登録日
2010年4月19日

メンバー検索

  

hissy

名前(ニックネーム)
takuro hishikawa
自分のconcrete5サイト
ホームページ
http://concrete5.co.jp/
自己紹介
コンクリートファイブジャパンという会社でconcrete5ユーザーのサポートをしています。
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@https://twitter.com/HissyNC
フォーラム総投稿数
2346

コミュニティバッジ

concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです
WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

681から690までを表示 (計2330)

Re: Page List Plus

_ 使ってるのに読み込んでないんでしょうかね…。謎ですが。テーマに追記してみてください

class PageTheme extends \Concrete\Core\Page\Theme\Theme implements ThemeProviderInterface
{
public function registerAssets()
{
$c = Page::getCurrentPage();
$cp = new Permissions($c);
if (!$cp->canViewToolbar()) {
$this->requireAsset('javascript', 'underscore');
$this->requireAsset('javascript', 'backbone');
}
}

Posted on 6月 22, 2016 at 3:46 午後

Re: このサイトは現在メンテナンス中です。

/index.php/login にアクセスしてログインできます

Posted on 6月 22, 2016 at 2:32 午後

Re: このサイトは現在メンテナンス中です。

意図的にメンテナンスモードにしていないのであれば、MySQLサーバーが落ちている可能性が高いです。

Posted on 6月 22, 2016 at 2:25 午後

Re: Concrete5.6 に php7 だとインストールできない?

PHP7に対応しているのは5.7.5.2以降です。

Posted on 6月 21, 2016 at 3:14 午前

Re: 常時SSL化について

ポートとスキーマはhttpsに変更できたので、あと少しという感じですが、うまくいきませんね。

Posted on 6月 14, 2016 at 10:55 午前

Re: 常時SSL化について

うーん、うまくいかないですね。一度、一部コメントアウトしてみてもらえますか。強制的にHTTPS状態になると思うのですが。。

// if ($request->headers->has('HTTP_X_SAKURA_FORWARDED_FOR')) {
$request->server->set('HTTPS', 'on');
// }

Posted on 6月 14, 2016 at 8:14 午前

Re: 常時SSL化について

すいません、一部記述が間違ってました。修正しましたので、もう一度お試しください。
http://gist.github.com/hissy/d9063ade6cfb6471a785938bfa3ef9db

Posted on 6月 11, 2016 at 7:33 午後

Re: concrete5パッケージ化

懸念点は何です?

Posted on 6月 11, 2016 at 11:24 午前

Re: 常時SSL化について

なるほど、通常のバランサー越しのアクセスなどであれば、X-Forwarded-Proto などのヘッダでオリジナルのスキーマが渡されるので対処可能なのですが、さくらの場合は全くナシですね。正直、これはヒドい…。渡されているヘッダのうち、使えそうなものは HTTP_X_SAKURA_FORWARDED_FOR ヘッダのみなので、コレがある場合のみ、必ずHTTPSだ、という判断をするしかないかなと思います。

ということをするコードがこちらです。
http://gist.github.com/hissy/d9063ade6cfb6471a785938bfa3ef9db

application/bootstrap/app.php に追記してみてください。

Posted on 6月 10, 2016 at 5:30 午後

Re: 常時SSL化について

状況を確認したいので、下記URLのPHPを application/bootstrap/app.php に追記していただいて、 /ccm/request_test というURLにリクエストしていただければ助かります。concrete5が、現在のリクエストをどのように判断しているか(HTTPと思っているのか、HTTPSと思っているのか)がわかります。

http://gist.github.com/hissy/6d0850560648021563965b0e64f0d92e

Posted on 6月 10, 2016 at 4:30 午後