1からまでを表示 (計113) |
どうやら、Windows環境のXAMPPで、
my.iniの[mysqld]に「lower_case_table_names=2」 行を追加すると
エラーが起きMySQLを起動できない様です。
ログファイルにError:「unknown variable 'add lower_case_table_names=2'」がありました。
:Mysql:「lower_case_table_names変数を設定できません」というエラ-です。
数年前に、Windows環境のMAMPでも同様の問題が起こり
その時も、Windows環境のデフォルト値:lower_case_table_names=1 の問題で、
テーブル名が全て、アルファベット小文字で作成されてしまい
この時は、MAMPで、lower_case_table_names=2 に設定できたと思っていますが、記憶が定かではありません。
結局、phpMyAdminから、SQL文を実行し、テーブル名を本来の大文字混じりのアルファベット名にリネームしました。
その時の、SQLスクリプトを古いPCの何処かに保存していると思いますので、探してみたいと考えています。
(但し、V 8.3.2のテーブルの数と名称が、V 9.0.1と同じであれば良い前提です)
「途中まで再チャレンジ経過」
✅ my.iniの[lower_case_table_names=2]
記入 行を削除する
✅ MYSQLのエラーログファイルを削除する。
「all Aria tables and delete all aria_log.######## files」
場所は、\xampp\mysql\data で、ファイル形式は、aria_log.00000004
✅ phpMyAdiminから該当のデータベースを削除する
✅ my.iniの[mysqld]に「lower_case_table_names=2」を追加する
場所は、\xampp\mysql\bin\my.ini
✅ phpMyAdiminを終了する。
✅ aria_log.######## files を削除する。
☒ XAMPPのMySQLを「Stop」させ、
再度「Start」➡ スタートエラーとなり「Start」出来ない。
☒ aria_log.########の中身を確認するも、
mysqld.exeで、「未知の可変の「lower_case_table_names=2」追加 Error」で、設定できない。
※ MySQLがスタートできれば、その後データベースを作成して・・・と進めたかったのですが、残念な状態です。
(my.iniの[mysqld]に「lower_case_table_names=2 」記入が無ければ、MySQLは問題なくStartできます。)
Posted on 11月 26, 2021 at 2:44 午後
|
改造プラレール・電車と スマホサイト
添付ファイル
13:04 (1 分前)
To concrete5-noreply
katz515さん
サポートメールありがとうございます。
まだ、苦戦しています。
my.cnfはリナックス環境だったのですね!
Windows環境で、my.cnfを探していました。
(Winでは、my.iniだったことをすっかり忘れていました)
ただ、my.iniを編集したら、XAMPPコントロールパネルからMySQL起動エラーとなってしまいました。
再度、my.iniを編集して元に戻そうと思っています。
Database Migrationは、確か、V 8.3.2の時に一度使っています。
今回、XAMPPの、ConcreteCMS9.0.1からダウンロードしようとすると
ダウンロードできませんでした。
ただ、V 8.3.2の時に使ったときは、
(この時はMAMPだったのですが)完全にはうまく行かず、
cocreteフォーラムで、どなたかに教えて戴いた
SQLのスクリプトを
phpMyAdminのSQL窓から実行してうまく行きました。
V 8.3.2のテーブルの数と名称が
V 9.0.1と同じであれば良いのですが?
古いパソコンのどこかにSQLスクリプトを保存していた様に思いますので、
探してみようと思います。
Posted on 11月 25, 2021 at 1:06 午後
|
お世話様です。
11/22にテスト環境(XAMPP)に 9.0.1をインストールして使い始めました。
共有したい事項と、質問があります。
「共通事項」
新しいバージョンなので、折角だからphp8で使用したいと思いました。
インストールチェックで、
Concrete reguires GD library 2.0.1 with JPEG, PNG and GIF support.
Doublecheck that your installationhas support for all these image types.
となりました。
調べたところ、どうやらGD利用するときの設定が変わったらしい
\xampp\phpフォルダ内のphp.iniファイルを開き、以下の様にGDの設定を変更
GDで検索をかけて、extension=gdに変更。
この後、がApacheの再起動(重要!)
XAMPPターミナルでApacheを再起動したらエラーは出なくなりました。
「質問」テーブルケース
以前は、Windows環境で、lower_case_table_names MySQL 変数設定を 2 に設定すると「テーブル名が大文字・小文字混じりで作成できました」
my.cnf に
lower_case_table_names=2 を設定してmysqldを再起動でOKでしたが、
MySQL8.0では、 lower_case_table_namesが、
表示要素で変更ができません。
またmy.cnf自体も存在しなくなったようです。
仕方なく「警告を無視する」でテーブルを作成したら、
全部小文字のテーブル名になってしまいます。
テスト環境(Local)でなら
このままでも良く・一応サイトも問題なく表示・編集できるのですが、
本番環境ではこうも行きません。
本環境はリナックスなので、1から作るのは問題ないでしょうが、
テスト環境(開発環境)の物を、本環境に移す場合(テーブル名がそのまま小文字だけになると)心配・問題です。
何か方法があるのでしょうか?
宜しくお願いします。
Posted on 11月 22, 2021 at 2:51 午後
|
お世話様です。
変更箇所が分かりましたので、報告と情報共有です。
ちなみに、ローカルの開発環境(MAMP、Stucco バージョン 2.1.5)です。
まずは
<div class="header-logo col-xs-9">
に適用されている下記cssを外します(添付画像1.jpg)。
background: rgba(0,0,0,0.3);
border: solid 2px #fff;
↑は、
C:\MAMP\htdocs\stucco\packages\theme_stucco\themes\stucco\css\build\front-page.less
front-page.less 182Line 183Line
182 background: rgba(0,0,0,0.3);
183 border: solid 2px #fff;
です。(こちらの変更を漏らしていました。)
"header-logo col-xs-9"は、見つけることができず(header_home.phpの 12line から始まる記述に<div class="header-logo col-xs-9">の定義がありました。)
その上で子要素<p>の中にある
<a href="http://localhost:8888/index.php">Stucco</a>
に適用されている下記cssを外します(添付画像2.jpg)。
outline: 2px solid;
outline-color: #fff;
outline-offset: 0;
↑は、
C:\MAMP\htdocs\stucco\packages\theme_stucco\themes\stucco\css\build\front-page.less
front-page.less 197Line 198Line 199Line
197 outline: 2px solid;
198 outline-color: #fff;
199 outline-offset: 0;
です(こちらのみの変更で済ませていた為、上手くなかった様です。)
以上です。
ありがとうございます。
Posted on 2月 13, 2021 at 10:16 午後
|
aniya さん
わざわざありがとうございます。
2か所あったんですね!
私は、1ヶ所だけ見つけて、
その部分だけ、ダイナミックに変更・削除してみて
ダメだったのであきらめてしまいっていました。
折角、追跡してくださったので、参考にさせて戴きます。
ありがとうございます。
Posted on 2月 13, 2021 at 8:10 午後
|
aniyaさん
再度取り上げて戴いてありがとうございます。
デベロッパーツールの存在は知っていましたが、
該当箇所をポイントしてから、デベロッパーツールを開くと
該当のHTMLやCSSを直接開けることは知らなかったので勉強になりました。
ありがとうございます。
そこで、結論から申し上げますと、
該当箇所のCSSの変更を試みたのですが、
余計な枠線(この場合は下線のみ)を消すことができませんでした。
Grepツールで、デベロッパーツールで表示されたCSS近辺のクラス(.front-page、 .header-logo など)を指定してlessの検索をしてみたのですが、
今のところ、
余計な枠線部分を見つけ切れていません。
とりあえず、余計な枠線を消すことをあきらめて
通常の四角枠と枠内のタイトル表示(デフォルト表示)に戻しました。
他に、情報(ヒント)が無い場合は、このスレッドをクローズして戴いて構いません。
ありがとうございます。
Posted on 2月 13, 2021 at 11:52 午前
|
aniya さん
取り上げて戴きありがとうございます。
「HeaderSiteTitleの枠線の残りに下の白線問題」は、
現時点では、2つの観点から、あきらめています。
他の方たちへ「もしかして参考になるかと思い」
長文になってしまいますが、シェアさせて戴きます。
1つ目、
枠線定義は、front-page.lessで指定している様ですが、
(最も他で定義されているかも知れませんが、今のところ見つけ切れていません)
\stucco\packages\theme_stucco\themes\stucco\css\build\front-page.lessの
176Lineから始まる、.header-logo{
を以下の様に変更しています。
182Lineを background: rgba(0,0,0,0.3); を 消去
183Lineの border: solid 2px #fff; を border: ridge 4px #fff; 変更
border:を消去しなかった理由は、消去しても「下の白線だけが残る為と」
もう一つの理由は、
HeaderSiteTitleのエリアのデザイン編集(デザイン&カスタムテンプレート)の
鉛筆アイコンでの編集でデバイス毎の表示指定が
デバイス・アイコンのクリックで一見グレーアウト(表示無効設定)となって見えていて「保存」しても、
実際の各デバイス(iPhone,iPad,PC)での表示では、無効になったりならなかったり
(原因不明。キャッシュクリアしても状況は変わらず、何度か鉛筆アイコンでの編集で繰り返すと反映される場合もある)
からです。
また、スライダー画像のスライド最大幅の指定は、画像ブロックのオプション指定で出来るのですが、
最大高さの指定が無く
調べてみるとimage-slider.lessでの指定の様です。
C:\MAMP\htdocs\stucco\packages\theme_stucco\themes\stucco\css\build\blocks\image-slider.less
1 .ccm-image-slider-container {
|
19 .rslides li {
20 max-height: 480px;
20Lineで 480pxと指定がありました。
Stuccoのデフォルト画像は、1600×945pxの画像が使われて(16:9と、16:10の間)いて
デフォルトの<h2>や<p>の表示では、スライダー内の文字が小さすぎる点で
当初は、画像に文字埋め込みで行って(1600×945pxや1600×900px、1280*720px)を使っていました
これを、max-height: 480px;のまま、使用した結果が
質問させて戴いたものです。
その後、1024×576pxの画像を作り、max-height: 576px;に設定し
文字は埋め込みではなく、
<p>欄に、HTMLで、直接
<h2 style="color:white; text-shadow: -2px -2px 0 red, 2px -2px 0 red, -2px 2px 0 red, 2px 2px 0 red;"><span style="font-size:26px;"><strong>どうやって医院を探しますか?</strong></span></h2>
<h3 style="color:white; text-shadow: -2px -2px 0 red, 2px -2px 0 red, -2px 2px 0 red, 2px 2px 0 red;"><span style="font-size:22px;"><strong>あなたは、どんな方法でお医者さんを探しますか?</strong></span></h3>
などと書いています。
結果、
スライダー表示では、文字の背景が真っ黒になってしまい背景画像が台無しになってしまいました。
対応は、
image-slider.lessの28Line(元々は空白行)に
28 background: #00000029;
とすることで、半透明にし回避しています。
また、画像は、1152×648pxを用意し、max-height: 648px;に設定しています。
欲を言えば、1280×720pxで、max-height: 720px;にしたいのですが、
WUXGA(1920×1200 16:10)や、FHD(1920×1080 16:9)、(2048×1152 4:2.25)
では、スライダー画像だけで画面を占めて仕舞い、最下段にグローバルナビが表示される事になるので
1152×648px画像で、max-height: 648px;に設定しています。
(Topページは(全面画像で、最下段にグローバルナビが表示されるサイトも良く見かけるのですが、)
一般的な物なのでしょうか?)
以上よろしくお願いいたします。
Posted on 1月 22, 2021 at 11:13 午前
|
aniya さん Katz さん
取り上げて戴きありがとうございます。
GIFアニメ(3.1MB)の方は、別の質問で上げた「HeaderSiteTitleの枠線の残りに下の白線問題」が解決できれば、
PageSpeed Insightsの「アニメーション コンテンツでの動画フォーマットの使用」で、改善点にも上げられていますので、GIFアニメの方は、削除する予定です。
(代替は、短いmp4をYoutubeに上げて利用も考えています)
ありがとう
取り上げて戴きありがとうございます。
GIFアニメ(3.1MB)の方は、別の質問で上げた「HeaderSiteTitleの枠線の残りに下の白線問題」が解決できれば、
PageSpeed Insightsの「アニメーション コンテンツでの動画フォーマットの使用」で、改善点にも上げられていますので、GIFアニメの方は、削除する予定です。
(代替は、短いmp4をYoutubeに上げて利用も考えています)
ありがとうございます。
Posted on 1月 22, 2021 at 9:44 午前
|
お世話様です。
サイト全体のHeader Site Titleをスマホのみの表示設定にしたら、
パソコン表示では、
「画像スライダーと重なって、サイト全体のHeader Navigationが非表示になり、画像スライダーの画面にHeader Site Titleの白い枠線が残る」
この白い枠線を非表示にし、Header Navigationは表示したい。
テーマは、Stucco2.1.5を使用させていただいています。Concrete5 V8.5.4
①パソコン表示で、「画像スライダーと重なって、サイト全体のHeader Navigationが非表示になり、
画像スライダーの画面にHeader Site Titleの白い枠線が残る」
②スマホ表示では、正常(画像スライダーとも重ならず、Header Site TitleもHeader Navigationも表示される)
・画像スライダーは、1280*720の6枚をリサイズなしで設置(各画像にPage LINK URL設置)
・サイト全体のHeader Site Titleは、スマホのみの表示設定
・サイト全体のHeader Site Titleの設定は何も変更していない
・サイト全体のHeader Navigationは何も変更していない
キャッシュのクリアもしましたが、改善されず。
解決策を教えてください。
詳細(図)は添付.pdfをご覧戴きたいと思います。
Posted on 1月 15, 2021 at 11:48 午前
|
結論から!
concrete5サイトでは、ピクセル制限があるようです。
最終的には、スマホ(iPhone8Plusサイズ)まで反映させるとなると
横幅640pix以下(リサイズせず実の画像サイズでです)でないとGIFアニメとして動作しません。
Posted on 1月 13, 2021 at 10:14 午前
|