771からまでを表示 (計959) |
1.2.1 が最新ですので、1.2.1 のインストールのまま試していただけますでしょうか。
それでもだめなら、添付のview.phpを入れ替えてみて、結果を教えていただけますでしょうか。これは、完了画面でフォームを表示しないようにしていたものを復活し、表示するようになっています。
ちなみに、ブロックが真っ白になるのはわかるのですが、画面全体が真っ白になるというのはよくわかりませんね。
今回の変更前の以前の1.0とか1.1とかに戻してみていただけますでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いします。
Posted on 6月 05, 2011 at 6:49 午前
|
あ!
ブラウザはなんでしょう。
わたし、Firefoxで確認してます。
Posted on 6月 04, 2011 at 6:47 午後
|
さきのテストページは、メールを受け取る設定になっていましたが、問題は出ませんでした。設定を変更し、メールを受け取らない設定にしてみました(いまそうしています)が問題ありません。。。もう少しなにか情報がないでしょうか。」
Posted on 6月 04, 2011 at 6:46 午後
|
開発用のサーバーでなく、一般公開しているサイトで、一般ユーザのつもりでダウンロードして。
1.一旦、パッケージを完全削除して
2.1.2.1をダウンロードして
3.パッケージをインストールして
以下のページで確認してみましたが、問題が確認できません。
上記を試したのは以下です。使ってみてください。
http://concrete5.tomo.ac/index.php?cID=114
個別のファイルをアップしたので、齟齬がおこったかもしれません。
まことに申し訳ありませんが、一旦パッケージを削除して、再度インストールしてみていただけますか。
Posted on 6月 04, 2011 at 6:05 午後
|
確認してみます。
Posted on 6月 04, 2011 at 5:40 午後
|
>・日付フィールド
> 入力項目のどれかがエラーになると、日付が初期設定に戻ります。
> 初期設定が6月4日を6月13日に変更しました。他の項目でエラーが発生しても6月4日に戻ります。
これは今回の修正でおかしくなったのではなく、以前から内在していましたが、エラーチェックすることで顕在化しましたが、先ほど修正版(controller.php)をアップしました。
>送信完了画面の表示はテーマなどがなくなり、無地の画面に文字が表示されるといった状況です。
これは確認できません。
1.2.1のview.phpを上書きしてみていただけますか。
すんません。テストさせてしまって。
Posted on 6月 04, 2011 at 4:59 午後
|
ばたばたしながら1.2を公開しましたので、2点バグがありましたので修正。
Version 1.2.1 としました。
http://concrete5.tomo.ac/osusumeblock/form/
Posted on 6月 04, 2011 at 4:51 午後
|
日付の保持も修正しました。
添付を解凍し、上書きしてください。
view.php <= 先のと同じです。エラーの背景が従来通りの背景色
controller.php <= 日付けを元のもどさず、選択したもののを保持します。
いかがでしょう?
Posted on 6月 04, 2011 at 4:36 午後
|
>・エラー表示の枠と背景が消えました。
これは、添付を上書きしてください。
>・送信完了画面の表示がおかしい。別画面になり、デザインなしの文字のみ表示になる。
従来は、上部に完了メッセージがあって、下に元のフォームが表示されるようになっていました。
その上部の完了メッセージに入力内容を表示するようにして、下の元のフォームは表示しないようにしました。
>・日付がエラーの場合は元の日付に戻らずエラーのままがいいです。(戻ると全て入力し直しになるので)
ここは変更していません、エラーが出るようになったので、その点が目立つようになったのではないかと思います。
エラーのとき元の内容が表示されていましたっけ?
Posted on 6月 04, 2011 at 3:47 午後
|
バグと改良を5点程度行いましたので、このへんで新バージョン1.2として公開します。
http://concrete5.tomo.ac/osusumeblock/form/
Posted on 6月 04, 2011 at 11:34 午前
|