登録日
2009年2月1日

メンバー検索

  

katz515

名前(ニックネーム)
Katz Ueno
自分のconcrete5サイト
http://concrete5-japan.org/
ホームページ
http://ja.katzueno.com/
自己紹介
アメリカで留学、映画制作、雑誌編集で8年滞在した後日本に帰国。日本を世界に紹介するソーシャルサイト「YokosoNews」を立ち上げ、米ABCや中東アルジャジーラで紹介され、生放送100万PV突破。その後、名古屋の多言語に強い Web &印刷会社エスケイワードにディレクターとして入社し、数々の多言語サイトを手がける。

直感的なCMS「concrete5」日本語版の制作を2009年から行い、現在は、コンクリートファイブジャパン株式会社に所属。TOEICは一発で990点。

コンクリートファイブジャパンでは、一般の concrete5 サイト制作案件も受け付けています。企業・団体の Web 担当者様や、制作会社様、ご相談もお気軽に受け付けておりますので、弊社ウェブサイトまでお気軽にお申し付けください。

http://concrete5.co.jp/
concrete5.org のユーザー名
katz515
concrete5 Slack Team ID
@katzueno
Twitterアカウント
@katzueno
フォーラム総投稿数
1903

コミュニティバッジ

concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです
WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
エバンジェリスト 宣伝・普及活動を行っていただいている concrete5 の伝道師です!エバンジェリストについて

投稿

121から130までを表示 (計1787)

Re: 8.5.4 レガシーフォームで自動返信がつけたい

komakoma さん、先程、GitHub のソースコードに修正をしました。

application/blocks/form/controller.php
の最新版を適用してみてもらえますか?

よろしくお願いします。

ご指摘、ありがとうございます。

Posted on 2月 18, 2021 at 2:51 午後

Re: 8.5.4 レガシーフォームで自動返信がつけたい

1) の本人です。

このエラー画面の左上の英語のエラー文を教えてもらえますか?

おそらく、PHP7.2 に対応していないコードだと思うので、
その修正だけで大丈夫かなと思います。

このコードを作ったのが5年前なので、アップデートが必要だと思います。

Posted on 2月 18, 2021 at 12:10 午後

Re: グループのバッチ画像はコード書かないとフロントエンドに表示できない?

うーん。
V8 でのデフォルトのブロックでは、無いですね。

Posted on 2月 17, 2021 at 10:50 午前

Re: (8.5.4)承認が申請されました、という枠が毎回出る

いったん
http://concrete5-japan.org/community/forums/chat/post-10078/?


Hissy の 2015年3月21日 at 21:42 のコメントを参考に
Clear Empty Workflow Progress のジョブをインストールして実行してみる方法を試してもらえましたか?

Posted on 2月 05, 2021 at 9:14 午後

Re: エクスプレスエントリーデータダウンロードを外部フォームから実行したい

小出しですいませんが、

concrete5 には CSV のインポート・エクスポートを行うライブラリ League/CSV ライブラリが同梱していて、こっちを使うとよりスマートに、CSV の出力を行うことができます。

全然、説明が無いのですが、
CSV でユーザーのインポート・エクスポートができるアドオンがあるので、
これを参考にエクスポートの部分を調整してもらえればと思います。

http://github.com/concrete5cojp/addon_csv_user_import_export

Posted on 2月 03, 2021 at 2:41 午後

Re: エクスプレスエントリーデータダウンロードを外部フォームから実行したい

取り急ぎ・・・
ざっくりアドバイスですいませんが、

> 引き続き、エンティティ名別にエントリーデータを動的に取得する方法
を試行中でございます。

コードを奥深くまで読み解く必要があるのですが、
Express の管理画面の方のコードを参考にされると良いと思います。

詳しくは金曜日に・・・

Posted on 2月 02, 2021 at 12:41 午後

Re: 画像ブロックで画像をセンタリングしたいのですが・・・

pss2012 さん、

明日夜にライブ配信する、週刊 concrete5 にて、やり方をライブ収録しますね。
http://concrete5-japan.org/news/weekly-concrete5/
少々お待ち下さい

収録後、URLをコメントで貼ります。

Posted on 1月 28, 2021 at 12:15 午後

12/18 (金) 20時 オンライン勉強会 週刊 concrete5

明日夜、週刊 concrete5 を開催します。
http://concrete5-japan.org/news/weekly-concrete5/

Posted on 12月 17, 2020 at 8:16 午後

Re: WEBPの画像ブロック対応、ファイルでのプレビュー

GitHub で進行中ですが、1/3 でストップしていますね
http://github.com/concrete5/concrete5/pull/8329

Posted on 12月 11, 2020 at 8:54 午後

Re: コンポーザーのCKEditorのソース表示が自動的にビジュアル編集に戻る

ありがとうございます。
確かに僕の手元でも再現しました。v9 でも再現しました。

これ、おそらく、コンポーザーの自動保存の機能が影響しているかもです。

Issue に登録しておきました
http://github.com/concrete5/concrete5/issues/9292

Posted on 12月 03, 2020 at 9:06 午後