1からまでを表示 (計25) |
Apacheをほぼデフォルトの状態で使用している場合には何の問題もなく、
concrete5において複数ファイルのアップロードが可能なのですが、
Apacheへの不正アクセスやDoS攻撃などセキュリティを強化するために、
mod_securityというモジュールを追加し、これを有効化してしようすると、
concrete5において複数ファイルのアップロードができなくなります。
このような場合、セキュリティを強化しておきたい場合は、複数アップロードが
しようできませんので単一ファイルを複数回アップロードするという運用上の回避策が
必要です。
複数アップロードの利便性をとり、セキュリティの低下もしょうがないということで
あれば無効化することで、複数アップロードが使用可能です。
サーバーの環境により若干異なるかもしれませんが、そのような場合は
お知らせください。
Posted on 2月 28, 2011 at 5:53 午後
|
土曜日は片付けなどバタバタするかと思うので金曜日がよいです。
Posted on 2月 28, 2011 at 5:36 午後
|
concrete5に関わる設定を変更した場合などは、常に”キャッシュを削除する”という癖をつけたほうがよいかもしれないです。
けっこうな率で変更したのにうまく動作しない再度他をいじってみるというループに入ってしまうので回り道をしてしまう人が多いようです。
Posted on 12月 02, 2010 at 10:48 午前
|
もうだいぶ以前からconcrete5を使っている人は、自然とDB作成時に文字コードセットをUTF-8
にセットすることが一連の流れのようになっていると思うのであまり文字コードを間違えるというのはないと思うのですが、コントロールパネルやphpMyAdminなどでまだそれほどインストールしていない人は、指定せずにデフォルトでDB作成しちゃうことがあるんだろうなぁ。
ここのポイントはチュートリアルやヘルプでは赤字かつ強調ですねw
Posted on 10月 04, 2010 at 11:55 午前
|
そうなんですよねぇ、なので問題が発生しているクライアントには、
jStatusをENABLEDに変更するコマンドラインを実行してもらうようにしました。
検索用索引の作成を非表示になるようにカスタマイズしてあげた方がいいのかなぁとも
思ったんですが、今回はオペレーションで回避するようにはしました。
multi byteの扱いの絡みもあるしこの辺をどうしていくかですよねぇ。
Posted on 10月 04, 2010 at 11:45 午前
|
たぶんジョブの停止処理の仕方が分からない人が非常に多いので、
実行中のまま表示されてしまっているのはどうにかならないのかなぁと思っているユーザーは
意外と多いのかもと思ったのです。
この程度は聞けないなぁと思っているのかも。
Posted on 10月 01, 2010 at 10:30 午前
|
意外というか・・・・
concrete5利用者、ユーザーでありながらほとんどこのフォーラムを知らない、見ないという人が
非常に多いんですよねぇ。
もっとここの利用率、アクセス率を上げたいところですね。
Posted on 10月 01, 2010 at 9:19 午前
|
OSとしては、ほとんどのLinuxディストリビューションで発生しています。
また、PHP、MySQLもconcrete5の仕様のバージョンにおける組み合わせで発生しているようです。
このconcrete5-japan.orgでも発生しています。
Posted on 10月 01, 2010 at 9:15 午前
|
公式サイト内にこれに関する対処法や原因を記載しておく方が良くないですかねぇ?
意外と使わないので発生することが分からないというユーザーもいるように思えます。
Posted on 9月 29, 2010 at 1:51 午後
|
開催時協力しますよ。
出席者全員用に研修用のアカウントを発行しますので、
実際にオペレーションしてもらうなどしてやりませんか?
Posted on 9月 29, 2010 at 12:24 午後
|