登録日
2009年2月1日

メンバー検索

  

katz515

名前(ニックネーム)
Katz Ueno
自分のconcrete5サイト
http://concrete5-japan.org/
ホームページ
http://ja.katzueno.com/
自己紹介
アメリカで留学、映画制作、雑誌編集で8年滞在した後日本に帰国。日本を世界に紹介するソーシャルサイト「YokosoNews」を立ち上げ、米ABCや中東アルジャジーラで紹介され、生放送100万PV突破。その後、名古屋の多言語に強い Web &印刷会社エスケイワードにディレクターとして入社し、数々の多言語サイトを手がける。

直感的なCMS「concrete5」日本語版の制作を2009年から行い、現在は、コンクリートファイブジャパン株式会社に所属。TOEICは一発で990点。

コンクリートファイブジャパンでは、一般の concrete5 サイト制作案件も受け付けています。企業・団体の Web 担当者様や、制作会社様、ご相談もお気軽に受け付けておりますので、弊社ウェブサイトまでお気軽にお申し付けください。

http://concrete5.co.jp/
concrete5.org のユーザー名
katz515
concrete5 Slack Team ID
@katzueno
Twitterアカウント
@katzueno
フォーラム総投稿数
1903

コミュニティバッジ

concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです
WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
エバンジェリスト 宣伝・普及活動を行っていただいている concrete5 の伝道師です!エバンジェリストについて

投稿

341から350までを表示 (計1787)

Re: ユーザーリストのフィルタリング filterByGroup の false オプション

お世話になります。

返信遅れてすいません。

ちょいと自分でも検証しようと思っていたのですが、なかなか時間がとれず・・・。
差し支えなければ、GitHub への Issue の登録をお願いできますか?

Posted on 2月 25, 2018 at 9:00 午後

Re: 【提案・意見募集】『マーケットプレイス事例』ページ名を『アドオン・テーマ事例』に

水野さん、お世話になります。

ありがとうございます。

元々、向こうのサイトで、Marketplace と言っているので、そのまま訳したほうが無難だと思っていたのですが、アドオン・テーマとしても良いかもですね。

検討してみます。

Posted on 2月 13, 2018 at 10:59 午前

Re: 複数回アップデートした場合

はい、消してもらって大丈夫ですね。
昔のバージョンは残すと巻き戻す時に便利といったぐらいですね。

Posted on 2月 04, 2018 at 8:59 午後

Re: FAQブロックのカスタムについて

コアのバグですね。
GitHub へのプルリクを送ってみて下さい!

絶対にこれだけの簡単な手順だったらわからないと思うけれど・・・。

■ やり方

説明不足なのは十分承知ですが・・・すいません取り急ぎ・・・。

- concrete5 のレポジトリを自分のアカウントに Fork する
- 自分のレポジトリの c5 GitHub で「develop」からブランチを新規作成する。「fix-faq-block」なんか名前をつける
- FAQ ブロックの修正をコミットする
- GitHub で Pull Request を concrete5 のコアに送る

参考
http://konyu.hatenablog.com/entry/2015/01/25/175839

よろしくお願いします。

Pull Request を送ったら知らせて下さい。
英語でヘルプなどできます。

Posted on 2月 02, 2018 at 7:22 午後

Re: FAQブロックのカスタムについて

> タグの二重を解消するには
> "<p><?php echo $row['description']; ?></p>"
>     ↓
> "<?php echo $row['description']; ?>"
> にすれば、タグは二重になりませんが、このやり方は「有り」かどうかが気になります。

有りというか、コアのバグを見つけたかもですね。

Posted on 2月 02, 2018 at 6:47 午後

Re: FAQブロックのカスタムについて

フォーラムの仕様でコードが消えちゃっているので、申し訳ないが、再度上げてもらえると助かります。

Posted on 2月 02, 2018 at 1:12 午後

Re: 公開済の記事をスケジュール公開するとページリストで項目が重複する

コアのバグとして報告しました。
http://github.com/concrete5/concrete5/issues/6356

ちょっと反応を待ちます。

Posted on 1月 30, 2018 at 11:44 午後

Re: 公開済の記事をスケジュール公開するとページリストで項目が重複する

1. 公開済みの記事を編集する
2. スケジュール公開設定をする
3. 公開時間をすぎるまで一覧ページは重複されない
4. 公開時間をすぎると一覧でページが重複表示される
5. スケジュール公開を設定したページを訪問すればページリストの重複表示が解消される。スケジュール公開を設定したページ以外を訪問しても重複は表示されたまま

という症状ですね。

最新版の 8.3.2 でも再現されましたね・・・。
ちょっとコアのバグとして報告します。

Posted on 1月 30, 2018 at 11:13 午後

Re: 8.3.2 ファイルマネージャーの上級設定でページネーションの別ページが現れなくなる

補足ですが、 admin ユーザー以外にページネーションを表示しなくしたのは、ファイルが増えた時にパフォーマンスが落ちてサイトが遅くなってしまうという問題があったからです。

議論の末、管理画面側のサイトマップやファイルマネージャーのページネーションはこのままでということになっています。

何か、技術的に解決する案を考えれないかと思っていますが・・・。

Posted on 1月 30, 2018 at 6:44 午後

Re: 8.3.2 ファイルマネージャーの上級設定でページネーションの別ページが現れなくなる

お世話になります。

それは、8.2.0 で変更になった仕様で、admin (ID=1) 以外のユーザーが上級権限モードにした場合、そのような表示になることになりました。

メモ:当時の議論
http://github.com/concrete5/concrete5/issues/5742

Posted on 1月 30, 2018 at 6:41 午後