Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: Re: 画面遷移の際のちらつき
ご回答のあまりの速さに感激です。m(_ _)m
教えていただいた方法を試してみます。
実は今構築中の、もう少し重たいサイトでも使っているので、
そちらでの動作の方が気になっています。
結果は後日報告いたしますね。ありがとうございました。
Re: 画面遷移の際のちらつき
concrete5はCSSを管理画面からカスタマイズする機能がありますが、CSSのカスタマイズ表示を処理するのに一瞬時間がかかるため、その間スタイルシートが外れたように見えるようです。…
画面遷移の際のちらつき
はじめまして、ぱでぃと申します。仕事でWebのページを作ってます。
新規の作成やメンテナンスを何とか楽にできないかと
いろいろなCMSを試し、Concrete5にたどり着きました。…
プロフィール中「自分のconcrete5サイト」の項目
ここ、ユーザーの属性設定では、一行テキストとなっていますが、いくつも cocnrete5 サイトを作成されている方(自分を含む)のために、複数行にしませんか?
ちなみに、この変更を行うと、今まで登録されたデータが消えてしまいます。…
Re: Re: このサイトの携帯表示について
iPhoneを携帯対象から外しました。