登録日
2010年4月19日

メンバー検索

  

hissy

名前(ニックネーム)
takuro hishikawa
自分のconcrete5サイト
ホームページ
http://concrete5.co.jp/
自己紹介
コンクリートファイブジャパンという会社でconcrete5ユーザーのサポートをしています。
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@https://twitter.com/HissyNC
フォーラム総投稿数
2346

コミュニティバッジ

concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです
WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

401から410までを表示 (計2330)

Re: 予期せぬエラー この要求の処理中にエラーが発生しました。

Supermint テーマが、最新のバージョン8に対応してないようです…。
レビューを見ると最近星ひとつつけた人たちが嘆いてます
http://www.concrete5.org/marketplace/themes/supermint-3/reviews/

テーマをインストールする前のバックアップデータがあれば、そこから復旧しないといけないと思います

Posted on 5月 08, 2018 at 3:14 午後

Re: ファイルマネージャー エラー

次の5.6.4.0では修正予定です。

Posted on 4月 27, 2018 at 2:59 午後

Re: テンプレートで表示するサイト名の翻訳について

t() 関数ではなく、tc() 関数を使わないと文脈付きの翻訳は取得できません。

具体的なコード例はレシピ集をご覧ください
http://concrete5-japan.org/help/5-7/recipes/get-site-name/

Posted on 4月 26, 2018 at 7:12 午後

Re: テーブルの作り方?

どのような作業を行った結果エラーが発生したのか、concrete5のバージョン、使用しているサーバーなど、より詳しい情報を提供していただけますでしょうか

Posted on 4月 26, 2018 at 7:09 午後

Re: 予期せぬエラーが発生しました。

今ある情報だとお手上げ…。どなたか心当たりある方は?sad

Posted on 4月 20, 2018 at 6:03 午後

Re: 予期せぬエラーが発生しました。

無事デバッグモードになったようですが、期待していた情報は得られませんでした…。通常は、どういう経緯でエラーになったかも出るのですが。

とりあえず、エラーメッセージの内容を鵜呑みにして、下記からconcrete5 8.2.1をダウンロードし、concrete/vendor/league/flysystem/src/FilesystemInterface.php をサーバーにアップロードしてください。このファイルがサーバーに存在しないというエラーなので…。

http://www.concrete5.org/developers/developer-downloads/

ただ、意図的に消さない限り、なくなることはないと思うんですが…

Posted on 4月 20, 2018 at 5:26 午前

Re: 予期せぬエラーが発生しました。

application/config/concrete.php に記載ミスがありそうです。
全文を何かで共有していただけますか?

http://gist.github.com/
http://codeshare.io/

Posted on 4月 19, 2018 at 10:16 午前

Re: ブロック追加の更新不具合に関して

記事ブロック全般がダメなようですので、一度WAFを無効にしてみてください。

http://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/206206661

もしそれで解消したら、セキュリティのためにはWAFは有効にしたいところですので、さくらインターネットの方にconcrete5の更新に問題が出ると問い合わせてみてください

Posted on 4月 18, 2018 at 7:39 午後

Re: 上級権限モードでのゴミ箱へのアクセス権限の付与方法について

タスク権限の「ゴミ箱を空にする」でコントロールできます

Posted on 4月 18, 2018 at 7:37 午後

Re: ブロック追加の更新不具合に関して

・ヘッダーサイトタイトル以外(できればメインエリア)に記事ブロックを追加しても同様かどうか
・ヘッダーサイトタイトルに別の内容の記事ブロックを追加しても同様かどうか

を確認していただけますでしょうか

Posted on 4月 18, 2018 at 9:54 午前