1からまでを表示 (計16) |
ありがとうございました!デフォルトを変更していただけて非常に嬉しいです!
自サイトの「レスポンシブでアクセシブルなconcrete5のテーマ「Flower」をリリース!」でテーマを使用する時の注意点としての説明文を書いていたのでVer.8から修正の必要が無くなった事追記しました。
Posted on 7月 21, 2016 at 3:12 午後
|
ありがとうございます!よろしくお願いします。
Posted on 7月 15, 2016 at 2:13 午後
|
お返事いただいているのを今知りまして…^^;
Katz さん、ありがとうございます。
テーマでtitleの表示順を変える方法教えていただきありがとうございました。
(Gist Forkしてますのでご確認ください)
早速、自作テーマに取り入れます。
また、GitHubのissueにコメント付けてきました!
>nipperさん
情報提供ありがとうございました!
Posted on 7月 14, 2016 at 9:11 午後
|
Katz さん情報「【途中経過】 concrete5 の Google Map ブロックのバグについて」
で報告されているように新たにGoogle Map ブロックを追加した場合「正しい場所を選択してください」とエラーが出て追加出来ない状態である事を以下の環境で私も確認しました。
concrete5.7.5.8 Win7 Firefox4.7 Google Chrome51.0.2704.103 IE11
Firefox 以外は住所欄に「場所を入力」という文字が表示されない状態です。
また、コンテンツ入りで新規サイトを構築される場合、コンテンツ入りの情報はサンプルなので住所を修正する必要があるのですが、住所を修正しても該当の場所が表示されず地図は修正前の住所の表示になってしまっている状態です。
Posted on 7月 14, 2016 at 2:54 午後
|
Google Map API キーのエラーが出てGoogle Mapが表示されなくなった場合、
ウェブ向け Google Maps API | Google Developers
でGoogle Map APIを取得して
/concrete/blocks/google_map/controller.php の60行目あたりの
'<script defer src="https://maps.googleapis.com/maps/api/js"></script>'
を
'<script defer src="https://maps.googleapis.com/maps/api/js?key=hogehoge"></script>'
と jsの後に?key= と追記し、その後ろに取得したAPIを追記修正したファイルをFTPでアップするとGoogle Mapが表示されるようになります。
Posted on 7月 14, 2016 at 2:43 午後
|
ご意見ありがとうございます。
先日、アクセシブルなテーマをリリースしたのですが、テーマ側で「ページ名 | サイト名」に変更出来ないので(サイト名を直書きすると可能ですが配布するテーマでは汎用性がないので使えません)
ドキュメントでconcrete5/config/concrete.php を修正してくださいと書くしかなく、
書いていてもユーザーが修正してくれるかどうかわかりませんので、
ユーザーが修正しなくてもアクセシブルな状態にしておきたいと思い要望としてここに書かせていただいてます。
ですが、たぶん以前からサイト名 :: ページ名だったと思うので、ずっと変わっていないという事は何か理由があるはずだと思い理由を聞かせていただいてます。
その理由によっては、サイト名 :: ページ名のままの方がいいのかもしれませんし…
Posted on 5月 10, 2016 at 2:39 午後
|
デフォルトのままだとtitle要素がサイト名 :: ページ名なので、SEOだけでなくアクセシビリティ的にもページ名 | サイト名に変更していただきたいのですが、デフォルトでサイト名 :: ページ名になっているのは何か理由があるのでしょうか?
参照:WCAG2.0 H25: title要素を用いて、ページタイトルを提供する
Posted on 5月 09, 2016 at 8:10 午後
|
ブラウザのプラグインが入っていないWin7 Chromeの環境を持っている友人に
私と同じ不具合が出るかどうか確認してもらったところ、
問題なく管理画面が左右にスライドしメニューも表示されたとの事だったので、、
自分のChromeを確認したところ プラグインの「SEE」を無効にしたら
正常に管理画面のメニューが表示されました。
つまり Chromeのプラグインの「SEE」が不具合の原因でした。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
Posted on 4月 12, 2016 at 1:39 午後
|
お世話になります みるくです。
5.7.5.6の新しいテーマ作成中に見つけたのですが、
Win7 Chrome 49.0.2623.112 で管理画面の左右スライドは動くのですが、添付画像のように左右ともメニューが何も表示されません。
この症状はデスクトップ版だけで、スマホ用のデザインでは上下管理メニューはちゃんと動作します。
他の環境での確認しましたが、Win7のChromeだけの問題みたいです。
(テーマはローカル環境で作成し完成したので今サーバーに上げてテストしているのですが、
Win7+MAMP3.2.0+Chromeでも同じ症状が出てました。)
確認して問題なかった環境は下記の通りです。
Mac OSX 10.10.5 - Chrome48.0.2.564.116, Firefox45.0.2 Safari9.0.3
Win7 - Firefox45.0.1, IE11
Andoroid5.0.1 - 標準ブラウザ
iOS9.3.1 - Safari
サーバーの情報は下記の通りです。
apache: 2.2.22
php: 5.4.45
fcgid: 1:2.3.6
mysql: 5.5.47
尚、私が作成したテーマが原因かどうか確認する為に
上記の確認は新規インストールし直しコンテンツあり標準テーマで確認しています。
私の環境だけの問題だったらすみません。
Posted on 4月 12, 2016 at 12:26 午後
|
Apacheにインストールしたら不具合直りました。ありがとうございました!
Posted on 9月 05, 2014 at 6:05 午後
|