Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: 本家concrete5のVerify Yourself部分に入力ができません
ゲームサイトの宣伝バナーに見えますが、それが文字認証(CHAPCHA)の代わりです。
崩れた文字を入力させるのではなく、楽しいゲームで人間かどうかを判断するソリューションみたいですね。
http://areyouahuman.com/…
「ページタイプ」の選択について
ログイン→「ページとテーマ」→「ページタイプ」設定管理画面(ダッシュボード)
ここで、各種ページタイプが表示されています。
1、「ページタイプ追加」で新規ページタイプを追加するとします。
2、・「名前」適当な名前を記入(ページタイプ名日本語表記)…
本家concrete5のVerify Yourself部分に入力ができません
超初心者で、ここで質問をするのもお恥ずかしいくらいなのですが、仕事に必要でconcrete5でサイトを作ることになりました。
本家のconcrete5のマーケットプレイスにて登録をしようとしたところ、Verify…
Re: H1として背景に画像をおき、その上に文字をのせたい
H1をページロゴとして使うだけならスタイルシートで設定するのが簡単です。背景にしたい画像をテーマの画像フォルダに置き、テーマのスタイルシートでH1にパスを設定します。スタイルシートをお調べになりたい場合は、(css…
Re: ページリストの表示順がばらばらなのを何とかしたいのですが
調べていただいて、ありがとうございました。
オートナビというのの利用法も少し勉強してみます。
concrete5は、使い出したばかりですけど、設計がしっかりしているのか、カスタマイズがすごくやりやすそうですね。また、勉強させてもらいます。…