Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: ページを削除したもののページが存在したままになる
うーむ問題なさそうですね…。だいぶ古ければあるいはと思いましたが。今も
> オートナビ上では存在したまま, 且つアクセスが可能
という状態ですか?後ほど本家バグトラッカー探してみます
Re: ページを削除したもののページが存在したままになる
環境情報から抜粋したものは次の通りです. また, 使用しているOSはVine Linux 6.2 です.
# concrete5 バージョン
5.6.1.2
# サーバーソフトウェア
Apache/2.2.24 (Unix)
#…
Re: ページを削除したもののページが存在したままになる
確認してみましたが、ゴミ箱内のページに直接アクセスしても、Page Not Foundになりますね…
concrete5とPHPのバージョンはいくつですか?管理画面の環境情報に記載されています。また、サーバーはapacheですか?
Re: ページを削除したもののページが存在したままになる
hissyさん回答ありがとうございます.
キャッシュの削除・ゴミ箱を空にする 共にやってみましたが, 効果は見られませんでした。
レポート->ログで最近のエラーがなければconcrete5のエラーでは無いという事ですよね?
Re: 多言語化サイトのオートナビブロックの動作不良について
同じ名前のエリアはありませんでした。
一旦グローバルエリアの名前を変えてみましたので、これでしばらく様子見します。
ありがとうございました。