Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
rssで出力したページメニューのない記事を、別ウインドウで開きたいの777
お世話になります。
[b]本文からrssで出力したページメニューのない記事を、別ウインドウで開きたい[/b]のですがheader.phpを読見込む為、どうしてもページメニューの付いた記事が別ウインドウで出力されてしまいます。…
Re: concrete5をサイトのルートにするには?
設定と、index.phpをいじればいけると思います。
index.phpで
[quote]require('concrete/dispatcher.php');[/quote]
となっているので、ココを…
Re: Re: オートナビブロックの<li>のクラス指定について00
katz515 さんアドバイスありがとうございます。
お返事遅くなりました。
カスタムテンプレートという機能があったのですね。
Concrete5JapanのHPのカスタムテンプレートのページ…
concrete5をサイトのルートにするには?
concrete5をサイトのルート(例えば、http://example.com/)にしたいと思っています。
しかしファイル全てをドキュメントルートディレクトリ上に置いてしまうと、かなり散らかってしまいます。…
フランスベッド販売株式会社
http://www.bed.co.jp/