Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: XServer
たいていは接続して開いたところでいいと思います。
開いたところになにかのフォルダがあればそのフォルダに入れると思います。
コピーしてみて、ブラウザで開けばOK。…
Re: Re: Re: XServer
ホームページのトップページを入れるフォルダは、
どうすれば作れるのですか?何か操作するのですか?
concrete5をダウンロードして、解答したファイルを
FFFTPでアップロードするだけでいいのですか?
基本的な質問ですみません。
Re: Re: XServer
「該当フォルダ」って確かに分かる人しか分からない表現ですね。
ホームページのトップページを入れるところ(フォルダ)のことです。
Re: XServer
Xserverへのインストールマニュアルの中で、3段階まで終えましたが、
4番目をどのようにすればいいのかわかりません。
まだconcrete5もダウンロードしていません。
●該当フォルダーとは何ですか?
「4.…
Re: pagelistで属性で追加された画像を2枚以上表示するカスタムテンプレートを作る
書いてくれてありがとうございますー