Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: メインエリアとフッターの隙間
そうなんですね。
スクロールを入れてることも影響するのかもしれませんね。
そこまでできるかどうか分かりませんが頑張ってみます。
いつも丁寧なアドバイスほんとに感謝しています。
ありがとうございました。
Re: メインエリアとフッターの隙間
内容物によって余白ができることはあり得ますね。開発ツールで原因を探っていくのが早道だと思います。
Re: メインエリアとフッターの隙間
いつもアドバイスありがとうございます。
フッターのPaddingの調整ですね・・・
やってみたのですがやっぱり隙間が多く感じられます。
色々試してみて、どうもレイアウトを使用すると微妙に隙間が増えるような気がします。…
Re: メインエリアとフッターの隙間
Chromeの開発ツールで見るとよく分かりますよ。
メインエリアとフッターの隙間
お世話になっております。
メインエリア及びサイドエリアとフッターの隙間がやや広く感じ、狭く修正したくてCSSを調べてみたのですがよくわかりません。
Dreamweaver8で開いて色々試してみましたが、やっぱりできませんでした。…