Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
6月20日
バージョン : Concrete CMS 9.3.7
PHP : 8.3.17
CKEditor を用いたテキスト属性を持つページをコンポー…
旧フォーラム新着一覧
Re: Re: 個人活動のサイトをconcrete5で作成してみました。
なるほどです。
PHPは...というかプログラムはさっぱりで、こういうお話が聞ける機会を得られてとても助かりました。
ありがとうございます。
あとちょと余計な事書いたかもですが、デザインは一時期してましたが今は離れておりまして。。…
Re: さくらインターネット、キャッシュと RSS 表示ブロックの問題
Galfy さん。
RSS 表示ブロックでは、独自のキャッシュ設定を行なっており、5.6.x より、仕様もちょっと変わっています。そこで治るといいんですが・・・。
Re: Re: 個人活動のサイトをconcrete5で作成してみました。
$imgs.= '';
$imgs = $imgs . '';
1行目と2行目は同じ意味で、1行目は略してあると考えてください。
算術演算子(+ - * / %)は全てそのように使えます。
$a = 1;
$a += 2;
echo $a ;…
Re: 個人活動のサイトをconcrete5で作成してみました。
余計なことを書いてしまったかな。と思ってましたので安心しました。
$imgsはそうです。1行で書いてもいいのですが、横に長いと読みにくいので、あえて2行にしています。ピリオド(.)は、文字の結合意味です。…
Re: 個人活動のサイトをconcrete5で作成してみました。
素晴らしいです!
見やすくて良いですねー…こういうのに憧れてました。
このコード使わせてもらってよろしいでしょうか。
そろそろ自分の写真ページのコードもすっきりしたいと思っています。…