Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
ブロックのコピペ
ブロックをクリップボードにコピーして、別のブロックとして貼付けできますが、貼付けられたブロックは元のブロックとの縁は切れていないようですね。
貼付けられたブロックの編集にはなにか制約がありますでしょうか?…
Re: 新規ボタンが表示されません
新しいデータというのはページを開いて[編集]メニューを出しても[編集モード]ボタンはあるが[新規ページ]ボタンが表示されないということでしょうか?
きっと権限が不足しているのではないかと思いますので
[編集 -> 権限] で確認してもらえますか?
Re: ブロックタイプ一覧の並び替えの方法
[管理画面->ブロックタイプ]で右側についている矢印みたいなマークをドラッグすればできます。
ブロックタイプ一覧の並び替えの方法
ブロックタイプ一覧の並び替えが可能になったと聞きましたが、どうやればできるかお教えください。
先日の関西の勉強会で説明があったのですが、よく聞いていなかったもので。
Re: Re: Unable to allocate memoryの原因がわからない
特にAPCを設定したつもりはなかったのですが。
昔、APCを使う場合は、/config/site.php にdefineを置く必要があったと思うのですが、いまは不要なんでしょうか。昔からデフォルトでAPCを使う設定になっていたのでしょうか。