登録日
2019年11月16日

メンバー検索

  

makishimody

名前(ニックネーム)
Maki
自分のconcrete5サイト
ホームページ
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
フォーラム総投稿数
38

コミュニティバッジ

投稿

31から37までを表示 (計37)

Re: jQuery3系を使いたい

すみません、半分まで自己解決しました。
テーマファイルの、header_requiredを読み込む部分

<?php View::element('header_required'); ?>
の直後に
<script type="text/javascript" src="<?php echo $view->getThemePath() ?>/common/js/jquery-3.4.1.min.js"></script>
<script type="text/javascript">
var $3 = $.noConflict(true);
</script>

を書き、jQueryを実際に記述する際に、
(function($){
...
})($3);
というところに書くことでjQuery3系で動かすことにしました。
が、このままいくとやはり公開時に1系のjQueryがつながったままになってしまうので、公開しているモードではコアで読み込むほうのjQueryを読み込まないような方法がわかるとありがたいです。

よろしくおねがいいたします。

Posted on 2月 27, 2020 at 4:38 午後

Re: 編集時の左右のパネルの閉じ方について

お返事ありがとうございます。
確かにマニュアルにそう書いてありますね!ありがとうございます。鍵マークになるとは初めて知りました。
ですが、残念ながら私の環境(Mac)では鍵マークは動作しません。ブラウザによっても挙動が違うようです。Chromeは開閉やロックはできません。Firefoxは開閉のみができました。
できればChromeでも閉じられるようになるといいのですが。。。

Posted on 2月 27, 2020 at 4:26 午後

jQuery3系を使いたい

concrete5(ver8.5.2)を利用しておりますが、コアで使われているjQueryはv1.12.2で、jQueryは1系,2系は脆弱性がアナウンスされているためできれば3系に入れ替えたいです。
オーバーライドの方法など、サイトで見つけたのですが、どうも古いバージョンの対応法だったようで現行バージョンではできませんでした。
編集中では1系でないとおそらく不具合が出るため外せないのだと思うのですが、公開ページについては3系を使う、ということは可能なのでしょうか?
できましたら対応方法をご教示ください。よろしくおねがいいたします。

Posted on 2月 25, 2020 at 2:37 午後

Re: 編集時の左右のパネルの閉じ方について

お返事ありがとうございます。
管理画面については、同じボタンのトグルで閉じました。ありがとうございます。
+ボタンについては、残念ながら押しても戻らないです。ちなみに環境はMac OSで、SafariもChromeも試しましたがどちらもだめでした。

Posted on 2月 23, 2020 at 7:59 午後

編集時の左右のパネルの閉じ方について

大変基本的な使い方で恐縮なのですが、左右のパネルの閉じ方がどこを見ても出ていませんので質問させていただきました。
例えば、メニューの「+」クリックで「ページにコンテンツを追加」モードになり、画面左に「コンテンツ追加パネル」が出ると思いますが、何も追加せずパネルを閉じる正式なやり方がわかりません。(同様に右側の管理パネルもです。)
現状はブラウザの戻るボタンで戻っていますが、これしか方法はないでしょうか。
バージョン:8.5.2
です。どうぞよろしくおねがいいたします。

Posted on 2月 23, 2020 at 5:43 午後

Re: サーバの引っ越しでエラーになります

ありがとうございます。
キャッシュファイルは手動で削除したつもりだったのですが、何か作業がまちがっていたのかもしれません。
問い合わせしていたときの環境は最初から作り直してしまったので、今度はサーバにあるものを逆にMAMPに落として同じことを実験してみました。cacheクリアで問題なく動作しました。
解決しました。ありがとうございました。

Posted on 2月 21, 2020 at 11:16 午前

サーバの引っ越しでエラーになります

はじめて質問させていただきます。今年使い始めたばかりのconcrete5初心者です。よろしくおねがいします。
concrete5環境をローカルのMAMPで作成してみました。

その後、別のPCのMAMPに移行してみました。DBの移行、concrete5の関連ファイルの移行もうまくいきました。
ところが、今度は同じことをftpサーバ上にやってみようとすると、正しく動作しません。

・サーバー : Xserver
・concrete5 のバージョン : 8.5.2
です。

自分の環境は
・PC : Mac OS 10.13.6
です。

アップロード後に
/index.php/login
にアクセスすると
include(/Applications/MAMP/htdocs/conc5/concrete/single_pages/login.php): failed to open stream: No such file or directory
といったメッセージが表示されます。

「MAMP」という言葉が出てくるため、アップロードしたデータ内にローカル時の情報が何か残っているのが原因と考えました。
キャッシュファイルには残っていましたがこれはネットの情報を見つつ、全て空にしました。

インポート用sqlファイル内を確認したところ3789行目あたりに
INSERT INTO `Logs` VALUES (1,'operations',1578880132,'CacheClearer::flush() でキャッシュをクリア中。',1,250),(2,'exceptions',1578880139,'Exception Occurred: /Applications/MAMP/htdocs/conc5/concrete/src/Cache/Driver/FileSystemStashDriver.php:46 …
といった記述が20行ほどあり、ここにMAMPという文字が複数あったので、これが原因かなと思い、違うかもしれませんがここはサーバ上の当該ファイルのパスに変更してみました。が、エラー表示にはいぜんとしてMAMPを含んだパスが出ます。
ftpサーバにアップロードしたファイルもくまなく調べ、MAMPの文字はもうないはずなのですが、インクルードでエラーを吐いたままでお手上げです。
解決方法をご教示いただけますでしょうか。

Posted on 2月 17, 2020 at 6:10 午後
« 前1234次 »