tao
tao
登録日
2010年4月8日

メンバー検索

  

tao

名前(ニックネーム)
Tao Sasaki
ホームページ
http://www.xross-cube.com
自己紹介
コンクリートファイブ ジャパン株式会社ファウンダー、元CTO、concrete5日本語チームメンバー。
趣味はインストール。
座右の銘は「無理しない」

仕事はEC-CUBEのカスタマイズや業務システムなど、各種WEBシステム作ってます。

concrete5日本語チームでの活動は、各日本語版の開発やここの保守、フォーラムの日本語化とかしました。
concrete5 公式サービスパートナー
concrete5.org のユーザー名
tao
concrete5 Slack Team ID
@tao-s
Twitterアカウント
@tao_s
フォーラム総投稿数
524

コミュニティバッジ

WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

381から390までを表示 (計492)

Re: オープンソースカンファレンス 2010 Tokyo/Fall

お疲れ様でした!
また次回よろしくお願いします。

Posted on 9月 11, 2010 at 7:42 午後

Re: サイト回覧制限設定777

違います。
ログインユーザーのアカウント情報で判断しています。

Posted on 9月 11, 2010 at 7:40 午後

Re: オートナビブロックの
  • のクラス指定について00
  • グローバルナビが固定で決まっているなら、オートナビブロックではなく、HTMLブロックで共有下書きとしてベタで書いてしまうのもアリだと思います。

    Posted on 9月 10, 2010 at 2:32 午前

    Re: Re: Re: Re: Re: Re: rssフィードに関する質問

    ページリストで出力されるRSSは、ページ設定の「説明」の中身しか出力しません。

    Posted on 9月 08, 2010 at 7:54 午後

    Re: Re: Re: Re: rssフィードに関する質問

    正しいURLです。
    どのRSSリーダーで表示されませんか?メジャーな所は大体大丈夫だと思いますが

    Posted on 9月 08, 2010 at 7:13 午後

    Re: rssフィードに関する質問

    ページリストブロックでフィードは出力出来ます。
    ただ、このサイトのRSSフィードはfeedburner.comを使って出力しています。

    Posted on 9月 08, 2010 at 5:00 午後

    Re: サーバーへのunzipインストール

    多分専用サーバでもないと入れられないと思うんですが、そういう契約なんでしょうか?

    Posted on 8月 29, 2010 at 8:29 午前

    Re: Re: Re: レイアウトを編集後のFatal errorについて

    main.cssは関係無いと思います。
    予想ですが、main.cssをアップする際に、間違って何かファイルを消してしまったりとか無いでしょうか?

    あとはデータベースに間違ったデータが登録されてる可能性もあります。

    Posted on 8月 22, 2010 at 6:34 午後

    Re: Re: Re: レイアウトを編集後のFatal errorについて

    getAreaHandle()という関数が無いというエラーなので、何かしらファイルが正常に読み込めてない可能性があります。

    こちらのテスト環境でもそのようなエラーは発生していないので、環境によるエラーだと思います。

    Posted on 8月 22, 2010 at 2:26 午前

    Re: レイアウトを編集後のFatal errorについて

    このサイトは最初から5.4.0を使ってるんでしょうか?
    それとも5.3.3.1からのアップグレードでしょうか?

    ちゃんとファイルがアップされていない様な気がします。

    Posted on 8月 22, 2010 at 1:26 午前