hissy 登録日 2010年4月19日 メンバー検索 hissy 名前(ニックネーム) takuro hishikawa 自分のconcrete5サイト ホームページ http://concrete5.co.jp/ 自己紹介 コンクリートファイブジャパンという会社でconcrete5ユーザーのサポートをしています。 concrete5.org のユーザー名 concrete5 Slack Team ID Twitterアカウント @https://twitter.com/HissyNC フォーラム総投稿数 2346 コミュニティバッジ concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 投稿 421から430までを表示 (計2330) Re: 5.7から8へのアップデートに失敗する どの方法でアップデートしようとされてますでしょうか http://concrete5-japan.org/help/5-7/developer/installation/upgrading-concrete5/ Posted on 3月 08, 2018 at 9:54 午前 Re: 外部フォーム:同一ドメインのメールアドレスから送付されるスパムメールを防ぎたい(CAPTCHAは設定済) バリデーションの失敗した時に例外を投げて外側でキャッチするという実装じゃなく、falseを代入してるだけなので、そのあとでtrueに上書きされてるとかは、あり得そうですが。 Posted on 3月 02, 2018 at 5:12 午後 Re: 自分以外の会員情報の表示 現状ではアドオンは無いのかもですね〜。Author Profileをカスタマイズするとか。 Posted on 3月 02, 2018 at 5:11 午後 Re: FREESPOTを利用した際のサイト閲覧について 画像のURLにアクセスして見ましたが、画像と同じように表示されてますよ Posted on 3月 01, 2018 at 3:01 午後 Re: ワイルドカードSSL化後、フォームブロックが編集できない うーんTrustedなら大丈夫そうですが… packages/jbx_force_ssl/controller.php の public function on_start() { から } までをコメントアウトすれば、とりあえずリダイレクト動作は止まります Posted on 3月 01, 2018 at 1:17 午後 Re: 外部フォーム:同一ドメインのメールアドレスから送付されるスパムメールを防ぎたい(CAPTCHAは設定済) qq.comは悩みのタネですな… Posted on 3月 01, 2018 at 12:07 午後 Re: concrete5以外で作成したHTMLをアップしたのですが… .htaccessまたはサーバーの設定の問題かもしれませんね。確認して見てください Posted on 2月 27, 2018 at 9:03 午前 Re: concrete5以外で作成したHTMLをアップしたのですが… > 新しいファイルをFTPでアップロードしたところ 新しいファイルとは何ですか? また、どこにアップロードしたのでしょうか? Posted on 2月 26, 2018 at 8:12 午後 Re: ワイルドカードSSL化後、フォームブロックが編集できない まずは、SSLの設定がうまくいっているかを確認したほうが良いのではないかと…。 こんなサイトもあります http://www.ssllabs.com/ssltest/analyze.html Posted on 2月 26, 2018 at 1:51 午後 Re: URLの変更方法 過去スレ貼っときますね http://concrete5-japan.org/community/forums/beginner/post-15844/ http://concrete5-japan.org/community/forums/beginner/post-15918/ Posted on 2月 23, 2018 at 9:57 午前 « 前1...4142434445...233次 »