Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: Re: Re: Re: Re: Re: データベースを表示するブロック
アドインの"simple-php-block"で、フォームが処理できることが確認できました。
以下のように、科目を入力して、「実行」ボタンで、入力した科目(外科だけとか)のデータだけが表示できるようになりましたよーーん。…
Re: Re: Re: Re: Re: データベースを表示するブロック
>CSV displayer
そういうのもあるんですね。さっそく入れてみましたが、とりあえず、うまく表示できませんでした。
Excelでまとまったデータを入力するには便利ですね。…
マーケットプレイスに接続できなくなりました
管理画面の「機能を追加」の右上のフレームに以下のメッセージが出るようになりました。
-----------------
このサイトは現在、concrete5 マーケットプレイスに接続されていません。…
Re: Re: Re: Re: データベースを表示するブロック
table だけの表示でしたら・・・
CSVファイルのインポート読み込みのアドオンが無料であります。
[url=http://www.concrete5.org/marketplace/addons/csv-displayer/]CSV…
編集モード終了時に文字にピンク(赤)の背景色がついてしまいます。
こんばんわ。
作成したサイトの編集をし、終了時に編集モード終了を押すと、
「バージョン(編集履歴)コメント」のテキスト部分にピンクの背景色がついた状態になってしまいます。…