Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
6月20日
バージョン : Concrete CMS 9.3.7
PHP : 8.3.17
CKEditor を用いたテキスト属性を持つページをコンポー…
旧フォーラム新着一覧
Re: ファイルマネージャーの表示について
要件は2つあるということでよろしいですか?
1.登録ユーザー同士でファイルマネージャーを使ってファイルのやりとりをする
2.そのために、スタートページにファイルマネージャーに上がっているファイルの一覧を表示する必要がある…
Re: 鍼灸整骨院ホームページリニュアル
今から事例紹介で投稿させていただきます!
Re: ブログの設定について教えてください。
自己レスです。
現状は変わっておりませんが、ブログを投稿した後、フルサイトマップから該当ページ→デザインを選ぶと、テーマが選択されていないことがわかりました(ページタイプは選択されています)。…
ファイルマネージャーの表示について
登録したユーザのみにファイルマネージャーを使い、ファイルのやり取りを行いたいのですが、管理者画面からポップアップされるファイルマネジャーを登録ユーザ全員のスタートページにあげるには、どうすればよろしいですか?
すいませんがよろしくお願い致します。
ブログの設定について教えてください。
ブログのテーマを自作し、ページタイプにてコンポーザー設定を行いました。…