム」を選びます。
theme_concrete_blockformats : "p,address,pre,h1,h2,h3,div,blockquote,cite",
の行に、h4,h5などと追記してください。h3の後が良いでしょう。

【2】「詳細」や「オフィス」で見出し4以降を使いたい。
→coreファイルをオーバーライドします。
1.
(c5_root)/concrete/helpers/tinymce.php

(c5_root)/helpers/
にコピー(複製)します。

2.
(c5_root)/concrete/core/helpers/tinymce.php
を開き、5行目から135行目をクリップボードにコピーします

3.
先ほど複製した
(c5_root)/helpers/tinymce.php
を開き、

class TinymceHelper extends Concrete5_Helper_Tinymce {}

の{}の中に、クリップボードの内容をペーストします。

4.
ペーストした内容のうち、80行目あたりから

case 'OFFICE':
$textEditorOptions = array_merge($textEditorOptions, array(
'spellchecker_languages' => '+English=en',
'theme' => 'advanced',
'plugins' => 'safari,spellchecker,pagebreak,style,layer,table,save,advhr,advimage,advlink,emotions,iespell,inlinepopups,insertdatetime,preview,media,searchreplace,print,contextmenu,paste,directionality,fullscreen,noneditable,visualchars,nonbreaking,xhtmlxtras', //,template,imagemanager,filemanager
'theme_advanced_buttons1' => 'cut,copy,paste,pastetext,pasteword,|,search,replace,|,undo,redo,|,styleselect,formatselect,fontselect,fontsizeselect,', //save,newdocument,help,|
'theme_advanced_buttons2' => 'bold,italic,underline,strikethrough,|,justifyleft,justifycenter,justifyright,justifyfull,|,bullist,numlist,|,outdent,indent,blockquote,|,link,unlink,anchor,image,cleanup,code,|,forecolor,backcolor',
'theme_advanced_buttons3' => 'tablecontrols,|,hr,removeformat,visualaid,|,sub,sup,|,insertdate,inserttime,|,ltr,rtl,',
'theme_advanced_buttons4' => 'charmap,emotions,iespell,media,advhr,|,fullscreen,preview,|,styleprops,spellchecker,|,cite,del,ins,attribs,|,visualchars,nonbreaking,blockquote,pagebreak', //insertlayer,moveforward,movebackward,absolute,|,|,abbr,acronym,template,insertfile,insertimage
'theme_advanced_blockformats' => 'p,address,pre,h1,h2,h3,div,blockquote,cite',
'theme_advanced_fonts' => 'Andale Mono=andale mono,times;Arial=arial,helvetica,sans-serif;Arial Black=arial black,avant garde;Book Antiqua=book antiqua,palatino;Comic Sans MS=comic sans ms,sans-serif;Courier New=courier new,courier;Georgia=georgia,palatino;Helvetica=helvetica;Impact=impact,chicago;Symbol=symbol;Tahoma=tahoma,arial,helvetica,sans-serif;Terminal=terminal,monaco;Times New Roman=times new roman,times;Trebuchet MS=trebuchet ms,geneva;Verdana=verdana,geneva;Webdings=webdings;Wingdings=wingdings,zapf dingbats',
'theme_advanced_font_sizes' => '1,2,3,4,5,6,7',
'theme_advanced_more_colors' => 1,
'theme_advanced_toolbar_location' => 'top',
'theme_advanced_toolbar_align' => 'left',
'theme_advanced_statusbar_location' => 'bottom',
//'theme_advanced_styles' => 'Note=ccm-note',
'theme_advanced_resizing' => true
));
break;


となってると思います。
この箇所の


'theme_advanced_blockformats' => 'p,address,pre,h1,h2,h3,div,blockquote,cite',


に、h4,h5,h6と追加してやればOKです。

もし「詳細」ツールバーで見出しを追加するならcase: "ADVANCED"の該当箇所に修正を加えます。


※この検証は、concrete5.6.3.1で行っています。

Posted on 10月 22, 2014 at 10:13 午前