Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: オートナビブロックを使用してのプルダウンについて
こちらで見ていると上部青いメニューバーの一番右は会社概要のようです(^^;
Re: 画像ブロックがアクセス拒否されました
勉強会でもお話しましたが、ファイルマネージャー権限だと思います!
Re: ページリストで更新日の降順で表示するカスタムテンプレート
aclissさん、昨日はありがとうございました。
そして早速作成いただいたファイルを使用したところうまくいきましたのでご連絡します!!
一箇所、そのままecho…
Re: 関西ユーザーグループ・スピンアウト企画「開発者会議(仮)第ゼロ回」
そうですね、色々企画はしたいと考えています。ただ、私が仕事もあるので月1回の勉強会の開催くらいが自分からやるには限度かなと思ってるので、aclissさんはじめ関西のユーザーが盛り上がって、企画が立ち上がれば、教えに行くのは大丈夫です。色々、ご意見を出して欲…
Re: Re: Re: Re: Re: Re: 日付の設定ブロックは
アップロードしたファイルの
更新日と書かれている前に
を入れると空白ができます。
1つで半角スペースひとつです。