21からまでを表示 (計66) |
acliss19xxさん
本日はありがとうございました。
なんとかアップすることができました。
デザイン的なことを言えば、更新日の前に全角2文字程度のスペースが
あった方が良いかなと思うぐらいです。
Posted on 3月 17, 2013 at 6:12 午後
|
acliss19xxさん
ありがとうございます。
ですが添付のものをリネームしてあげてもインストールのところには何も出ません。
言われているURLは、見つからないと出ました。
本日、2時からのセミナーで時間があれば教えてください。
Posted on 3月 17, 2013 at 11:09 午前
|
いつもありがとうございます。
一般登録者にデータ移動を許可するには、何処で権限を与えるのでしょうか?
ご教授ください。
よろしくお願いします。
Posted on 3月 16, 2013 at 9:58 午後
|
ありがとうございます。
ためしてみたのですが、以下のようなメッセージが出ました。
Fatal error: Cannot redeclare class KansaiugDisplaydatePackage in /home/wan/www/wannet.com/owners-a/packages/kansaiug_displaydate-01/controller.php on line 26
Posted on 3月 16, 2013 at 9:51 午後
|
aclles19xxさん
ありがとうございます。
無事にインストゥールできました。
希望を言えば、私は不動産物件情報に使いたいので
最初の登録日と、それ以後の更新日が表示されるブロックがあると
助かります。
おそらく他にもそのようなブロックを必要とされる方もいるのではないかと
思いますが。
ついでの時にでも気が向けば作っていただければ助かります。
Posted on 3月 15, 2013 at 10:00 午後
|
hissyさん
ありがとうございます。
あれこれ、触ってみているのですが、ずっと「アクセス拒否」のままです。
アップロードを権限に入れれば良いのですよね。
なぜか、うまく行きません。
最悪の場合、17日の時にでもお時間いただいて教えてください。
よろしくお願いします。
あれこれ違うところも触っていたら、変更できるようになったようです。
ありがとうございます。
でも何が正解だったのかまったくわかりません。
Posted on 3月 14, 2013 at 9:20 午後
|
hissyさん
いつもありがとうございます。
デフォルトのブロックタイプそのものを触る方法はわかりません。
新しいページの設定をし、記事ブロックや画像ブロックなどを追加した後、
コンポーザーで記事を追加できるようにした後、登録者の権限でログインしたところ、
画像ブロックの画像が変更できず「アクセス拒否」と表示されたのです。
前のバージョンでは、こんなことはなかったのですが。
もちろん権限は、いろいろ触ってみましたがだめでした。
ちなみに一般登録者権限ではコンポーザーも表示しないのですね。
Posted on 3月 13, 2013 at 10:37 午後
|
いつもお世話になっております。
新しいフォーマットを設定し、中に画像ブロックを入れているのですが
単なる登録者でログインして変更しようとすると変更できません。
画像を指定するところに「アクセス拒否」と表示されます。
権限等は、全て登録者でも可能にしているのですが解除されません。
どうすれば良いか、ご指導ください。
Posted on 3月 13, 2013 at 7:53 午後
|
試してみましたがやはりだめでした。
以下のように表示されます。
違う方法は、無いのでしょうか?
Warning: require_once(/home/wan/www/wannet.com/owners-a/concrete/blocks/kansaiug_displaydate/controller.php) [function.require-once]: failed to open stream: No such file or directory in /home/wan/www/wannet.com/owners-a/concrete/core/models/block_types.php on line 824
Fatal error: require_once() [function.require]: Failed opening required '/home/wan/www/wannet.com/owners-a/concrete/blocks/kansaiug_displaydate/controller.php' (include_path='/home/wan/www/wannet.com/owners-a/libraries/3rdparty:/home/wan/www/wannet.com/owners-a/concrete/libraries/3rdparty:.:/usr/local/php5/lib/php') in /home/wan/www/wannet.com/owners-a/concrete/core/models/block_types.php on line 824
Posted on 3月 12, 2013 at 8:01 午後
|
acliss19xxさん
ありがとうございます。
さっそく解凍し、blocksフォルダ-に入れて、upしたところ、
blockから開こうとすると
Warning: require_once(/home/wan/www/wannet.com/owners-a/concrete/blocks/kansaiug_displaydate/controller.php) [function.require-once]: failed to open stream: No such file or directory in /home/wan/www/wannet.com/owners-a/concrete/core/models/block_types.php on line 824
Fatal error: require_once() [function.require]: Failed opening required '/home/wan/www/wannet.com/owners-a/concrete/blocks/kansaiug_displaydate/controller.php' (include_path='/home/wan/www/wannet.com/owners-a/libraries/3rdparty:/home/wan/www/wannet.com/owners-a/concrete/libraries/3rdparty:.:/usr/local/php5/lib/php') in /home/wan/www/wannet.com/owners-a/concrete/core/models/block_types.php on line 824
といったメッセージが出ました。
何か、おかしなことをしたのでしょうか?
このせいかどうかわからないんですが
記事エディターが出なくなりました。
直接、htmlソースが出るだけで、非常に使いにくいです。
どうしたら治るでしょうか?これはこれでトピック建てた方が良いですか?
その後、しばらくしてエディターの問題はなくなりました。
良くわかりませんが表示されるようになりました。
キャッシュか何かの問題でしょうか?
Posted on 3月 11, 2013 at 8:56 午後
|