Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: コンポーザーの表示場所
とりいそぎ確認していただきたいのですが
1. コンポーザーの[書く]画面で「このページは ブログ 以下の階層に公開されます。」と表示されているかどうか
2. 「ブログ」ページの子ページを作成する権限をログイン中のユーザーが持っているかどうか…
コンポーザーの表示場所
いつもお世話になります。
5.6.1.2を使っているのですが、コンポーザーの設定で躓いています。
親ページとして「ブログ」という名前のページを作成しました。
ページタイプはカスタマイズしたものです。…
Re: 編集メニューが表示されない
5.5以降だと、テーマの elements/footer.php に以下の一文が必要だと思います。古いテーマだと入っていない可能性がありますので、5.5に同梱のテーマと見比べてみてください。
[quote]<?php…
編集メニューが表示されない
お世話になります。
現在5.4.2.2でHP作成しているのですが、何かの拍子に管理画面の画像等が一切出なくなり、またFTPでアップしている画像は正常に表示されているにも関わらず、画像が抜けたり、表示が崩れる事象が発生しました。…
Re: Re: メインエリア全体にスクロールバーを付けたいのですが・・・
いとも簡単にできました!
ここには必要な項目だけ入れればいいのですね。
ありがとうございました。